丸ボタン スタッフ・オンリー menuへ    磐梯ひじかたの homeへ戻る   

ss パンフレット一覧 (全年度版)(2006/ 5/07)

 

磐梯ひじかたスキースクール SIA指導資格の歴代受験生名簿 (敬称略)

透明スペーサー
 何かで、誰かに聞かれても、ある人がいつ資格を取得したのかを調べるのがけっこう手間なのです。それと皆さんに感謝の気持ちを込めて、足跡を残しました。
 今回は、そもそもタラちゃんが勤続十年のSIA表彰になるのでは?、ということが始まりでした。いろいろな資料を調べまくりましたが、タラちゃんのみが不確かなのです。
 そして過去のスタッフ通信、コーチ個別データーなどなどを引っ張り出し、本格的な調べに入ったら、本人は会費未納で対象外でした。
 もし皆さん本人のデーターが抜けていたり、間違えていたりを発見したら、ぜひぜひ一報をお願い致します。

2007/11/07 土方あきら

 

SIA指導資格の受験者リスト

(当スクール)SIA永年勤続表彰者の名簿
1968     日本職業スキー教師連盟 発足
        原 正、土方あきら、矢野邦史と、1年遅れで大島清史は無試験で入会
1970.3?    渡部寿雄?
1972.3.15〜 第3回SIA検定会(苗場)/正会員=渡部寿雄、黒川正博、村井正太郎、佐藤義彦、福島 剛、+×矢野公二
1973.3.20〜 第4回SIA検定会(苗場)/正会員= 三沢孝明、安藤 徹、鈴木松男、天野裕幸
        このとき三沢はSAJ準指導員、推薦入会もできたのに、落とす可能性もある試験を選択。彼の人柄です。
1974.4.13〜 第5回SIA検定会(網張) =(松崎 実= 作文で×)、(矢野公二= 鉄道ストで不参加)
1975.4.5〜  第6回SIA検定会(万座)/正会員= 松崎 実、岩花光博、長渡(崎田)淳子、(月岡一公=  石の湯SS所属)
                  準会員= 濱中利明、伊藤純一、(×大阪みほ子(賄い係))
1979.4     奥志賀/SIA受験/準会員=嶋田隆光、南波米男、鈴木定夫、(=×浅沼義雄、×森下和夫)

1980.4       細矢  誠 (SAJ準指導員から推薦入会で助教師へ)
1981       SIAの教師資格が、教師(←正会員)、助教師(←準会員)、助手に変更。(← )内=従来の資格。
1981.4     志賀サンバレーでSIA受験 教師(当時は助教師)=浅沼義雄、(×渡辺)
                助手=佐藤 満
1981.12.16〜 SIA検定会(蔵王)/ 助手= 小堤孝志、横山茂一
1982.4     SIA検定会(高天ケ原)/(助手=薄衣敬子 矢野比呂美='84より当SSスタッフに)
1983.4     SIA定会(暴風雨の安比)/  助手=矢作(川口みゆき)、細矢 訓、(渡辺英樹8304 ? 不確か)/ 土方は=検定員
1983.6     SIA受験(学科試験)/旧--教師(上級教師)=浅沼  旧・助教師(教師)=横山茂一
1985.4.5〜8 SIA検定会(斑尾)/ 助手= 上原富弘、佐藤維充、斎藤俊蔵、吉田嘉道 
1986.4.5〜8 SIA検定会(安比)/ 助手= 芳賀喜市 、(石田(大友)恵子? 不確か)
1986.4.      助手= 荒川和人、井上裕明?  (遠藤ちづる? 不確か)
1987.4.     助手=新田美幸、平城好博
1987.4.     吉田京子
1988.4.
          SIA検定(斑尾)/上級教師(当時は教師)=井上裕明
              助手=穴沢伸也、中橋美樹、岩崎 誠、佐藤隆弘、萩原(鴻巣)亮子5名合格
1989春    SIA検定(安比)/助手=菊池和彦、久保尚弥、舘岡栄史    助教師=金山 博
         教師=吉田京子、上原富弘(=アバラ骨折・横滑リで×)

1990.?3.   SIA検定(ミノワ)(助教師)=原 伸和、斉藤岳二、五十嵐 伸、大西千佳、
          田村圭司、大須賀和久、男沢琴江、石川照規、今泉 玄、長谷川 学の10名
1990春    '90SIA検定(斑尾) 上級教師の再受験=上原 / 教師=荒川、新田、久保、原 伸和、五十嵐
1991春    SIA検定(斑尾)/教師検定=大西千佳   助教師=太田 稔、村石英明、渡辺一典、佐藤靖子、(×五島一浩)
        (不確かで?菊池和彦1991.03合格dataもある)
1992.4.2〜8 SIAフェスティバル(岩手県安比) / SIA検定・助教師= 宮田好博
1993?       SIAの教師資格が、ステージ3(←教師)、2(←助教師)、1(←助手)に変更。(← )内=従来の資格。
1993.3    SIA検定(猪苗代)/ステージ1(旧・助手)=伊東裕倫、越村(伊藤)真佐子、本吉(奥山)直子
1993.4    SIA検定(斑尾)/ステージ2(旧・上級教師)=久保尚弥  ステージ3(旧・教師)=五島一浩、渡辺一典
1994.3.7〜9 SIA検定(蔵王) ステージ1=星 秀男 +(×小松哲也)
1995.3.7〜10 SIA検定(猪苗代) ステージ1=小松哲也、中川基子、矢森徹郎、吉田(健一郎)、乾 正継、(×冨田理美子)
1994〜96春の間に受験か?   五十嵐 伸(90-五十嵐 伸は、'96ではステージ2)
1996.3      SIA検定(猪苗代近辺) ステージ1=秋場正道、藤井雅英、冨田理美子、中村晃子、関根美香、宇南山(本間)智子
1996.春?  ステージ2  五十嵐 伸
1997.4     SIA検定ステージ1=吉田 智
1999.3     SIA検定ステージ1=若盛充恵

2000.3/6〜9 SIA検定(オニコウベ)ステージ1=横山奈美、?畠山(福田)倫子(00-02+1)
    2000/3/?〜16 SIA検定(新潟県・舞子高原スキー場)ステージ1=八木正路 ('07よりひじかたSS、'09より主任)
    
2000.4/7〜10 SIA検定(斑尾)ステージ2=若盛充恵君と柴田和明 ステージ3=吉田 智
2001.3.5〜8 SIA検定(リゾート)ステージ1=伊藤雄一、横山茂樹
2004.3/1〜3 SIA検定(宮城蔵王えぼし)ステージ1=井上(安田)理恵
2005.4/9〜11 SIA検定(斑尾)ステージ1=羽鳥愛良、森田信吾
2006.2/28〜3/2 SIA検定(山形蔵王)ステージ1=高林千尋、東瀬裕子、竹内 恵
2006.4/11〜14 SIA検定(安比)ステージ2=井上理恵、(森田信吾は実技合格)
2007.2/26〜28 SIA検定(猪苗代) ステージ1=遠藤真奈美、(×佐々木隆夫)
2007.2/26〜28 SIA検定(猪苗代) スノーボード・レベル1検定 = 横山奈美
2007.4/4〜6  SIA検定(安比)ステージ1=M.北原 ステージ2=(×横山、×東瀬) ステージ3=(×井上)
2007.11/ SIA学科検定(代々木) ステージ3=井上理恵が学科合格。
2008.3/3〜5 SIA検定(宮城蔵王えぼし) ステージ1=高橋勝俊、成田貴史、細野倫也、佐々木隆夫
2008.4/10〜13 SIA検定(ニセコアンヌプリ国際) ステージ2=横山奈美、東瀬裕子 ステージ3=井上理恵
2009.3/3〜5 SIA検定(猪苗代リゾート) ステージ1=川井 隆、島田喜一郎、(×宗像)。 スノーボード・レベル1検定 = 高橋勝俊、塩崎 稔
2010.3/8〜10 SIA検定(山形蔵王) ステージ1=宗像静枝。
2010.3/8〜11 SIA検定(山形蔵王) ステージ2=高橋勝俊、(×佐々木隆夫)
2010.4/ SIA検定(志賀高原) ステージ3(実技)=横山奈美。
2010.11/ SIA学科検定(代々木) ステージ3=横山、〃 2=高橋、佐々木。全員が学科合格。従ってステージ3=横山、〃 2=高橋が認定された。
2011.2/28〜3/01 SIA検定(福島グランデコ) ステージ1=井畑 豊、篠原麗子が合格。
2011.4/??〜?? SIA検定(安比) ステージ2=佐々木隆夫が再受験・合格予定(2011.2.18現在)。 → 3/11大震災の影響で安比の行事が全て中止。

(当スクール)SIA永年勤続表彰者の名簿

丸ボタン

 

Q&A


ステージ1資格の合格率

<質 問>
 御スクールの研修を受けた方の合格実績などお教え願いでしょうか?
<回 答>
 当スクールで過去20年として何名が受験したかは不明ですが、たぶん50名は確実に超えていることでしょう。ステージ1資格の受験で不合格になったのは、1名またはほんの数名のはずです。ですから、95〜98%くらいの合格率ではないかと思います。
 普段の研修も多く行っている上に、受験へのアドバイスと研修もしているので、他校よりはかなり高い合格率になっています。たまたま'07シーズンは3名中1名が不合のため、合格率66.6%と、当スクールとしては低い数字になっていますが、例外です。'08シーズンではステージ1を4名が受験、全員合格。
 (残念ながら当然ですが、ステージ2、3の受験での合格率はもっと下がります)
受験支部実施年月日会場受験者合格者合格率
南東北支部2009/3/03〜05猪苗代リゾート201890%
       同上      ひじかたSSからは3名受験、2名が合格
(      同上      スノーボード・レベル1検定 = ひじかたSSからは2名受験、2名が合格)
南東北支部2008/3/03〜05宮城蔵王えぼし161381%
       同上      ひじかたSSからは4名受験、4名が合格
北海道支部2007/3/12〜14ニセコアンヌプリ10550.0%
南東北支部2007/2/26〜28猪苗代161381.3%
       同上      ひじかたSSからは3名受験、2名が合格
南東北支部2006/2/28〜3/2山形蔵王171376.5%
       同上      ひじかたSSからは3名受験、3名とも合格
南東北支部2005/3/1〜3猪苗代151386.7%
南東北支部2004/3/1〜3宮城蔵王えぼし191894.7%
南東北支部2003/2/24〜26アルツ磐梯1414100.0%
南東北支部2003/2/24〜26アルツ磐梯1414100.0%
西日本支部2000/3/13〜16白山一里野14 6 42.9%
'00〜'07 計8年間のSAI本部、支部総合計1,04187483.96%
 本部、支部を合わせたSIA全体の平均合格率は、年度、会場によってレベル差がありばらつきますが、84%ていどです。
 2007/3 北海道支部の例のように、50.0%の合格率という厳しい数字の年、会場もあります。最終行の西日本支部は42.9%。
 合格率の目安などは設定されているものではなく、受験生のレベルが高ければ合格率は高くなります。
 以下はあくまでも私の印象ですが、
 公平を心がけていても検定員も人間ですから、本部よりも、地域密着の支部検定のほうがわずかに甘くなるような気がします。
 とはいっても、レベルの高い北海道支部は、やや辛めではないでしょうか。雪無し県中心の西日本支部では甘め?ですが、でも雪無しハンディーのためか受験生のレベルが低く42.9%というワースト記録?も出ています。( 2000/3/13〜16 白山一里野会場)
透明スペーサー
 詳しくは、上記をご覧ください。

丸ボタン


丸ボタン topへ    スタッフ・オンリー menuへ    磐梯ひじかたの homeへ戻る
透明スペーサー

横の棒線
透明スペーサー