スキーの話

スキーの、いろいろな話 【story その.2】

透明スペーサー
透明スペーサー
透明スペーサー


  基本menutopページへジャンプへ story その.1 その.2 その.3 その.5 その.6

土方あきらの全身イラスト
スキーのばいぶる
(スキージャーナル)

スキーの話
 シドニー五輪 メダル報奨金の値段 (2001/ 7/12)

  注:以下とは別にJOCの報奨金として、金300万円、銀200万円、銅100万円が支給。
シドニー五輪参加団体のメダル報奨金  (日経新聞2000/ 9/ 4)
団体名 金メダル銀メダル銅メダルその他
テニス 2000万円1000万円500万円
卓球 2000万円600万円300万円
レスリング 1000万円500万円300万円
馬術 1000万円500万円300万円入賞200万円。団体は各人に支給
バドミントン 1000万円500万円300万円
ヨット 1000万円300万円100万円
ライフル射撃 1000万円200万円100万円
クレー射撃 500万円300万円200方円4位100万円、5位80万円、6位70万円、
7位60万円、8位50万円
サッカー 300万円200万円100万円が前回の額。これより若干増額
カヌー 300万円200万円100方円
アーチエリー 300万円200万円100万円
ボクシング 30万円20万円10万円
体操 30万円20万円10万円複数獲得の場合はそれぞれに支給
ビーチバレー 検討中。出場権獲得への功労金も支給
陸上 支給する。金額は未定
自転車 支給するが金額は検討中
トライアスロン 入賞でも出す方向
テコンドー 未定
◇「報奨金なし」の可愛そうな種目
 水泳、フェンシング、ボー卜、柔道、ソフトボール、重量挙げ、野球。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話 ◇五輪 報奨金の値段 (2000/ 9/ 4)

ゼロ〜2000万円 "懐"苦しい競技団体も
 シドニー五輪。日本オリンピック委員会(JOC)は従来通り、メダルの報奨金を用意しているが、それでは報い足りぬと、独自に"ニンジン作戦"を展開する競技団体も増えてきた。
 JOCの報奨金支給は各国の制度に追随する形で、1992年アルベールビル冬季五輪から始まった。金300万円、銀200万円、銅100万円。
 当初課税扱いとされ、混乱したことがある。
透明スペーサー
 92年バルセロナ五輪で、競泳女子の岩崎恭子が金メダルを獲得したが、当時まだ14歳。報奨金300万円を手にした中学二年生は、一時所得とされ、9万円の納税者となり、扶養者控除枠をオーバーし、両親の納税額も増えてしまった。これはまずいと、94年から特別措置で非課税とされた。
透明スペーサー
 また、一人でメダルを何個取っても、報奨金は最高位の一個分だけだったのを、長野五輪から"青天井"とした。  例えば長野で金2、銀1を獲得したスキー・ジャンプの船木和喜は、計800万円を手にしている。
 競技団体ごとの制度も充実してきたーシドニーでは参加する25団体のうち17団体が支給を予定している。金額にはそれぞれ台所事情もあって、ばらつきがある。最高額はテニスと卓球の金メダル2千万円。ダブルスの場合は一人1千万円ずつとなる。
透明スペーサー
 続々と報奨金を設ける背景には、他競技に劣ってはという意識も働いているが、母体が大きいとはいえない競技団体の懐は苦しい。メダルの宴(うたげ)のあとは、組織役員の戦い(金策)が待ち受けるわけだ。
透明スペーサー
 そんな団体がうらやむのが自転車。アトランタで銅メダルの十文字貴信が、総額5,500万円のビッグマネーを手にした。
 内訳は、JOCから100万円、日本自転車競技連盟(JCF)から200万円、日本自転車振興会など関連5団体から功労金3,000万円、競輪選手会から顕彰金1,000万円。大会前にも関連団体から、激励金など1,200万円を支給されている。
 自転車のイメージアップ効果に加え、年間獲得賞金が1億円を超える選手もいるプロに対する「休業補償」の意味合いを込めての大盤振る舞いだった。
透明スペーサー
 意外に柔道、水泳など日本の有望種目から、景気のいい話が出てこない。その理由は様々。「お金は国やJOCからもらうもの。うちにはそういう発想がない」と全日本柔道連盟。「金」以外は負け、と見られる種目ならではのプライドだ。
 一方、ソフトボールは「出すと言った後で、お金がないでは済まされない」。
 野球は「プロ参加を受け、ホテル宿泊費などを工面するので頭がいっぱいだった」。
 さて、前回アトランタ大会でJOCが支給したのは、総額7,500万円今回は1億4千万円の予算(土田昌隆)。

  (日経新聞2000/ 9/ 4より要約)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 海外、もっとすごい!メダルの報奨金 (2000/ 7/12)

◇ 初のメダルに大盤振る舞い
 日本の十文字貴信の例で驚いてはいけない(アトランタ五輪の自転車・銀メダルで総額5,500万円)。
 海外にはもっとすごい五輪長者が生まれている。アトランタ五輪のシンデレラ・ボーイとガールの例を紹介しよう。
透明スペーサー
 タイのソムラツク・カムシンは、ボクシングで同国に初めての五輪金メダルをもたらした。待っていたのは華やかな凱旋(がいせん)パレードだけではなかった。
 総額5,000万バーツ(当時のレートで約2億1千万円)の資産を手にした。スポーツ委員会やボクシング協会から現金、政府から土地と家、バンコク市から純金、自動車販売会社から高級車が贈られた。さらに海軍や製薬会社から、年金も支給されている。
透明スペーサー
 ちょっとやそっとのサクセスストーリーには耳を貸さない香港の人たちの大きな関心を呼んだのが、女子ヨット・ミストラル級で金メダルに輝いた李 麗珊。52年ヘルシンキ大会の初参加以来、香港のメダル獲得はこれが初めてだった。
 体育協会や新聞社などからの報奨金は、計250万香港ドル(約3,500万円)にのぼった。
 さらに特典がすごい。
 地下鉄とフェリーの料金、コメや新聞、医療保険などが生涯タダ。
 米国の携帯電話会社は約1,400時間分の通話料を無料にし、キャセイ・パシフィック航空も練習や遠征の際のビジネスクラス運賃を五年間無料、とまさに何でもありの大盤振る舞いだった。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 ソルトレーク冬季五輪72億円の黒字に (2004/ 8/30)

アトランタ五輪上回る
 ソルトレークシティー冬季五輪組織委員会は(2002/ 4/)24日、5,600万ドル(約72億8千万円)の収益を計上したと発表した。米国開催の五輸では、史上空前の剰余金を生んだ1984年ロサンゼルス夏季五輪の2億ドルには及ばないが、96年アトランタ夏季五輪の約1千万ドルを上回った。
 収益のうち、未使用だった連邦政府の助成金1千万ドルは政府に返還し、600万ドルはソルトレークシティー周辺地域の開発などのために使われる予定だが、これらを差し引いても約4千万ドルが剰余金。組織委側は、五輪のために新設された施設の維持費などに充てる予定という。
 組織委側は黒字を計上した背景に、
@早い段階で予算削減A綿密な計画
B予算を上回る収入
 −−があったと説明している。 【ニューヨーク=共同】

(日経新聞2002/ 4/25より)

 この対極にあるのがつわものどもが夢の跡、五輪・長野の今(2004/ 8)
透明スペーサー
   〃   五輪レガシーいま重荷 競技人口150人・市民「税の無駄」(2016/12)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 五輪レガシーいま重荷 競技人口150人・市民「税の無駄」(2016/12/05)

   ▼ 以下、日経新聞(2016.11.26「五輪レガシーいま重荷」より抜粋) ▼
市が101億円を投じて建設したコースが、今や、、
 1998年の長野冬季五輪ボブスレー・リュージュの競技会場が存廃の岐路に立たされている。利用料収入は年間で700万円だが、長野市は年間1億2千万円の維持管理費を負担しており、市民から「税金の無駄」との声が上がる。市は来年中にも結論を出す方針。20年前の遺産〈(レガシー)は、2020年の東京五輪・パラリンピッククの施設見直し議論に教訓を投げかけている。
 『ボブスレー・リュージュパーク」(通称・スパイラル)。市が101億円を投じて建設したコースは全長約1.7km。ムラがない氷を作れる最先端の冷却設備を持つ。
 だがコースはあちこちで塗装が剥げ、ソリの飛び出しを防ぐ木製の覆いは腐食が進む。「施設の利用目的で訪れる客はほとんどいない。」
透明スペーサー
 存廃議論が表面化したのは2016年10月。市が地元住民向けの会合で示した今後10年間の負担額の試算がきっかけだ。
 施設の維持管理や改修にかかる費用は年間2億2千万円。うち1億円は国の負担だが18年の平昌五輪までとされ、更新は未定だ。国の支援なく現状通り運営すれば市の負担は今後10年間で計31億2千万円。全面休止した場合は冷却設備からアンモニアを抜く作業などに8千万円。廃止するには解体費などに13億5千万円かかる。

国内のソリ競技人口は約150人。
 国内のソリ競技人口は約150人。競技シーズンが11月下旬からの約2ヵ月間と短く、15年度の利用者は見学者を含め約6300人のみ。
 同じ長野冬季五輪で建設された施設の多くは赤字だが、スパイラルの赤字は突出しており、14年度の外部監査では「市の負担において当該施設を維持していくことは困難」などと指摘された。
 同市のスポーツ課長は「五輪を呼ぶには競技会場が必要たった」と強調。五輪自体は地域活性化に貢献したが、「一自治体が維持するのは難しい施設だった」と述べるにとどまった。
(歴史は繰り返す)
 1972年の札幌冬季五輪で建設されたボブスレー専用コース(札幌市)も維持費がかさみ、2000年に閉鎖した。
 スポーツを通じた地域振興に詳しい信州大の橋本純一教授は「競技施設が地域経済にとって負の遺産になることは東京五輪でも十分起こりうる。スパイラルの今後については市民の記憶や誇りなどを踏まえ、慎重な言論が必要だ」としている。
(管理人の注:ボブスレー競技場は、手稲山の中腹に総工費4億3000万円をかけて建設された。全長1820メートル。)
   ▲ 以上、日経新聞(2016.11.26「五輪レガシーいま重荷」より抜粋) ▲
透明スペーサー
 この同類にあるのがつわものどもが夢の跡、五輪・長野の今(2004/ 8/30)
 この対極にあるのがソルトレーク冬季五輪72億円の黒字に(2004/ 8/30)
透明スペーサー

頑張れ! 小池東京都知事
 私もスキー界で50年間お世話になった人間。自分の関連スポーツ施設は、良いものを作って欲しい、という気持ちは当然のことと理解できる。
 建築・土木関係の事業者も、少しでも高いコストの箱物が出来れば、それだけ利益も膨らむ訳だ。などなどで、例えば2020東京五輪のボートとカヌー・スプリントの「海の森水上競技場」。整備費が招致段階の69億円から、一時は7倍もの491億円まで膨らんだ。
透明スペーサー
 小池さんが騒いだお陰で、現時点では420億円もの節約に至っている。「海の森水上競技場」についても、190億円の削減で予算も約300億円まで下がる見通しだが、それでも五輪後の収支は年間2億円の赤字と。
 彼女はパーフォマンスだとの批判もあるが、もし彼女がテーブルを引っ繰り返さなければ、総工費はさらに膨らんでいたに違いない、と評価する声もある。私もそう思う一人である。
透明スペーサー
 そして五輪終了後は、多くの施設が毎年億円単位の赤字を垂れ流し続け、10年、20年後は破綻に至るケースも珍しくないはずだ。
 今の若者にとって、その子、その孫の時代には、年金などへの不安は大きいのである。こういう経済状況下では、節約は正義であろう。
 国内のソリ競技人口は約150人。このためにかって長野市が、101億円を投じて建設したコース。維持管理や改修にかかる費用は年間2億2千万円。市の負担は今後10年間で計31億2千万円の恐れ。
 こういう無駄、贅沢は許されない時代なのだ。
透明スペーサー
 例えば、1992年の仏アルベールビル冬季五輪の開催跡地は、10年後に残っていたのはコンベンションセンター1棟だけだった。他の施設はすべて仮設で、五輪終了後に取り壊されていた。日本と対極にある、公共事業に頼らない国でのあり方である。
 予算が無くて苦しかったブラジルの2016リオデジャネイロ五輪。鉄パイプを格子状に組み合わせ、その上に簡易なプラスチック製の座席を設置した仮設スタンド。至るところで、そんな競技会場が目についたそうである。
透明スペーサー
 レガシーだからと言って立派なものを望む、と競技団体の関係者や出たがり屋の政治家・森さん達は騒ぐが、それなら一部は身銭を切ってでも負担するくらいの覚悟を持ちなさい! と言いたい。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 つわものどもが夢の跡、五輪・長野の今 (2004/ 8/30)

自治体の愚
兵(つわもの)どもが夢の跡、大不況・・・長野の今
 今2002年1月末。ソルトレークシティー冬季五輪の開幕に向けムードが盛り上がり始めた頃、前回開催地の長野市を訪れた。清水宏保選手の金メダルに沸いたスピードスケート会場「エムウエーブ」はひっそりと静まり返っていた。一般開放されていたが、巨大施設の中で滑っているのほ家族連れやカップルなど10人にも満たない。348億円の建設費をつぎ込んだハコモノの現状である。
 もちろん今でも国際的な大会が開かれることはある。一般開放日の閑散ぶりだけで、ムダな投資と決めつけられる訳ではない。しかし、エムウエーブの年間維持管理費は4億2000万円に達する。長野市から事実上の補助金1億2000万円をつぎ込んで、どうにか赤字を回避している状況だ。
透明スペーサー
 長野市には、エムウエーブを含めて6カ所の五輪競技施設が残されている。年間の維持管理費と年間収入の差額は、実に10億円を超える。この赤字分は毎年、他の住民サービスを削り込むことによって穴埋めされている。
 ほとんど収入がないのが、ボブスレー・リュージュ会場となった「スパイラル」だ。年間1億6000万円の赤字が発生する。長野市は現在、国に維持費を負担してもらえるよう、ナショナルトレーニングセンターへの指定を働きかけている。壊してしまうにも、「国から受けた補助金の返還問題が起きてしまう」(長野市教育委員会オリンピックムーブメント推進室)ため、維持するしかない。
透明スペーサー
 長野新幹線開業、上信越自動車道の開通に代表されるように、長野五輪に向けてインフラ整備が一気に進んだ。長野県内では「16年分の公共事業が前倒しで実施された」(長野経済研究所調査部長の平尾 勇氏)。いわゆる「オリンピックバブル」である。果たして、巨額の公共事業は県民に豊かさをもたらしたのか。
 県内総生産に占める建設業の構成比は、1986年の10.6%から95年には14.1%に急上昇した。だが、山高ければ谷探し、である。長野五輪開催前年の97年頃から、公共事業に極度に依存した長野経済は逆回転を始める。
 それまで仕事が降ってきた中小建設業者が悲鳴を上げる。96年にピークを迎えた建設業の事業所数は、3年後に800社減少し(96年1万7000社→99年1万6200社)、従業者数も3年間で1万1600入滅った(12万1200人→10万9600人)。
 建設業に加えて、情報技術(IT)バブルの崩壊も手伝って頼みの製造業、観光業も落ち込んだ結果、3本柱がすべて折れてしまった。「長野県は、小泉純一郎政権が進める構造改革の影響が、最も鮮明に出ている地域」(平尾氏)と言える。
 平尾氏が最近、92年の仏アルベールビル冬季五輪の開催跡地を訪れたところ、今も残っているのはコンベンションセンター1棟だけだった。他の施設はすべて仮設で、五輪終了後に取り壊されていた。日本と対極にある、公共事業に頼らない国の本質を見た思いがしたという。

(日経ビジネス 2002年3月11日号より)

 今もなお長野では、五輪レガシーいま重荷 競技人口150人・市民「税の無駄」(2016/12/05)
 この対極にあるのがソルトレーク冬季五輪72億円の黒字に(2004/ 8/30)

税金の無駄遣いの金額も凄い上に、しかも、です。
 ちなみに派手な招致活動が批判の的になった長野五輪の費用は、総額25億円。しかも、大規模な証拠隠滅が行われた。招致活動に関わる記録書類を焼却するという荒技をやってのけた。
 なお大阪五輪では、失敗に終わった招致費用に53億3200万円使ったと公表している。磯村市長以下51名の大阪市役所職員を詐欺・虚偽公文書作成、同行使で大阪地方検察庁に告発した。シドニーオリンピック視察に際し、水増し請求したと告発された。大阪市側は、「ダフ屋から入場券を購入したために領収書を取れなかった」、「 関係者の接待などに使った」などとしているが、招致費用の内訳は、藪の中である。

その上もっとも問題なのはその財政計画だ。
 1988年の運営見積もりは400億、収入の見通しも400億だった。だが、開催地決定を3ヶ月後に控えた1991年には運営費は一気に760億に跳ね上がり、オリンピック一年前の1997年には1030億円と1000億の大台を突破した。当然同様の収入は見込めるわけもなく、赤字の2文字が浮かび上がってくる。
 なぜこんなに運営費が増えつづけたのだろうか……。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 五輪の招致費用の内訳、長野も大阪も藪の中 (2004/ 8/30)

税金の無駄遣いの金額も凄い上に、しかも、です。
 ちなみに派手な招致活動が批判の的になった長野五輪の費用は、総額25億円。しかも、大規模な証拠隠滅が行われた。招致活動に関わる記録書類を焼却するという荒技をやってのけた。

 なお大阪五輪では、失敗に終わった招致費用に53億3200万円使ったと公表している。磯村市長以下51名の大阪市役所職員を詐欺・虚偽公文書作成、同行使で大阪地方検察庁に告発した。シドニーオリンピック視察に際し、水増し請求したと告発された。大阪市側は、「ダフ屋から入場券を購入したために領収書を取れなかった」、「 関係者の接待などに使った」などとしているが、招致費用の内訳は、藪の中である。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 タイガー・ウッズ 米スポーツ史上最高金額 (2001/ 8/11)

◇ ナィキと米スポーツ史上最高金額
 ゴルフのタイガー・ウッズ選手(24歳)が、米スポーツ用品最大手ナイキと5年間で1億ドル(約107億円、推定)で契約を更新する。15日ナイキが明らかにした。
 契約金額は「米スポーツ史上最高額」(米紙)で、1年当たりでも、同選手の年間賞金獲得額のほぼ3倍に達する。
 8月の全米プロ選手権を制し、メジヤー3連覇という偉業も、契約内容に影響したようだ。
透明スペーサー
 ナイキのゴルフ部門によると、締結したのはエンドース(推奨)契約と呼ばれる米国で一般的なもので、「CMへの出演、選手への商品供給など包括的な内容」。期間は来年9月から。スポーツ関係の大手エージェント米IMGが、代理人として交渉した。
透明スペーサー
 ロサンゼルスタイムズ紙など多くのメディアが、バスケットのマイケル・ジョーダン選手らを抜いて、スポーツ史上最高額になったと報じた。
 ウッズ選手は、1996年にナイキと4,000万ドルで5年契約を締結。その後、PGAツアーで24勝、メジャー大会3連覇という偉業も考慮して、新契約では大幅に増額された。
 1年当たりの契約額でも、同選手の99年の賞金獲得額(662万ドル)のほぼ3倍となった。(ロサンゼルス=森 摂)

  (日経新聞2000/ 9/16)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 合法と禁止の境界あいまい 禁止薬物 (2001/ 9/10)

◇ 合法と禁止の境界あいまい
 先月(2000/ 8)中旬の米国競泳五輪代表選考会女子百m自由形で、27歳のトンプソン、33歳のトーレスが1、2位を占めた。20歳代後半から記録を伸ばし、水泳界の常識を覆した彼女たちを支えるのは、サプリメント(栄養補助食品)だという。
 体に脂肪をつけないために食事は野菜中心。そしてアミノ酸、鉄分、ビタミン剤などを大量に服用する。
 筋肉の瞬発力を高める効果があるアミノ酸の一種、クレアチンも摂取する。もちろん禁止薬物は使わない。
 「不正はしない。そんなことしなくても勝つ方法を探している」とトンプソン。
 何か釈然としない。ドーピングが憎まれるのは、選手の健康とともに競技の公正さを奪うからだ。禁止薬物を使うかどうかが善悪の判断基準のすべてではない。
 例えばクレアチンは副作用がないとされ、シドニー代表の日本選手も多数服用している。もはや瞬発力勝負の競技では、飲んでいない方が少数派。
 しかし、スポーツ医学関係者からは、「筋肉に直接作用して能力を高める物質が禁止されないのはおかしい」との指摘もある。禁止薬物と合法サプリメントの境界線はあいまいなのだ。
 医学の進歩につれ境界はぼやけるばかり。
 「合法的薬物」を求めて、抜け道探しはさらに活発になる。正しい食事とトレーニングだけで金メダルを獲得するのは、難しい時代になりつつある。(北)

  (日経新聞2000/ 9/ 2)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 大麻所持 モーグルの2選手 (2002/ 9/28 +10/12)

   管理人から = 朝日新聞では2選手の実名入りでしたが、ここではあえて名前を伏せました。
◇ 会員登録株消ヘ スキー連盟が処分
 2006年第20回トリノ冬季五輪を目指すモーグルの若手2選手が大麻所持で逮捕された。
 この事件で全日本スキー連盟の池上三紀総務本部長は(2002/ 9) 25日、同連盟の処分として会員登録を抹消する見通しを明らかにした。
 スキー競技として初めて大麻所持での逮捕者を出し、池上本部長は「とにかく驚いている」と沈痛な面持ちで語った。
 拘置期間中に明らかになった事実をもとに、理事会が連盟としての処分を決めるが、同本部長は「期限付きになるか分からないが、競技者齢よび会員登録を喪失することになるだろう」と話した。
  (日経新聞 2002/ 9/26)
透明スペーサー
◇ 大麻所持容疑のモーグル2選手、選手資格抹消
 全日本スキー連盟は27日の理事会で、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたフリースタイルスキー・モーグルの****(20)、****(20)両容疑者の選手資格抹消を決めた。
 監督責任など組織内の処分や再発防止への対応策は刑事事件の処分が確定してから、改めて話し合うことになった。既にフリースタイル担当の平井俊雄理事からは、執行部へ辞意が伝えられている。
 丸山庄司専務理事は、「2人とも警察の取り調べで容疑を認めているという。将来のある有望選手だが、現時点では資格復帰の可能性は考えられない」と話した。

  (朝日新聞 2002/ 9/27)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 元MVP選手が告白 薬物使用は日常的 (2002/10/12)

◇ 元MVP選手が告白 米球界動揺
 米スポーツ週刊誌「スポーツ・イラストレーテッド」最新号(6月3日号)が掲載した、米大リーグの元最優秀選手(MVP)、ケン・カミニティ氏の「ステロイド使用告白」が、波紋を広げている。大リーグで今、競技力向上に効果抜群の薬物使用が日常化している、と告発しているからだ。
ボンズにも「疑惑の日」
 29日付の米USAトゥデー紙は、昨季73本塁打を放ち、シーズン最多本塁打記録を更新したバリー・ボンズ(ジャイアンツ)が「(薬物使用)検査が自分のクリーンを証明してくれる」と述べた、と伝えている。
 大幅な記録アップに伴い、ボンズも疑惑の目を向けられている一人だからだ。
 スポーツ・イラストレーテッド誌は特集記事の中で、
「ボンズは、かつて185ポンド(約84kg)の一、二番打者タイプだったが、現在は230ポンド(約104kg)のホームランバッターになった」と指摘し、
「(ボンズは)最近四年間で急激に体重を増やし、本塁打を量産している」
 と何やら意味ありげな書き方をしている。
 1996年のMVP獲得がステロイド効果≠セったと認めるカミニティ氏は、同誌に対し「私は多くの過ちを犯してきたが、ステロイド使用はその過ちの一つだと思ってはいない」と語っている。薬物使用に対する罪の意識はなく、何人かの大リーガーの発言はこれを裏付ける。
 レンジャーズの先発左腕ケニー・ロジャーズは、
「普通の選手は(薬物使用で)スターになれ、スターはスーパースターになれる。スーパースターは……。これまで見たこともないようなことをやってしまう」と誇る。信じられない記録が生まれ、スーパースターには当然、巨額の金が手に入る。(ニューヨーク=共同)
  (日経新聞 2002/ 5/31)
透明スペーサー
◇ 「検査すべき」対応求める声  【ニューヨーク=AP】
 米大リーグの選手らの間で、競技力向上に効果のある薬物使用間額が大きな関心事となっている。
 AP電が29日伝えたところによると、ホワイトソックスの主砲トーマス内野手は、
「薬物検査をすべきだ」と話し、「もし使っている選手がいるのなら、だまされたと感じる」と不快感を示した。
 一方、メッツのバレンタイン監督は、
「選手自身が気づかずに摂取しているケースもあるのでは」と慎重な姿勢をみせたが、  ブレーブスのグラビン投手は、「選手会は何らかの取り組みをする必要があると思う」と語っている。

  (日経新聞 2002/ 5/31)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 広がるドーピング、1位は自転車2位野球 (2006/12/08)

 世界反ドーピング機関(WADA)がまとめた最新の報告書によると、昨年実施されたドーピング(薬物使用)検査で五輪実施競技の中では、陽性反応が最も多かったのが自転車で482件だったことが2006年6月14日、分かった。
 2位は野球で390件、3位はサッカーで343件、4位は陸上で342件だった。自転車は検査に対する違反の比率も最も高く3.78%。陸上は2万464件と検査数が最多で違反率は1.67%。
 検出された違反薬物では筋肉増強作用のあるステロイド系が全体の48%を占めたという。
 検査は一昨年より1万4150件増え、違反も2909件から3909件に増加。ドンゼ広報部長は「これからも違反者をどんどん摘発する」とコメントした。

(共同、ロンドン=AP)

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 ドーピングにより、ソルトレーク五輪・銅メダル剥奪ではあるが (2010/07/07)

 古すぎる話で恐縮だが、2002年ソルトレーク・オリンピックでのこと。男子回転で銅メダルを獲得したアラン・バクスター(BAXTER Alain 1973年12月26日生まれ GBR)選手のドーピング疑惑は、2002年3月21日、ローザンヌ(SUI)のIOC本部における査問委員会で失格と認定され、メダルを剥奪されることが決定した。イギリス初のアルペンのメダルは幻と化した。
 バクスターは、禁止された物質メタンフェタミンを使用していた事が、レース後のIOCの検査で発覚した。メタンフェタミンは興奮剤、中枢神経興奮剤として知られていて、IOCでは30年前から禁止薬物に指定しているトラディショナルな薬物だ。
透明スペーサー
 だがバクスターは、子供の頃から使用していた「ヴィックス」の鼻腔スプレーを使用したに過ぎない。ソルトレーク・シティのスーパーマーケットで、コーチが購入したもので、イギリスで使用していたものと同じパッケージのものだった。それに禁止薬物が含まれていたとは、本人は知る由もなかった。UKバージョンのヴィックス吸入器には含まれていない。

 アルペンのビッグイベントにおけるメダル剥奪事例は、'89年ヴェイル(USA)世界選手権女子大回転で、銅メダルだったクリステル・ギニャール(FRA)が、風邪薬のせいでメダルを剥奪されて以来の、アルペンでは2例目である。
 現在は閉鎖サイト ski-and-ski/work/News2002/02-03-21_BaxterDoping.htm アラン・バクスター(GBR)の銅メダル剥奪が決定した  (写真家・木村之与さんのski-and-ski)より引用

1.子供の頃から使用していた「ヴィックス」の鼻腔スプレーによる。
2.ソルトレーク・シティのスーパーマーケットで購入したものは、イギリスで使用していたものと同じパッケージのものだった
3.イギリス版では禁止薬物が含まれていないので、米国版には含まれていたと知らなかった。
 以上を考えると、罪は罪で仕方がないとはいえ、バクスターのケースは十二分に同情に値する。

  topページへジャンプへ  このページTop

スキーの話
 「右足さん」と「左足さん」の違い (1999/10/ 7)


「右足さん」と「左足さん」の違い(単位=mm)

土方の右足(偏差値) 土方の左足(偏差値) 日本人の平均
足 長 257257(同じ足長size)
外踏まず長 165 ( +0.21) 168 ( +3.21) 164.2±0.59
足 幅 105 ( ---- ) 103 ( ---- ) 104.2±2.04
ボールガース 253 ( -4.29) 250 ( -7.29) 258.5±1.21
内踏まず長 190 ( -0.26) 198.5( +4.75) 192.2±1.55
甲高さ 70.1( +3.88) 67 ( +0.88) 65.2±1.02
インステップガース254 ( -1.64) 251 ( -4.64) 257.0±1.36
外くるぶし高 69.5(+13.42) 73.5(+17.42) 55.0±0.58
くるぶし突出高 2423.3  
指・ガース 224 (-33.29) 211 (-46.29) 258.5±1.21
内くるぶし高 85.6(+14.24) 81.5(+10.14) 70.7±0.66
カカト幅 69.5( +1.88) 68 ( +0.38) 66.8±0.82
くるぶし甲ガース338347
 野球のピッチャーやテニス選手では、左右の手の長さが違うようですが、これは使い込みによる職業病?です。
 それとは別に顔が、生まれつきで左右非対称的なように、足の形や大きさも、左右で違うものなのです。
 それを証明するために用意した下の表は、私の足の丸秘データーです。
透明スペーサー
 こういう左右の差があるため、もしかなりギリギリのきっいブーツを履けば、もう片方の足はブーツの中に入るかどうかと、いうことがあるのです。この正確な足測定をするまでは、それは製造上の左右の誤差=メーカーの責任、と長い間、誤解をしていました。
 もちろん、それが理由の場合もあります。
 いずれにしろ、「ブーツ選びでは、左右とも履け」と言われるは、こういうこともあるからなのです。
 当たり前すぎる話ですが、でもバクゼンとしか知られていない話のハズです。時間をかけて、よいスキーブーツを選びましょう。

スキーの話 スキーの話・戻る   スキーの話・topへtop   スキーの話・NextへNext   スキーの話・topページへジャンプmenu
透明スペーサー
丸ボタン もう読みあきた。 homeへ戻る
=情報満載「SKIスキーのいろいろページ


著作権情報
このスキーの話ページの新設日 : 1999/07/25.

 ◇ リンクフリーですが、ご連絡をいただければ嬉しいです。相互リンクなら大歓迎です 横棒線