世界と日本のスキー歴史館・歴史・年表・年譜 スピードスキーの歴史

横棒線

トピックス! ★2015年シモーネ、超スピード記録252.632Km/hを樹立

 2015年04月09日、シモーネ・オリゴーネ(Simone Origone イタリア 男子 36歳)が、ヴァース(Varsフランス)会場でスピードスキーの最高速252.632Km/h、世界記録を樹立した。
 1年前に自身の世界記録時速252.454キロを、自身で更新したことになる。
透明スペーサー
2006/04/19 Les Arcs会場 (Fra) シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 世界記録251.400km/h
2014年 Vars会場(Fra)  シモーネ・オリゴン(Simone Origone) 252.454km/hの世界記録(8年ぶりに自身で更新)
2015 ヴァース(Varsフランス)会場 シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 252.632Km/h
透明スペーサー
 この世界記録を見て分かるように、2006〜2015のスピードスキー10年間は、シモーネ・オリゴンの独壇場である。
透明スペーサー


横棒線

スピードスキー競技とは、歴史的流れ

 スピードスキーとはスキー競技のひとつで、急勾配の斜面を滑り降り時速を競う競技。かつてはキロメーターランセとも呼ばれた。
 300〜400メートルほどの助走区間があり、続く100メートルの計測区間内で平均速度を測る。シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)が樹立した251.4Km/hの世界速度新記録。このスピードだと、選手は100mの区間を僅か1.43秒で通過することになる!
 選手たちは、少しでも風の抵抗を低減するために、エアロヘルメット、そしてレーシングスーツを着用する。スキーは、通常のアルペンスキーより非常に広くて、より長くい(長さは2.20〜2.40m、一組につき14.5kg最大)。
 スピードスキー競技は、一般的に3日にわたる。初日は自主トレーニング日、2日めは競争者のスタート順を決定する義務的なトレーニング日、そして3日めは公式競技日になる。
 1992年のアルベールビルオリンピックのみで公開種目として採用されたが、危険性などから正式競技となるには至っていない。
 現在でもワールドカップが行われるなど、欧米を中心に根強い人気を誇っている。国内での大会は一時期苗場スキー場で続き、森下、西などのスピードに強い日本選手が育ったが、近年は国内大会は開かれていない? 国内のスピードスキー選手は男女とも数人しかいないが、山崎香里は時速209.59km/hの国内女子記録を持ち、W杯では2回の5位入賞。
透明スペーサー
清水アキラ(元国体スキー選手でタレント)
1997年には、スピードスキーもコースレコードを更新する157.841km/hを上越国際スキー場で記録した。
その後「全日本キロメーターランセ」の「スピードスキー」で163.089キロの全日本9位の記録を出した。
ちなみにアルペンスキー、ワールドカップ男子滑降レース。
 クラシックレースのウエンゲン(Wengen SUI)では、コース上部の緩斜面では80km/hほど、それがトンネルを抜けて急斜面入ると150km/h弱。'08WCで優勝したBode Miller(USA)は148km/hほど。しかし30位以下でも、145km/hは出している選手も大勢いたように記憶する。
 1966 昭和41年夏8月、チリのポルチーヨで第19回アルペンスキー世界選手権大会。標高2885mの高地で行なわれた。ジャン・クロード・キリーは滑降レースで勝利。(管理人のおぼろげな記憶では、この時の優勝したキリーの平均スピードは120km/hという高速。しかしこれは不確かな記憶である。)
透明スペーサー
◇250km/hの壁を越えた最初のスキーヤー。2002年、フィリップ・ゴアシェル(Philippe Goitschel フランス人)時速250.700Km(155.777 mph)。
 彼は、1つのオリンピック・アルペンでメダル4つを独占したゴワシェル姉妹の甥である。
◇男性のスピードスキー世界記録= 2006/シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)251.400km/hの世界記録
◇女性のスピードスキー世界記録= 2006/サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン / スキー女子) 242.590Km/hの世界記録('08終了時点も) - Les Arcs, Pro Mondial 2006


横棒線

いろいろなスピード記録

〇ハンデキャッパー(ワン・レッグ)マイケル・ミルトン(オーストラリア) 210.40km/h
 このマイケル(LW2)は、2006年3月トリノ・パラリンピック男子2位、ソルトレイク大会の4冠王(※当時はクラス別表彰)。
◇2006/04/19 Les Arcs (Fra)会場で Xavier COUSSEAU(France モノスキー) 212.260km/hの世界記録 ('08終了時点も)。自己が持つ2005年の世界記録 206.07km/hを更新した。
◇1999/05/02 Les Arcs (Fra)会場で Daren POWELL(Australiaスノーボード) 201.907km/hの世界記録 ('08終了時点も)


スピードスキー Female(女子) サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン) - 242.590 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 
スピードスキー Male(男子) シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) - 251.400 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 
Junior(ジュニア) Jonathan Moret (Switzerland) - 248.100 km/h - Les Arcs, Red Rock Cup 2002 
Veteran(ベテラン) フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏) - 250.700 km/h - Les Arcs, Red Rock Cup 2002 

Category Production female(Production女子の部) Charlotte Bar (France) - 200.110 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 
Category Production male(Production男子の部) Mathieu Sage (France) - 210.770 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 

Snowboard(スノーボード) Darren Powell (Australia) - 201.907 km/h - Les Arcs, Mondial 1999 
Monoski female(モノスキー女子) Patty Moll (Switzerland) - 145 km/h 
Monoski male(モノスキー男子) Xavier Cousseau (France) - 212.26 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 
Ski-bob(?) Romuald Bonvin  (Switzerland) - 204.430 km/h - Les Arcs, Pro Mondial 2006 
VTT(?) Eric Barone (France)- 222.223 km/h - Les Arcs 2002 
スカイダイビングでのスピード
 スカイダイビングでの落下スピードも、空気抵抗があるため無制限にスピードが出る訳ではありません。
 例えば、両手と両足を広げて地面に対して水平に落ちた場合は、時速180キロくらいのスピード。頭を下にして地面に対して垂直に落ちた場合は、280キロくらいの落下スピードになります。
透明スペーサー
 と、このようにあるサイトに書かれていました。(当サイト管理人には、この正否、精度は不明です。)

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

スピードスキー競技 歴史リザルト一覧表2000年まで

1874 最初の非公式なスピードスキー記録は、トミー・トッド(Tommy Todd、141km/h / 87.6mph)。La Porte会場 タイミング精度の詳細不明。
1930年 @ St. Moritz(SUI)会場で Gustav Lantschner(AUT) 105.675km/h ( 65.663 mph)
 Gustav Lantscherを調べたところ、以下の世界選手権(WM)の滑降の優勝者がいます。但し、国籍がGERとAUTに異なっています。別人? 誤り、転籍? 不明です。
 1932 WM - Cortina d´Ampezzo (Italien) 男子DH - Gustav Lantscher (AUT),
 1939 WM - Zakopane (Polen) 男子DH - Gustav Lantscher (GER),

A 1930年には、最初の公式大会が組織される。
St. Moritz(SUI)会場で Leo GASPERL (オーストリア) が139km/hで最初の公式記録を樹立。
  • France Ski de Vitesse(kl-france.com)【フランス語】より。リンク切れ2023/06/25
1931 サン・モリッツ会場(St. Moritzスイス)  Leo Gasperi(AUT) 136.600km/h( 84.879 mph)
1947 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Zeno Colo (ITA) 159.292km/h ( 98.979 mph)
1955 Portillo会場  Ralph Miller 175.402Km/h (108.990 mph)。 ストップウォッチで1/10秒精度。
1959 Sestriere会場  Edoardo Agreiter(ITA) 160.714km/h( 99.528 mph)
1960 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Luigi di Marco(ITA ) 163.265km/h (101.448 mph)
1963 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Alfred Plangger(GER) 168.224km/h (104.530 mph)
Portillo会場  C.B. Vaughan と Dick Dorworth(USA)2名が 171.428km/h (106.520 mph)
1964 昭和39年 チェルビニア(Cervinia ITA)キロメーターランセ(スピードスキー)
* 三浦 雄一郎 日本選手としてはじめて出場、172.084km/hの世界記録を樹立。
* その後同大会中に、Luigi di Marco(ITA)が世界記録174.757km/h(108.589 mph)を更新。
1966年 苗場国際スキー場で第1回全日本スピードスキー競技大会開催
1967年 3月9日 全日本スピードスキー競技会が苗場国際スキー場で行われ、時速 134キロのスピード記録生まれる
1969年 苗場国際スキー場で第4回全日本スピードスキー競技大会開催
1970年 昭和45年 冬の 苗場国際スキー場で第5回全日本スピードスキー競技大会開催
7・14 世界スピードスキー選手権大会(イタリヤ・チェルビニア)
  森下 勝 世界新記録183.392Km/h(113.955 mph)で優勝
1971年 7月 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Alessandro Casse(ITA)優勝  184.143Km/h (114.421 mph)
森下 勝 世界スピードスキー選手権出場  (177.777km/h)
1972年 昭和47年 3・17 第6回全日本スピードスキー競技大会(キロメーターランセ・苗場) 森下 勝158.103Km/h で優勝
1972年 和47年 7月 森下 勝 世界スピードスキー選手権準優勝(177.602km/h)
9・13 世界スピードスキー選手権大会(イ夕リヤ・チェルビニア) 星野富夫 177.6050Km/h で優勝
参考資料・データー
  • (http://www2.mnx.jp/~jby9134/histry.htm)KLの歴史 (レストランKL) (2009/05 リンク切れ)
     前オーナーが森下 勝さんだったレストランのHP。ここに森下の記載があった。
  • 石打丸山 ロッヂ ホワイトスター オーナーは元Champ!
     星野富夫さん自身のHPで、「177.6050km/h。1972年イ夕リヤ・チェルビニア大会の世界チャンピオンです。」と書かれているので、間違いありません。
  • スピードスキー - Winter Sports(Winter Sports)
     【70年のワールドカップで森下勝が世界チャンピオンに、72年の大会においても星野富雄が世界チャンピオンに輝いています。】の記載があります。
  • スキー王国(新潟スキー98年史)
     新潟県のスキー史の「昭和47年」のところに星野の記録が載っているが、森下の記録は無い。かつ星野は、第43回全日本学生スキー選手権大会(鳴子・昭和45年)の滑降優勝者、とある。
    透明スペーサー
     「スキー 星野富夫」「スピードスキー 星野富夫」で検索しても、ほとんどヒットしません。
  • History of Speed Ski Records(年度別の世界記録リザルト)(speedski.com)【英語】(リンク切れ2016/05)
     世界新記録が樹立されなかった「1972」年度の行は無いのだが、サイト内検索でmorishitaは見つかるが、 hoshinoは見つからない。
     森下には、【1970 Cervinia Masaru Morishita JAP 183,392】の世界新記録があるので、名前の記載がある。
     星野の場合は、【177.6050km/h。1972年イ夕リヤ・チェルビニア大会の世界チャンピオン】ではあるが、世界新記録ではないため、名前の記載がない。
     その時点での世界新記録は、【1971 Cervinia Alessandro Casse ITA 184,143 】である。
1973 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Alessandro Casse ITA 184.237Km/h (114.480 mph)
1974 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  スティーヴ・マッキニー(Steve McKinney アメリカ) 189.473Km/h (117.733 mph)
   スティーヴは、200Km/h突破(1978年)の最初の男。7度、世界記録。(1990年に酔っぱらいドライバーに殺された)
   妹タマラは超天才アルペン・レーサー
   詳しくは輝かしい妹を持つタマラ・マッキニー兄弟・姉妹
1975年 ピノ・マイネ(Pino Meynet ITA)、イタリアのチェルビニアで世界記録、時速194.384km/h (120.785 mph)を出し優勝。
1976 チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Tom Simons USA 194.489Km/h (120.850 mph)
1977 Portillo会場  スティーヴ・マッキニー(Steve McKinney アメリカ) 195.200Km/h (121.292 mph)
チェルビニア会場(Cerviniaイタリア)  Steve Mc Kinney USA 195.975Km/h
1978 昭和53年 Portillo会場  スティーヴ・マッキニー(Steve McKinney アメリカ) 200.222Km/h (124.412 mph)
記念すべき初の時速200Km/h突破。スティーヴは、7度の世界記録を出している。
1982 レザルク会場(Les Arcsフランス)  スティーヴ・マッキニー(Steve McKinney アメリカ) 201.230Km/h (125.039 mph)
Silverton会場  Franz Weber AUT 203.160Km/h (126.238 mph)
1983 Silverton会場  Franz Weber AUT 208.092Km/h (129.302 mph)
1984 レザルク会場(Les Arcsフランス)  Franz Weber AUT 208.937Km/h (129.827 mph)
1986 Pertti Leppala Fin 206.490Km/h
1987年 レザルク会場(Les Arcsフランス)  Graham Wilkie GRB 212.514Km/h (132.050 mph)
Portillo会場  ミッシェル(Michel Prufer FRA) 217.008Km/h (134.843 mph)
レザルク会場(Les Arcsフランス)でミッシェル(Michel Prufer FRA)が、世界記録、時速223.741km/h(139.026 mph)。
1989年 8月 森下 勝さん逝去。スピードスキーでは、日本の森下ではなく、世界の森下。
一度、石打スキー場で麻雀をご一緒したが、とても穏和なスピード男でした。
1992年
 2月20〜22日
アルベールビルオリンピック公開競技スピードスキー
男子  1位 Michael Prufer 229.299km/h(142.480 mph) 2位 フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏) 228.717km/h 3位 Jeffrey Hamilton 226.700km/h
女子  1位 Tarja Mulari 219.245km/h 2位 Liss Pettersen 212.892km/h 3位 Renata Kolarova 210.526km/
 ちなみにこのオリンピックの間に450回の滑降があり、4人のスキーヤーだけは倒れた。

 会場は「Les Arcs」という記録もあるが、同じフランス(フランスのサヴォワ県アルベールヴィル)なので間違いはないと思うが、念のため記しておきます。
1993 レザルク会場(Les Arcsフランス)  フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏) 233.000Km/h (144.779 mph)
1995年 スピードスキーのジェフ・ハミルトン ジェフ・ハミルトン [Jeff Hamiltonアメリカ] 241.448km/hの世界記録(150.372 mph)。
1997年 1997年3月 ワールドカップ第1戦ヴァース(Varsフランス)会場でフィリップ・ビリー(Philippe Billyフランス)が、世界記録243.902Km/h(150.993 mph)。2年ぶりのを新記録である。
日本の久住和永が堂々4位の240.641Km/h。久住選手は続く第2戦で、世界歴代3位の241.641Km/hを記録。2007年現在も日本人最高速として記録が残り続けている。

フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏)が出した世界最高速250.790km/h
 日本語HPで調べると1997年説が圧倒的に多いが、海外のいろいろな資料を調べた結果、誤りであると判断する。フィリップ・ビリーと名字が同じPhilippeであるため、2002年のPhilippe Goitschelの記録を、日本人の誰かが誤って1997年に記入。それを次から次へと検証無しにコピーした結果と思われる。
1999年  レザルク会場(Les Arcsフランス)で、Harry Egger(オーストリア)世界記録248.105Km/h(154.165 mph)。2002年までワールドホルダーになる。

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

スピードスキー競技 歴史リザルト一覧表2000年以降

2002年 Lech会場で、  Harry Egger AUT 248.280Km/h (154.274 mph)
レザルク会場(Les Arcsフランス)で、 
フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏)時速250.700Km(155.777 mph)。250km/hの壁を越えた最初のスキーヤー。2006年に破られるまで最速。

 日本語HPで調べると1997年説が非常に多いが、これは誤りで、2002年で間違いないはずである。
 ちなみに彼は、1つのオリンピック・アルペンでメダル4つを独占したゴワシェル姉妹の甥である。
2003年  ジョン・ヘンベル ワールドカップのチャンピオン。スキーで時速150マイル(249km/h)を突破した初めてのアメリカ人。
2005.4月 Les Arcs (Fra)会場でスピードスキー プロ世界選手権でイギリス人レーサー、Mark Poncinが245.23km/h。(この時点ではフィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏)2002年世界記録250.790Km/h。)
Les Arcs (Fra)会場で スコットランドのDr Nigel Brocktonも241.45km/h、これはスコットランド国内の最高記録。
2005.4月 2005.4月27〜29日 LES ARCS(FRA)スピードスキー プロ世界選手権 大会リザルト
女子
1位 サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン)  239.20Km/h
2位 BANFO ELENA(ITA) 234.07Km/h
3位 METSAPELTO KATI(FIN) 230.77Km/h
男子
1位 VIITASAARI JUKKA(FIN) 248.45Km/h
2位 MAY PHILIPPE(SUI) 248.28Km/h
3位 シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 248.10Km/h
4位 MORET JONATHAN(SUI) 247.93Km/h
5位 WICKMAN ROGER(SWE) 245.23Km/h  HAMBEL JOHN(USA) 245.23Km/h  PONCIN MARC(GBR) 245.23Km/h(イギリスの新記録)
2005 Pro Mondial 2005 Les Arcs-
〇ハンデキャッパー(ワン・レッグ)マイケル・ミルトン(オーストラリア) 210.40km/h
〇モノスキー ザビエル・クッセウ(Xavier Cousseau フランス) 206.07km/h
〇女子サナ・ティッドストランド(Sanna Tidstrand スウェーデン) 239.20km/h
〇ナショナルレコード多数
 2005年、フランススピードスキー連盟、スイススピードスキー連盟が主催するオーバー200km/hの高速レースは、レザルク(フランス)3レース、ベルビエ(スイス)1レースの計4レースがスケジュール。
 最終的にはユッカ ビタザーリ(フィンランド)が世界歴代3位の248.45km/hを出すなどいくつもの記録が生まれ、2002年以来久々のビッグレースとなった。
 14位までが240km/h以上の記録を出し、240km/h台で争う時代になった。
2006/04/19 Les Arcs (Fra・レザルク)会場で シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 251.400km/hの世界記録 ('08終了時点も) (それまでの記録は、2002年 フィリップ・ ゴワシェル(Philippe Goitschel 仏)が出した世界最高速250.790km/h。)
サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン / スキー女子) 242.590Km/hの世界記録('08終了時点も)
2007/04/??  スピード新記録ではなく、悲しい死亡事故のお知らせ。参考まで
事故があったのはLes Arcs (Fra・レザルク)会場のプレレース。イギリスの女子選手ケイリントン・トバー(32)。計測時は時速150kmを越えており、そのまま頭部から転倒。約3000フィート(914m)流された。フランス・グルノーブルの病院に運ばれたが、頭部損傷でそのまま亡くなった。
同コースでは2年前にも、イタリアのスピードスキーヤーが亡くなっている。
2008 現在の世界記録は、
2006年にシモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)が記録した251.40km/h
日本記録は久住和永が1997年にフランス・レザルクで記録した241.611km/hである。
2006,
国内のスピードスキー選手は男女とも数人しかいないが、山崎香里は時速209.59km/hの国内女子記録を持ち、W杯では2回の5位入賞。
2014年3月31日? シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)が、世界最速252.454km/hの記録。
従来の世界記録も、シモーネ・オリゴンが2006年に記録した251.40km/h。これを、8年ぶりに自身で更新した。
フランス・アルプスにあるヴァース(Varsフランス)会場で、スタートは標高2720m、ゴール標高は2285mの地点、と。
2015/04/02? ヴァース(Varsフランス)会場で、時速252.632キロの世界最速記録を、シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)が樹立。自身が昨年出した世界最高速(時速252.454キロ)の更新に成功した。
オリゴーネは、過去にワールドカップで8回優勝を飾っている、“スピードスキー”界の第一人者。

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

スピードスキー競技 XSpeed

 世界選手権に匹敵する国際スキー連盟公認レース。この競技は、勝ち抜き形式で5回戦、準決勝、決勝と行われる。毎回、最も速度の低い選手が失格となり、そして助走が伸びていく。
XSpeed 2004
 ヴェルビエ−ネンダ−モンフォールVerbier - Nendaz - Mt Fort(2004年4月22日から25日)
 最終滑走で7名ものスピード狂達が200Km/h以上の記録を打ち出し、最速の滑走は201.83Km/h。
男子レース優勝=ジョン・ヘンベル(アメリカ)が201.83Km/h
女子レース優勝=トレイシー・マックス・ザック(アメリカが193.68Km/h
XSpeed 2005
 FISヴェルビエ−ネンダー−モンフォール(2005年4月9日から17日)
男子レース優勝=スウェーデン人のトーア・シュルツが187.11Km/h、
女子レース優勝=イタリア人のエレーナ・バンが182.16Km/h。
XSpeed 2006 Verbier - Nendaz - Mt Fort
XSpeed 2006年の優勝者は、202.04Km/hのコース新記録をマークした シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 。この勝利によって、シモーネはこの種目のクリスタル・トロフィーを獲得。
XSpeed 2006 モンフォール第3回戦は、悪天候が影響し、目標の230Km/hを記録することはなかった。しかしシモーネは、210.50Km/hのコース新記録を打ち立てた。

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

目で見るスピードスキー世界記録の年譜(グラフ) Speed Ski records


スピードスキー世界記録の年譜(グラフ)
  • SpeedSki - Records(kl-france.com)【フランス語】よりコピーしています。
     クリアなグラフ原画は、上記サイトでご覧ください。リンク切れ2023/06/25

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

スピードスキー世界記録の年譜(男子)Men's Speed Ski records


◇データー出典
  • Speed skiing@Everything2.com【英語】
  • History of Speed Ski Records(年度別の世界記録リザルト)(speedski.com)【英語】(リンク切れ2016/05)
  • France Ski de Vitesse(kl-france.com)【フランス語】  土方あきらがお勧めのリンク リンク切れ2023/06/25
     年度別のスピードスキー優勝者のリザルトがあります。貴重なデーターです。
  • speedski-info.com【英語/フランス語】

1874   La Porte会場     Tommy Todd         141.000Km/h ( 87.613 mph) 1非公式。タイミング精度の詳細不明。
1930   St. Moritz会場   Gustav Lantschner AUT  105.675Km/h ( 65.663 mph)
1930年には、最初の公式大会が組織される。
1930   St. Moritz会場   Leo GASPERL (AUT) が   139km/hで最初の公式記録を樹立。
      1930の記録についての不明点の説明へ
1931   St. Moritz会場   Leo Gasperl AUT        136.600Km/h ( 84.879 mph)
1947   Cervinia会場     Zeno Colo ITA          159.292Km/h ( 98.979 mph)
1955   Portillo会場     Ralph Miller           175.402Km/h (108.990 mph) 2ストップウォッチで1/10秒精度
1959   Sestriere会場    Edoardo Agraiter ITA   160.174Km/h ( 99.528 mph)
1960   Cervinia会場     Luigi DiMarco ITA      163.265Km/h (101.448 mph)
1963   Cervinia会場     Alfred Plangger GER    168.224Km/h (104.530 mph)
1963   Portillo会場     Dick Dorworth USA      171.428Km/h (106.520 mph)
1963   Portillo会場     C.B. Vaughn USA        171.428Km/h (106.520 mph)
1964   Cervinia会場     Luigi DiMarco ITA      174.757Km/h (108.589 mph)
1970   Cervinia会場     Morishita Masaru JAP   183.392Km/h (113.955 mph)
1971   Cervinia会場     Alessandro Casse ITA   184.143Km/h (114.421 mph)
1973   Cervinia会場     Alessandro Casse ITA   184.237Km/h (114.480 mph)
1974   Cervinia会場     Steve McKinney USA     189.473Km/h (117.733 mph)
      スティーヴ(1990年に酔っぱらいドライバーに殺された)は、200Km/h突破の最初の男。7度、世界記録。
      妹タマラは超天才アルペン・レーサー
      詳しくは輝かしい妹を持つタマラ・マッキニー兄弟・姉妹へ
1975   Cervinia会場     Pino Meynet ITA        194.384Km/h (120.785 mph)
1976   Cervinia会場     Tom Simons USA         194.489Km/h (120.850 mph)
1977   Portillo会場     Steve McKinney USA     195.200Km/h (121.292 mph)
1977   Cervinia会場     Steve Mc Kinney USA    195.975Km/h
1978   Portillo会場     Steve McKinney USA     200.222Km/h (124.412 mph)
1982   Les Arcs会場     Steve McKinney USA     201.230Km/h (125.039 mph)
1982   Silverton会場    Franz Weber AUT        203.160Km/h (126.238 mph)
1983   Silverton会場    Franz Weber AUT        208.092Km/h (129.302 mph)
1984   Les Arcs会場     Franz Weber AUT        208.937Km/h (129.827 mph)
1986                     Pertti Leppala Fin     206.490Km/h
1987   Les Arcs会場     Graham Wilkie GRB      212.514Km/h (132.050 mph)
1987   Portillo会場     Michel Prufer FRA      217.008Km/h (134.843 mph)
1987   Les Arcs会場     Michel Prufer FRA      223.741Km/h (139.026 mph)
1992   Les Arcs会場     Michel Prufer FRA      229.299Km/h (142.480 mph)
1993   Les Arcs会場     Philippe Goitschel FRA 233.000Km/h (144.779 mph)
1995   Vars会場         Jeff Hamilton USA      241.448km/h (150.372 mph)
1997   Vars会場         Philippe Billy FRA     243.000Km/h (150.993 mph)
1999   Les Arcs会場     Harry Egger AUT        248.104Km/h (154.165 mph)
2002   Lech会場         Harry Egger AUT        248.280Km/h (154.274 mph)
2002   Les Arcs会場     Philippe Goitschel FRA 250.700Km/h (155.777 mph)
2003年   ジョン・ヘンベル ワールドカップのチャンピオン。
               スキーで時速150マイル(249km/h)を突破した初めてのアメリカ人。 
2005.4月  Les Arcs会場  (Fra)1位 VIITASAARI JUKKA(FIN) 248.45Km/h
2006/04/19  Les Arcs (Fra) シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア) 251.400km/h ('08終了時点も世界記録) 
2014年 Vars会場(Fra)       シモーネ・オリゴン(Simone Origone) 252.454km/hの世界記録(8年ぶりに自身で更新)
2015 ヴァース(Varsフランス)会場   シモーネ・オリゴン(Simone Origone イタリア)  252.632Km/h

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


横棒線

スピードスキー世界記録の年譜(女子)Women's Speed Ski records

◇データー出典
  • Speed skiing@Everything2.com【英語】  土方あきらがお勧めのリンク
     男女・年度別のスピードスキー優勝者のリザルトがあります。貴重なデーターです。
     以下のデーター大半は、上記サイト下半分のほぼ丸写しです。消滅するとスキー界の財産が失われるので、勝手させて頂きました。

1867   La Porte    Lottie Joy          79.003Km/h ( 49.090 mph) 3非公式。時間だけが報告された。
        Lottie Joyが、男子1,230フィートのspeedコースを滑走したと想定されます。
1963   Cervinia会場     Emanuel Spreafico  127.138Km/h ( 79.000 mph)
1965   Cervinia会場     Kristl Staffner    143.230Km/h ( 88.999 mph)
1978   Portillo会場     Cathy Breyton      165.000Km/h (102.526 mph)
1980   Silverton会場    Cathy Breyton      170.268Km/h (105.800 mph)
1982   Les Arcs会場     Annie Breyton      175.353Km/h (108.959 mph)
1982   Silverton会場    Marti Martin-Kuntz 179.104Km/h (111.290 mph)
1983   Silverton会場    Kirsten Culver     194.384Km/h (120.785 mph)
1984   Les Arcs会場     Melissa Dimino     200.780Km/h (124.759 mph)
1987   Les Arcs会場     Jacquelyn Blanc    201.005Km/h (124.899 mph)
1988   Les Arcs会場     Torja Mulari       214.413Km/h (133.230 mph)
1992   Les Arcs会場     Torja Mulari       219.245Km/h (136.233 mph)
1995   Vars会場         Karin DuBouchet カリーヌ・デュブ−シエ(フランス)    225.000Km/h (139.809 mph)
1997   Les Arcs会場     Karin DuBouchet    229.008Km/h (142.299 mph)
1997   Vars会場         Carolyn Curl       231.660Km/h (143.947 mph)
1999   Les Arcs会場     Karin DuBouchet    234.528Km/h (145.729 mph)
2002   Les Arcs会場     Karin DuBouchet    242.260Km/h (150.533 mph)
2005.4月 LES Arcs(FRA)1位 サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン)  239.20Km/h
2006   Les Arcs会場     サナ・ティッドストランド(Sanna TIDSTRAND スウェーデン ) 242.590Km/hの世界記録('08終了時点も) -Pro Mondial

SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 

横棒線

◇参考サイト・リンク


SpeedSki Menu  スピードスキーとは  2000年まで  歴史年表2000年以降  XSpeed  世界記録(グラフ) 
世界記録(男子)  世界記録(女子)  参考サイト・リンク   スキーの歴史menu  Home 


    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   おもろい話・いい話・いい加減な話   SKIスキーのいろいろページ
  参考資料