スキー話、おもろい話・いい話・いい加減な話 エコ(環境)

雪人よ、エコせよ!!
 地球の温暖化が進んでいます。
 きれい事を抜きにして、スキーヤー、スノーボーダーなど雪人にとって、これは困ったことです。雪不足になれば、楽しい雪シーズンの立ち上がりは遅れ、終わりは早まります。シーズン中の雪質も悪くなり、用具も傷つきやすくなります。
 こういった悪化速度をわずかでも遅くするためには、一人一人の小さな心がけも不可欠です。


 自然保護だ! 環境保護だ! などとあまり大げさに取り組むと、長続きはしません。
 まずはエコして気持ちよくなるとか、手軽なエコして得をするとか、簡単に出来そうなことか、長続きしそうなことから取り組みましょう。


 私たちの大好きな雪遊びとは、豊かな自然環境にお世話になり、初めて存立できる遊びです。ところがその一方では、スキーなどが発展するほど、結果的には自然環境を破壊しているのも事実です。ですから私たち関係者は主犯で、罪は重く、意識して環境改善に努める必要があるのです。
 どうぞ清き一票、ご協力下さい。(2009/ 8/22 hp管理人)


電池でエコして、得をしよう (2009/ 8/22)

◇お得情報、情けは人のためならず
 エコロジー(環境・生態学)というと面倒で、割高になりやすいものですが、このケースは反対です。ぜひ皆さんの家庭、職場などでも検討いただけると嬉しいです。
 先'09シーズンから、当HP管理人の経営するスキースクールでは、小型無線機用の使い捨て乾電池の使用を止め、充電式に変えました。


* SANYO(サンヨー) エネループ(eneloop)。 単3電池4本1,480円。それにプラス充電器を2セット用意して、千回で割ると電池1本1回当たりのコストは、たったの1.4円。
 大手家電販売店、ホームセンターなどでも販売されています。ビックカメラでは、パソコンや大型液晶テレビの購入時に、「お得です、エコです」と勧められました。
 一般家庭なら時計や、テレビやエアコンなどのリモコンスイッチ用として、使えます。
 インターネットのgooランキング調べ(2009/1)でも、これが、気になるエコ家電ランキング1位でした。


* 無線機用に使ったのは、もっとも高容量のサンヨーN-M58S。単3形急速充電器セット、電池4本付き3,330円。寿命は不明ですが、千回なら電池1本1回当たりのコストは0.8円。仮に寿命300回としても、1本たったの2.8円。
 普通のアルカリ乾電池なら1本82円ていど。100円ショップでも1本26円ていど。コストも数十分の1、たいへんにお得です。


 '08シーズンのスキースクールでは、電池代1.3万円。'09は電池代5.8万円。初期投資もあり例年の4倍強の支出がありますが、次年度からはゼロに近づく予定です。
 '08は、1本25円で計算すれば、約500本弱ほどの使い捨て単3電池の山。'09は、これが生まれずに済みました。
 精神的にも大変に良いことです。
 もちろん、今話題の炭酸ガス排出の軽減にもなっています。


注:
 このシステムは単3、単4電池に対応しています。近い将来は、単1、単2電池用のものも生まれるかも知れません。

  topページへジャンプ

電球でエコして、得をしよう (2009/ 8/22)

◇エコ(環境)でエコ(節約)しよう
 確実に進んでいる地球の温暖化。私たちスノーマンとしては、その進行をわずかでも遅らせることは義務でもあります。
 すぐ上では、充電式のものに変えると、環境に優しくかつ大変得であることを紹介しました。単3電池が使い捨てなら、1本26または82円。充電式の場合なら、1本1回当たりのコストは0.8〜2.8円。
 
◇LED電球は今夏から半額に
 本2009年7月に4千円前後の新製品を投入を発表したシャープ。対抗して東芝は、発光ダイオード(LED)電球の価格を、従来の半額の5千円程度に引き下げる。
 白熱電球40〜60ワット同等の明るさで、白熱電球ソケットがそのまま使えます。
 消費電力が白熱電球の約8分の1のLED電球は、省エネルギー型の照明。この値下げで普及に弾みがつきそうです。
比較耐久性 消費電力価格帯 千時間当たりのコスト(電気代込み)
(明るさを50W、電気代を1KW時=20円とする)
白熱電球千時間 100%100円 100+電気代1,000= 1,100円------
電球形蛍光灯6千時間 約1/5千円 1,000/6+電気代200= 367円約67%もお得
LED電球4万時間 約1/84〜5千円 4000/40+電気代125= 225円約80%もお得
 電球形蛍光灯では、白熱電球と比べて価格が10倍、寿命が6倍、単純比較では1.7倍の割高。
 LED電球では、白熱電球と比べて価格が40倍、寿命が40倍、単純比較では同等。
◇電気代込みの千時間当たりのコスト
 単純比較では似たようなコストに見えますが、消費電力が違います。
 その結果、*電球形蛍光灯は約67%もお得、*LED電球なら約80%もお得となります(明るさを50W、電気代を1KW時=20円とします)。
 驚くほどの差です。強くお勧めです。ぜひぜひ皆さんの家庭、職場などでも検討いただけると嬉しいです。


◇早くも本年8月上旬から、LED電球で省エネ点灯効果が始まっています。
 2009年7月から、LED電球が半額に値下がり。
 早くも秋葉原オノデンでは、「それまで1個も売れない日もあったのが、7月半ばからの半月で100個以上売れている」と。
 今後はほかの大手メーカーも追従する見通しで、販売競争によって価格が更に下がる可能性がある、とのこと。
 地球温暖化を改善するためにも、まずは小さなことでも。ぜひぜひ強い関心を持って下さい。


◇外食各社のLED照明導入状況
 早くも「外食企業が発光ダイオード(LED)照明の導入が急です。1年後の2010/04に本格施行する改正省エネ法への対応が、その背景にあります。
★外食各社のLED照明導入状況  (日経新聞 2O09年9月4日)
ワタミ客席や厨房にLLD照明を導入した店舗を3年で100店に拡大。
吉野家9月に店内照明にLEDを導入。270店で看板を、LEDに切り替える。
チムニー看板と客席、厨房にLEDを導入した実験店を出店。
つぼ八客席照明にLEDを導入した店舗を今秋に出店予定。

  topページへジャンプ


エコな心は、まず小さなことから(99/ 9)

 自然保護だ! 環境保護だ! などとあまり大げさに取り組むと、長続きはしません。自分はこんなに一生懸命やっているのに、世間は無関心で、これで効果が上がるのだろうか、というような自問が始まり、虚しくなってきます。
 でも選挙民の小さな1票が集まり、巨大な山となり、それが政治家の当落を決めるように、ささやかでも必ず効果があるのです。やらなければ、効果は生まれません。
 ですから小さなことから、手軽なことから始めましょう。
◇その1=大げさに取り組まないこと
 自然保護だ! 環境保護だ! などとあまり大げさに取り組むと、長続きはしません。自分はこんなに一生懸命やっているのに、世間は無関心で、これで効果が上がるのだろうか、というような自問が始まり、虚しくなってきます。
 でも選挙民の小さな1票が集まり、巨大な山となり、それが政治家の当落を決めるように、ささやかでも必ず効果があるのです。やらなければ、効果は生まれません。
 ですから小さなことから、手軽なことから始めましょう。
◇その2=そのためにお金をかけないこと
 こういうことにチョッピリ関心を強めた、今から何年も前のことです。
 「値段は少し高いが環境によい洗剤か、洗浄力は少し弱いが環境によい洗剤が生まれたら、一般論として主婦たちは購入するだろうか?」、と私が質問。
 「多分、そういうものを買う主婦は少ないでしょうね!」、と家内の答。
 そうなんです。日常の買い物は1円でも、10円でも安くを心がけている主婦層の協力は得られません。お金に多少ルーズな男性の場合でも、これは同じでしょうね。
◇その3=他人のためではなく、自分のために行なうこと。
 大げさに言えば、我が子のために、あるいは自分の子孫のためにきれいな地球を残すのなら、多少の苦労はしやすいのではないでしょうか。
 あるいは、自分自身のために行ないましょう。人にも知られず、またその効果がゼロに近くても、良いことをしているのです。そう思えば、チョッピリ気分は良くなります。
◇その4=結論としては
 以上のようなことを総合すれば、例えばシャワーの水をこまめに止める、冷房は冷やしすぎない、などなど簡単に出来ることは幾つでもあります。
 具体的には、このすぐ次以降で紹介してあります。しかもこれらの方法では、本来かかるコストも少しは軽減されます。地球に優しい生活をして、家計費が減る方法なので、家庭の主婦の皆さんも実行しやすいはずです。
 まだの方は、ぜひ、小さな一歩を踏み出してみて下さい。

  topページへジャンプ

水も貴重な資源。地球に優しい生活で節約を (1999/ 9/ 1)

 15分間シャワーを出しっぱなしにすると、ペットボトル120本分(240L)。ほぼ、お風呂(300L)一杯分の水が流れます。水も大切な資源。資源を大切に使いましょう。とくに若い女性のシャワーは、要注意です。
透明スペーサー
 この節約のためには、使わない間は流しっぱなしにしないで、シャワーを、こまめに止めます。
 その方法として、
1).面倒ですが、毎回蛇口を閉める=これは温度調整の問題もあります。
2).または、ワンタッチで止められるようなグリップに交換する。
 我が家では、Do It Your_selfの「 ドイト 」で、2).のグリップを8千円弱で購入しました。
透明スペーサー
◇シャワーのグリップ交換の損益について
 4人家族で、シャワーの使用時間が1/2〜1/3になると仮定します。15分間で使用する本来の水量=240L×4人家族=960L/日。
 東京都の水道料金で試算すると、この料金は約125円。その1/2〜2/3=62〜83円が、1日に節約できる金額です。
 仮りに年間365日、毎日シャワーを使うとすれば22,776〜30,368円/年の節約ができます。8千円の専用グリップは、128〜96日(=4〜3カ月)で元が取れます。
 わが家で購入したグリップは、8カ月ほどでスイッチがひじょうに硬くなり、近々買い換えの予定です。不良品か欠陥商品を買ってしまった、と気分を害していましたが、コスト計算をしてみると、一応は元が取れていたようです。
透明スペーサー
◆余談ですが、大胆な発言をさせていただきます。
 私の趣味の一つが、日曜大工、日曜壁紙屋、日曜工務店です。要は、いろいろなモノを直したり、壊したりするのが大好きです。当然、そういう関連商品を扱うDo It Your_selfの「ドイト」のようなホームセンターが大好きで、よく出かけます。扱い商品のジャンルも広く、種類も多く、便利です。それだけに、商品チェクが甘いような気がします。
 近年の例では前記の交換式グリップ以外にも、浴槽用の小型の電動ポンプが、2年続きで毎年故障、新品に買い換え。2回目はクレームカウンターで、横にいたお客さんも全く同一のトラブル。これにはビックリし、別メーカーの商品を取り寄せて貰いました。
 今年の冬に買い換えた組立式の事務用のイスは、6カ月程度の使用で破損(福島県の別の店)。
 たまたま近所にあるから「ドイト」が多いだけで、他の類似店でも発生しています。業界の関係者の方、もしこれを読んでいたら、ぜひご検討と改善を期待します。

  topページへジャンプ

水洗トイレの水を節約すると (1999/ 9/ 1)

 4人家族、毎日1人が3回使用すると仮定します。一般家庭のトイレのタンクの容量は約15L。この分の水道代は1日46円。月間なら1,404円、年間なら16,848円です。
透明スペーサー
 水を入れた1.5Lのペットボトルを、タンクの中に入れておくか、水流の勢いが少し弱くなるようにネジをわずかに締めておけば、1割ていどの使用量を減らせます。その結果、年間で2千円弱の節約になります。
 意外ですが、前者(=ペットボトル)より後者(=水流の勢い)のほうが効果的なのです。わが家では、この両方を採用。いずれにしろ、どちらの方法も一度だけ行なえば、あとの手間は皆無です。
透明スペーサー
◇水も貴重な資源です。自然環境保護のためにも、限られた資源を大切に使わなければいけい時代になっています。
 ここで紹介したような方法は、地球に優しい生活をした上で、しかもスズメの涙程度のわずかですが家計費の節約にもなります。簡単にでき、手間もかかりませんので、ぜひ皆さまも実行してみては如何ですか。

  topページへジャンプ

冷房の温度を1度高くすると (1999/ 9/ 1)

 「エアコンの冷房温度の設定を1度高くすると、消費電力は10%減ります」と夏の間、東京電力がコマーシャル放送をしています。
透明スペーサー
 発電をするためには、火力発電なら大量のCO2が発生し、大気汚染の原因になっています。原子炉なら、使い終えた核燃料カが半永久的に地中などで眠ります。
 比較的、環境破壊を起こさないように思える水力発電にしても、自然の川を殺し、魚たち生物の生態系を変えてしまいます。
透明スペーサー
 クルマのエアコンにしても、ガソリンや軽油を燃やすことでCO2が発生し、大気汚染をしています。
 エアコンを使うなとは思いません。でも寒すぎるほど冷やすことは、考えるまでもなく本質的におかしなことです。
透明スペーサー
 私は暑さには強いので、エアコンを使う日は多くありませんが、使うときは外気温より多少低く、にとどめています。そうしないと、外に出たときに温度差がありすぎ、かえって辛く感じるからです。
 一応、「外気温よりも3度くらい低く」が快適温度と言われています。
 でも快適に感じる温度は人それぞれですが、冷やしすぎだけは辞めませんか。もし低めに設定している人は、それより1〜2度高くしませんか。
透明スペーサー
 そうすることで、電気代やガソリン代を節約でき、また大切な資源の節約にもなり、そしてさらに大気汚染なども減らせるのです。家計費が減り、お小遣いが増え、スタンスは一歩、地球に優しい生活に近づくことができるのです。

  topページへジャンプ

ご存じですか? あなたも・私も、環境破壊者であることは避けられない!

透明スペーサー
 前文として、EMと「米のとぎ汁」にからむ話にジャンプします。(サイトは、2021/08/17消滅)
透明スペーサー
 もしあなたが、スキーヤーなら、もう少し罪は重くなります。
 スキーとは、豊かな自然環境にお世話になり、初めて存立できる遊びです。ところがその一方では、スキーが発展するほど、結果的には自然環境を破壊しているのも事実です。ですから私たち業界関係者は主犯で、罪は重く、意識して環境改善に努める必要があります。
 でも、趣味でスキーを楽しむ一般の皆さまにも、こういう認識をお持ちいただきたいものです。そして、だから、どうするか、です。

  topページへジャンプ

軽自動車が3年で35万円有利 (2000/ 9/25)

 軽自動車小型車差額
◇1年目
消費税50,00050,000
取得税27,00045,000
自動車税7,20034,500
重量税(3年)13,20037,800
自賠責(3年)27,50038,450
任意保険164,690253,900
    小計=289,640459,650170,010
◇2年目
自動車税7,20034,500
任意保険164,690253,900
   小計=130,720224,92094,200
◇3年目
自動車税7,20034,500
任意保険109,790169,260
   小計=116,990203,76086,7700
3年間合計537,350888,330350,980
 今は時代の流れとして、環境問題もあり、クルマは燃費の高い小型車に向かっています。
透明スペーサー
 設計の改良によって、小型車でも安全性や室内空間の広さも改善されています。
 例えば同じトヨタでもヴィッツ(1,000cc)は、10年前のスターレット(1,300cc)と比べ、
全長では13cmも短いのに、
車内長では11cm、
車内幅では6.5cm、
車内高では11cmも大きくなっています。
透明スペーサー
 ということで小さな車を候補にしても、軽自動車にするか、リッター(1,000cc)クラスの小型車にするかの選択に、悩むかも知れません。
透明スペーサー
 同じ車体本体価格でも、両者では諸費用がかなり違うのです。
 例えば購入価格100万円の車に対して3年間の合計で、軽自動車のほうが35万円も諸費用が安く済みます。
透明スペーサー
 環境を大切にして燃費の良い小型車を選ぶこと自体で節約でき、さらに軽自動車を選べばもっと節約できるのです。
   (参考資料:日経ビジネス2000/ 9/11号)

スキー話 スキー話・topへtop   スキー話・NextへNext   スキー話・topページへジャンプmenu
透明スペーサー
丸ボタン もう読みあきた。 homeへ戻る
=情報満載「SKIスキーのいろいろページ


著作権情報
このスキー話ページの新設日 : 1999/07/25.
 ◇ リンクフリーですが、ご連絡をいただければ嬉しいです。相互リンクなら大歓迎です
横棒線