おもろいスキー話・いいスキー話・いい加減なスキー話

スキーの、いろいろな話 【story その.6】

透明スペーサー
▼善い会社、そうではない?会社
透明スペーサー
透明スペーサー


  基本menutopページへジャンプへ story その.1 その.2 その.3 その.5 その.6

シリーズ  ▼善い会社、そうではない?会社▼

JOC、八木会長を再選 (2000/ 8/11)

土方あきらの全身イラスト
スキーのばいぶる
(スキージャーナル)
 日本オリンピック委員会(JOC)は22日の評議員会で、任期満了に伴う役員改選を行い、八木祐四郎会長(71)を再選した。任期は2年。
 70歳定年制の規則に抵触するが、選考委員会が現体制の継続を支持して同氏を推薦。今回は特例とすることを、理事会が全会一致で承任した。
 八木氏は1999九年3月に会長に就任し、2期目。
 「規則を曲げてまで続投すべきでないと思ったが、こうなった以上、2年間で次へつながるような体制を築きたい」と抱負を語った。
透明スペーサー
無責任人事再び露呈
 外部から招かれ、会長候補選考委員会を務めた板垣浩・横浜国大学長が嘆息した。
 「シナリオがあるんだったら最初に教えて欲しいよ。朝刊を読んできたら、書いてあった通りにいつも会議が進むんだから」。八木会長続投の舞台裏はまるで茶番劇だ。なぜ、JOCは人事のたびに無責任体質をさらけ出す結果になるのだろうか。
 八木会長を再選した評議員会では、選考の過程はおろか、JOCの将来像についても、たった一つの質問さえなかった。
 JOCには47競技の国内団体が加盟する。
 選手強化資金はJOCを通じて分配され、五輪への選手派遣を決定する権限も持つ。国内で唯一の競技団体統括組織。しかし、JOCやJOC会長を日本のスポーツ界のリーダーと本気で考えている競技団体はおそらくない。
 JOCの決議機関である理事会メンバーのほとんどは、各競技団体の役員が占める。最大の関心は、日本のスポーツ全体の強化ではなく、自分たちの競技の繁栄である。
 日本のスポーツ界は大きな岐路にある。
 企業のスポーツからの撤退が相次ぐ中で、スポーツ振興くじにかかる期待は大きい。4月には、くじ収益の分配をめぐる綱引きが、スポーツ界と文部科学省などの関係機関の間で始まる。
 それを控えた大事な1カ月、人事に奔走していたJOC幹部が、くじ収益の分配について真剣に打ち合わせていた気配はない。自分の首を絞めつつあるという状況にそろそろ気付かないと、取り返しのつかないことになる。(北川和保徳)
  (日経新聞2001/ 3/23より)

透明スペーサー
 シドニー・オリンピック選考予選会の結果が無視され、外された水泳の千葉すず選手の事件は有名です。でも、こういう悲惨なJOCと共に歩み、その傘下にある組織の結論なら、うなづけることです。
 同業のスキーはどうかと言うと、怖くて知りませんので、触れることはできません。
透明スペーサー
 とにかく絶対・永遠の権力というモノはありません。始皇帝も、ローマ帝国も、ヒットラーも滅びています。腐ったJOCも滅び去るか、志のある実力者が登場し変革するか、です。
 後者に期待しましょう!(2000/ 8/11管理人)

透明スペーサー
 SAJ会長にもなり、西武系スキー場とプリンスホテルを私していた、絶対権力者・堤 義明・前コクド会長ですら、滅びています。

  topページへジャンプ

(福井県・今庄365スキー場)人工造雪機導入で贈収賄、町職員ら逮捕 (2009/12/05)

 7年も前の古い話で恐縮ですが、
透明スペーサー
 福井県警捜査二課と武生署は平成14年11月11日、業者から現金100万円を受け取ったとして収賄容疑で今庄町商工観光課主幹、洞口一夫容疑者(55・今庄町)を逮捕した。
 贈賄容疑で、スキーリフト機器販売会社「共栄」取締役福田正幸容疑者(57・石川県野々市町)を逮捕した。町営スキー場の人工造雪機導入に絡む事件。
 洞口容疑者は、今庄町内の「今庄365スキー場」の運営にかかわっていた1999年10月初旬、共栄の推薦する人工造雪機導入に便宜を図る見返りと知りながら、福田容疑者から現金100万円を受け取った疑い。
 福田容疑者は現金100万円を渡した疑い。
 今庄町などによると、人工造雪機の入札は99年12月に行われ、都内の大型機器製作会社が約8億円で落札した。落札後、共栄と特約店契約を結ぶ大阪市の機械製造会社が下請けに入ることになり、2000年12月に人工造雪機が導入された。
透明スペーサー
◇「今庄365スキー場」に絡む、福井県のとった指名停止措置など
1.指名停止措置対象業者及び指名停止措置期間
 (株)前川製作所(東京都江東区) 平成15年1月17日〜平成15年4月16日
2.指名停止措置の範囲
 島根県が発注する建設工事等について、指名停止とする。
3.事実概要
 福井県今庄町が行った人工造雪機導入の入札において、(株)前川製作所が落札できる よう入札情報を聞き出した競売入札妨害罪の容疑で、(株)前川製作所の社員が、平成14年11月12日、福井県警捜査2課及び武生署に逮捕された。
4.指名停止措置理由
 (株)前川製作所の社員が競売入札妨害罪の容疑で逮捕されたことは、指名停止措置要 綱別表第2第6号に該当する。
 指名停止措置期間は3カ月とする。

  topページへジャンプ

(猪苗代町/群馬県・草津町)スキー場・町長・贈収賄 (2006/ 7/05)

 20年も前の古い話で恐縮ですが、
透明スペーサー
 【猪苗代町の町営スキー場整備事業に絡む汚職事件は、群馬県・草津町に飛び火。
 福島県警捜査二課は11日朝、群馬県吾妻郡草津町の萩原亮町長(62)を群馬県吾妻署へ任意出頭を求め、草津町の町営スキー場のリフト工事、人工降雪施設工事などに関して収賄の疑いで事情聴取を始めた】(朝日新聞 85年12月11日夕刊)
 草津町は84年に町営スキー場の拡張計画をスタートさせたが、町長への贈賄はこれに絡むものだった。
(群馬県)草津町の町長が贈収賄事件の容疑者として捜査対象になった。結局、町長は翌年一月の町長選への再選出馬を断念、三月に起訴猶予処分となり事件は終結した(週刊文春2006/7/06号を参照)。
透明スペーサー
 もう少し詳しく調べようと思いました。またその他の市町村でも、スキー場絡みの贈収賄事件が無いものか調べてみましたが、インターネットでは検索できませんでした。
 いわゆるバブル前後の1981〜94年では年間105〜226基も建設されていたスキーリフトが、'99シーズンでは36基と激減。それに比例して、近年は贈収賄の場も激減している訳です。(=リフト建設基数の推移 1999/ 8)
 そういった事件が盛んであった?可能性のある時期は、残念ながらまだインターネットの普及がしていません。
 そして当事者である市町村や索道その他の会社は、不名誉な事件を市町村史や社史に残しません。ですから、検索しても発見できないのでしょう。
透明スペーサー
 ということで、猪苗代事件について、私のおぼろげな記憶などで補完しておきます。
 まず町側の収賄された人間が単数か複数か、その中に町長が含まれていたかどうか、定かではありません。時代としては、佐藤光信氏が町長のときです(昭和58年2月の第8回町長選で当選)。
 増収側は、太平索道でした。猪谷六合雄(くにお)さんが亡くなったその年(1986(昭和61年))か翌年に開かれた偲ぶ会で、太平索道に勤務の友人に会いました。「いやー、久しぶりだね」と私が挨拶すると、「それはそのハズ。(猪苗代の贈収賄事件の担当者として)私は、刑務所?に入っていたのですから、、」と。
 この記憶からたどれば、草津町では起訴猶予処分となり事件は終結しましたが、猪苗代では有罪判決に至った、と思います。
 私は事件記者ではないので、猪苗代町役場や、収監された友人などに、詳しく話を聞いて調べることは出来ません。少しあやふやな話で終わること、お詫び致します。

  topページへジャンプ

雪印スキー部休止も (2000/ 7/13)

雪印乳業 全工場操業ストップが原田らを直撃!!
 集団食中毒事件で、全国21工場が操業停止に追い込まれた雪印乳業のスキー部が、休部の危機に見舞われていることが分かった。
 1998年の長野五輪のスキー・ジャンプ団体で金メダルに輝いた原田雅彦(32)らが所属するスキー部や、アイスホッケー部の今後の活動の自粛が検討されており、最悪の場合休部の可能性もある。
透明スペーサー
 事件による損害額が200億円を越えることが確実になったいま、年間億単位の活動が必要なスポーツ部の存在そのものが危ぶまれているのが現状。
 スキー部、アイスホッケー部を統括する雪印スポーツグループでは「状況が好転しない限り、こんなムードだけに、活動を自粛せざるを得ない」と話している。
 まずは10月上旬の恒例の欧州遠征が中止となりそう。
 1月と3月の雪印杯全日本ジャンプ2大会も開催はほぼ不可能。
 こうした相次ぐ自粛ムードは最悪の場合、休部という事態を招きかねない。】(以上は「東京スポーツ」2000年 7月13より日)


 本日の朝刊によれば、早くも7月上旬には、就職の内々定の白紙化に近い説明会を行っています。ですから、上記のニュースは「休止も?」ではなく、確実と思います。それどころか、ここまで事件が凄ければ、企業存続事態が危ういのではないでしょうか?
 ほんの少し前には、「東洋の魔女」と呼ばれた伝統あるユニチカのバレーボール部の廃部が決まっています。こういう状況だけに、たいへんに淋しい限りです。
透明スペーサー
 牛乳が腐っていたのではなく、正常に機能できないほど会社そのものが腐っていたのです。
 私は、立ち小便をしたこともあります。常識的に許される範囲?のスピード違反や停車違反なら年中している私は、純白ではありません。ですから、あまり偉そうなことは言えませんが、でもここまで(企業)倫理や志を失うことは、信じられません。
透明スペーサー
 しかし、拓銀、長銀と北海道に関係の強い銀行が倒産して、北海道経済の足を強く引っ張っていました。つい最近では、有珠山の噴火もあり、そこに加えて道内に大きな影響を持つ雪印の今回の事件。北海道の人たちは、ほんとうにたいへんだと思います。
 何もできませんが、心から同情を申し上げます。
透明スペーサー
◇追 記(2000/ 9/26)
 経営再建の一環として、アイスホッケー部、陸上部を、2001年度から廃部することを本日発表。
 なお、国民的なスターの原田雅彦選手たちの所属するスキー部は存続します。
 その一方では、約6,700人の社員の内1,300人の削減。リストラされるべきは一般社員ではなく、役員や担当関係者ではないか! と感じています。

  topページへジャンプ

環境に目覚めたミズノ (2000/ 8/ 1)

  ミズノとの契約が切れた後もしばらくは、社長から私に誕生カードが贈られてきました。
 いい歳をした大の大人が、また一部上場企業の社長が、とても言わないような青臭いことを、いつも一筆書いてあるのです。近年は環境問題など、、。
 私からも、EM(有効微生物群)の利用を提案したところ、研究開発部にも問い合わせ、その答と会社の方針について、わざわざ秘書の方から数回、連絡をいただいています。
 社長の水野正人さんは、こういう真面目な方なのです。
 社長の就任パーティーでも、一切の祝儀を断っています。ミズノは、一部の人からはケチと言われていますが、こういう堅い会社なのです。
透明スペーサー
 そのミズノから先日送られてきた事業報告書などの中に、環境問題が大きく取り上げられていたので紹介します。
◇「環境・健康マーケッティング室」が、新設されています。
◇ナイロンのリサイクル循環システムを採用したウエアを商品化
 長野オリンピックのユニフォームにも使われた「ナイロン6」を採用したスポーツウエアを、業界で初めての商品化。回収してまるごと溶解でき、ナイロン繊維の原料に戻すことができます。1999/12から受注を開始。
◇有害物質を発生させない、新製法による軟式野球のエコグローブ
 燃やすと有害な6価クロムに昇華するクロムなめしを辞め、代わりに植物のシブやアクを主成分とした「タンニンでのなめし」にしています。2000/ 2から発売。
◇塩化ビニールを使わない集会用テントを開発
 代わりに燃やしてもダイオキシンが発生しない「オレフィン系樹脂」を採用し、2000/ 3から受注を開始。環境意識の高まる中、学校からのこういう要望が増え、対応。
◇紙袋・手提袋にも100%古紙の再生紙を採用
 ミズノ全社で使用する包装紙、紙袋、手提袋がそうです。その他、カタログ、カレンダー、パンフレットなど、主だった紙製品のほとんどすべてが再生紙になっています。
◇「環境会計」も取り入れ、発表しています。
透明スペーサー
 自然や健康と共に歩み、その恩恵に感謝をしなければいけないハズのスポーツ業界。ところが日本ではたいへんに遅れていて、苦々しく思っていたものです。他社もどんどん追従して欲しいものです。
 さすが私の尊敬する水野正人さんの経営する会社ミズノに、敬意を表します。きっと水野さんの強いリードによって実現したものと思います。それがトップの存在価値でもあるのです。
 が、そこら辺りが狂うと、最近の例なら、そごう、雪印乳業、三菱自動車事件のようになってしまうのです。

  topページへジャンプ

プリンターもエコ (2000/ 8/ 1)

 キャノンが、プリンター部品のリサイクル度の高さを、今年になって高らかにうたっています。
 たまたま私は、使用パソコンNECのPC9821シリーズで、しかもMS-DOSにも対応の少ないメーカーということもあり、何台か前からキャノンのプリンターを使っています。
 次も1台はキャノンの予定だったのですが、環境派の私としては、この「エコ宣言」によって買いやすくなりました。
透明スペーサー
 京セラは、早くからリサイクルに取り組んでいたメーカーだったと思います。
 暑さボケで、両社とも資料が見つけられず、後日、改めてもう少し詳しいものに書き改めさせていただきます。
透明スペーサー
 エプソンが、「環境問題に、ご一緒に答を出したい」という全面広告を出しています。日経ビジネス(2000/7/17号)の表3の1ページですから、広告費もずいぶん高いでしょうね。
 「回収できれば、さまざまに再資源化できる使用済みインクカートリッジ、お近くの回収ポストへ、ぜひお持ちください」と。全国展開を始めたようです。
  ◇回収サービス/リサイクル またはエプソン
 2001/ 2/14の時点では、回収ポストは全国1,000ヶ所以上に増えています。
透明スペーサー
 リコーは、日経新聞社「企業の環境経営度調査」でも、2000年までの3年連続トップです。複写機メーカーですが、一部高級プリンターも販売していたような気がします?

透明スペーサー
 余談ですが、八つ当たり!!
 もう1台、富士ゼロックスのLWO-105Wというレザー・プリンターを使っています。
 確か、新製品は上代で10万円ほど?に値下がりしているので、実売価格は当然もっと安いはずです。
 その故障で、会社に電話を入れてビックリ。出張修理の場合は、何と! 2万円+部品代とのこと。「たかだか10万円ほどの商品なのに、間違いないの?」と、思わず聞き直してしまったほどです。こちらからプリンターを発送した場合は、1万円+部品代、と。
透明スペーサー
 それにしても高〜い! 商品の価格とのバランスが取れていない、と思いませんか?
 これでごく簡単な修理だったら、泣きです。今回は修理に出さざるを得ませんが、二度とこの会社の商品は購入しない、と固く決心した次第です。
 この場合は、会社が腐ってはいる訳ではありませんが、一般企業対象の高い製品の修理システムを、そのまま低価格帯のユーザーにも当てはめるのは、狂っているのでは、、?
 だから有り難いことに、ユーザーサポートにいつ電話を入れても、たいがいは一発でつながるほどに売れていないのだ! と八つ当たりして溜飲を下げています。
 (ちなみに別件のパソコン修理で問い合わせをしたNECでは、出張の派遣料は8,000円、と。)
透明スペーサー
 但し、富士ゼロックスは、2000年9月に使用済み複写機の再資源化率99.97%という高い水準を、産業界のトップを切って達成しています。このことも報告しておきます

  topページへジャンプ

腐れきった会社・リコール隠しの三菱自動車 (2000/ 8/ 1)

透明スペーサー
透明スペーサー
 1998年春の猪苗代でのこと。
 ある日気がついたら、愛車のフロントガラス(=非常に高額!)に、かすかなヒビが入っていました。
 その翌年の、1999年夏の東京でのこと。
 ある日気がつかなかったら、再び愛車の新しいフロントガラスに、かすかなヒビが入っていました。車検に出した整備工場からの連絡で、初めて知りました。
透明スペーサー
 原因不明のヒビ割れなんて、ユーザーにとって一生に一度あるかどうかの事件です。
 それが2年続いたので、メーカーに電話を入れ、「そういうことが、この車種で起きているかどうか?」を質問しました。
 さすがに素晴らしい会社で、「そういうことはありません」と即答。
 「あなたの記憶ではなく、データーを調べた上で返事をしなさい!」と私。
 その時は、たまたま運の良い私が、3億円の宝くじを2年連続で当てるほどの奇跡に出くわしたものと諦めていました。
 (実は、2002/12に3回目のヒビ割れが発生。これについては、本項の最後に追記しました)
透明スペーサー
 その1年後の今(2000年)、三菱自動車が社会をにぎわしています。
 『三菱自動車工業は、リコール(無料の回収・修理)の対応となる顧客からのクレーム情報を、隠ぺいしていたことを認めた。
 その上、川添克彦社長らトップが組織的な隠ぺい工作を知らない、というお粗末な実態も明らかになった。
 三菱自の社内の調査委員会の報告の中身が、記者会見の席上で二転三転するなど、雪印乳業の食中毒事件での経営陣の醜態とまったく同じだ。トップが社内を把握していなくては、原因究明と再発防止といった非常時の危機管理策が出ようもない。
 川添社長は、97年秋に発覚した総会屋への利益供与事件で、再生のために抜擢された。その時「オープンでクリーンな企業を目指す」と宣言したが、現実はむしろ悪化している。
 同社の危機の根っこは深い。(2000/ 7/28日経新聞「社説」より抜粋)
透明スペーサー
 これでは、昨年の同社からの私への回答も信じることが出来なくなってきました。命を預ける自動車が信頼できないことは、なんとも恐ろしいことです。
 もし三菱のスペースギアを使われている方で、原因不明のフロントガラスのひび割れが起きている場合は、ぜひお知らせください。
 何人もの方がいらっしゃるようでしたら、まとまって交渉をしましょう。
 もし他にいらっしゃらないようなら、奇跡のような確率に私が当たったものと判断し、このまま諦めます。
透明スペーサー


 以上で終わるつもりでいましたが、またまた三菱自動車で不祥事が発生したので、以下に追加しておきます(2000/ 8/20)。
 ちなみに、昨日のニュースでは、雪印乳業の北海道の工場の製品から毒素検出で、立入検査!です。
 ここまで腐ったこの2社が立ち直るには、時間がかかることでしょうね。
透明スペーサー
 ◇短期間に重大事件が相次いだ「三菱自動車」(日経ビジネス 2000/ 8/21号より)
 発生年度 主な内容
米国セクハラ事件1996年 米雇用機会均等委員会が米国三菱自動車製造をセクハラで訴訟。和解金40億円を支払う
総会屋利益供与事件
(海の家事件)
1997年 「海の家」利用料名目で総会屋へ利益供与。現役役員を含む幹部3人が起訴される
リコール隠し事件2000年 社員の内部告発によりクレーム届け出隠ぺいが発覚。記者会見場で、社長が初めてリコール隠しを知る
組合費横領事件2000年 男女2人の組合員による組合費横領の事実が発覚。1999年7月頃からはじめて1億数千万円。
 何と、以上で終わりかと思っていたら、
 20年強の長期にわたり情報隠しを行い、今回さらに3件のリコール隠しが、8月22日に判明。
 偉そうに三菱だけを責めるつもりはありませんが、個人にも企業にも、志と良心があって欲しいと願います。
 何と、以上で終わりかと思っていたら、
 リコール隠しは、制度発足以来の30年間で、当然その件数ははるかに多く、「知らなかった」と先日の記者会見で話していた社長も知っていて、全社的な暗黙のルールであることが8月23日に判明。
 もう、何をかいわんやで、コメントも控えます。

  腐れきった三菱自topへ   topページへジャンプ


◇3億円の宝くじが当たった?! (2003/ 1/ 1)

◇3億円の宝くじが当たった?! (2003/ 1/ 1)
 2002/12/18、東京から猪苗代に移動。その夜になって気が付いたら、愛車のフロントガラスに、ほぼ円状のヒビが入っていました(直径で10数cmの円で、一部がヒビ無し)。
 1998年春、1999年夏、そして約3年後の今回=2002年末に3回目のヒビ割れ。めったに起きないトラブルが、しかも私の1台のクルマだけで3度も発生。言わば「3億円の宝くじが当たった?!」というほどの、ほとんどあり得ない確率でしょう。
 これは間違いなくメーカー側に問題があると、私は確信をしています。
 これから三菱自動車と交渉に入る予定ですが、リコール騒ぎの収まった今、相手にして貰えるかどうか不明です。

 4月に東京に戻ってから三菱にクレームの電話を入れました。検査の結果ガラスの外側、「ヒビの中心部に小さなエグレがあるので、間違いなく小石のようなものが当たって生じたもの」との診断。
 「今まで使ってきた他社のクルマでひび割れの経験がない。友人たちも同様だ。まして当方は年間走行距離4,000キロ程度で、しかも小石などが飛びにくい雪道が中心。
 それなのに3回も起きているので、車体の歪みが原因ではないかと言う専門家もいるが、この検査はしてくれたのか?」と私。
 「車体検査は言われていなかったので行わなかったが、今回の原因は間違いない」と三菱。
 納得は出来ませんでしたが、これ以上は水掛け論なので話は終わり。
 もちろん別の修理工場に出し、また割れる可能性があるのでもっとも安いブランド無しのフロントガラスで注文し、修理代は159,864円。
 もう三菱の車は使いたくないのですが、不景気のおり買い換えも出来ず乗り潰す予定で我慢しています。

(2003/ 8/02)

  腐れきった三菱自topへ   topページへジャンプ

透明スペーサー

★腐れきった会社・三菱自?! (2004/ 6/04)

三菱自 11万6000台リコール パジェロイオなど10車種
 三菱自動車は3日、多目的スポーツ車(SUV) の「パジエロイオ」など 10車種に不具合があったとして、11万6,352台のリコール(無料回収・修理)を国土交通省に届け出た。
 同社は2日、これとは別に乗用車17車種、約16万3台の「リコール隠し」があったことを公表したばかり。製品への信頼低下は避けられず、急減中の国内販売の重しとなる。
 リコール対象は「パジエロイオ」のほか、軽乗用車「ミニカ」、商用車「デリカ」など。不具合は計19件で、四輪駆動車の動力伝達装置のナットが緩み、車輪が脱落する恐れなどがある。
 4月のリコールで交換した部品に加工不良が見付かり、再リコールとなった車種もある。いずれも事故は起きていない。2日発表した「リコール隠し」の分も近くリコールを届け出る。今年に入りリコールを決めたのは累計で約41万3千台に上る。

(日経新聞2004/ 6/04)


 私自身、法を犯したことは無いかと問われれば、答はイエスです。常時10キロていどのスピード違反を心がけ?てクルマを走らせています。駐車違反、停車違反、立ち小便などなどもあります。たぶん国民平均かそれ以下のハズですが、これらが善いことは思っていません。
 ですから偉そうなことは言えませんが、人間として、社会人として、犯しても許される限度というものがあるはずです。
 それを超えてしまった企業の1つが三菱自動車です。
 本年4月に三菱ふそうがリコールを発表し、以来リコール隠し、所轄官庁への提出書類の改ざん、隠れ改修など続々とボロが出てきました。これらも分社前に、三菱自動車の時代に起きていることです。
 本来なら会社として、もはや存続出来る状態ではないと思いますが、雪印乳業とは違い三菱グループという強大なバックが支えようとしています。そうなれば、今度は三菱グループ自体が社会からどのように見られるか、分かり切っていることです。
透明スペーサー
 国民年金の未払い・未加入者の問題が、4、5月にはマスコミを賑わしました。確かに未払い・未加入も良いことではないかも知れませんが、私から見ればどうでも良いことです。「一時」を入れれば、もしかしたら国民の7割以上?が犯罪者になってしまうような状態は、制度そのものの欠陥です。
 それに比べて三菱自動車の問題は、過失ではなく、明らかな作為があります。しかも人の安全と生命にかかわる重大な問題です。何故マスコミがこの問題に大騒ぎをしないのかが、私には不思議です。
透明スペーサー
 確かにフロントガラスの件で私が三菱自動車に不審を抱いているのは事実ですが、スキーに関わる自動車ということで、しっつこく今回も取り上げました。

  腐れきった三菱自topへ   topページへジャンプ

透明スペーサー

★前会長ら7人を逮捕、元社長ら6人を逮捕! (2004/ 6/13)

 いい加減にしようと思いますが、
 神奈川、山口両県警は6月10日、業務上過失致死容疑で三菱自動車の河添克彦元社長(67)ら元役員6人を逮捕。
 業務上過失致死傷容疑で、三菱ふそうトラック・バスの宇佐美隆前会長(63)ら7人が逮捕された5月6日の強制捜査に続く2度目のメスだ。
 国土交通省の石原大臣が「あまりにもポロポロ出てくるので、毎週報告しろ!」
 石原・東京都知事は「横に三菱の車が来ると正直言って恐い」と。大半の都道府県がペナルティーを課しています。ある県警では、「出動時は他社のパトカーを優先して、出来るだけ三菱のパトカーは走らせないように」と。
 などなどニュースは続いています。

  腐れきった三菱自topへ   topページへジャンプ

三菱自動車のトラブルで受けたメール (2001/ 2/ 3開設)


パジェロミニのフロントガラスのヒビ
   (2001/ 1/ 4 鳥取市 S.Yさん)
 今日、会社から帰ろうとフロントガラスに積もった雪を降ろそうと思い、フロントガラスを見たら、助手席部分(エアコンの送風部分の風が当たる所ぐらい)に10cmくらいの一本のヒビ(傷・若干蛇行)がありました。
 何かが当たった覚えも無いですし、内側・外側から触っても、傷に引っかかるような感触もありません。
 昨年7月1日に新車でパジェロミニを購入、現在5000km程走っています。オフロード走行などはしていません。
 もし仮に小石か何かが当たって出来たのなら、ガラスが欠けたり、当たった部分に凸凹の感触があったりすると思うのですが...。
透明スペーサー
 ちなみに傷が発覚した時の天候は、今年一番の寒気がやって来て鳥取市内でも積雪が15cm程ありました。パジェロを買って初めての雪でした。(まさか、気温差でヒビが入るとは思いませんが...。)
透明スペーサー
 ディーラーは6日まで休みなので、それまでどのようにして良いのか分からず困っています。
 又、半年で出来たこのような不思議な傷はクレームの対象にはならないのでしょうか。

透明スペーサー
2001/ 1/ 6の第2便メール
 今日ディーラーに行って来ました。結論から言いますと、小石か異物によるひび割れでした。
 なぜ分からなかったのかと言いますと、15cmぐらいのヒビの下に .(=ドット)ぐらいの小さな欠けがあったのです(しかもワイパーで隠れていました)。汚れで見えなかったのと、ヒビの長さに驚き、その中心部・表面での凹凸が無かったため分かりませんでした。
 ディーラーに見てもらって、このような結果を聞いても納得できませんでしたが、自動車修理屋等で調べた結果、フロントガラスは結構割れるとの事でした。
 特に冬は温度差が激しい為、割れやすいそうです。
 ヒーターと室外の温度差でヒビも入るそうですが、その場合は私のように縦ではなく、ヒーターの送風口に沿ってヒビが入るとの事。中には、朝、お湯をかけて割った人や、雪の積もったフロントガラスとエアコン全開・デフ状態でリモコン始動してヒビを作った人もいるそうです。
透明スペーサー
 またパジェロミニはフロントガラスのまわりのモールはゴムではないので、ちょっとのヒビが、走行の振動や斜めの停車で大きなヒビになるそうです。
 しかもこのモールが曲者で、フロントガラス自体の価格は3万8千円ぐらいなのですが、2万数千円もするそうです。しかも壊れていないのに取り外すだけで二度と使えなくなるとの事。
透明スペーサー
 なんだか、パジェロミニに乗るのが怖くなってしまいした。車ってこんなもんなのでしょうか...。
 正直いって事件があった三菱さんだけに、これもその類じゃないのかと勝手に解釈してしまった自分が恥ずかしいです...。
透明スペーサー

パジェロのブレーキオイル関係
   (2000/11/09 当HP管理人の知人・F大学助教授 T.Mさん)
 ところで三菱のリコールの問題は、小生もありました。
 今年の5月、パジェロの前輪のブレーキオイルのパイプが走行中に破損し、ブレーキオイルが漏れて、ブレーキが利かなくなりました。
 赤倉スキー場であった**氏のお別れの会の帰り道でした。幸い事故なく、停止することができましたが、上越市の三菱を呼び、修理してもらいました。リコール隠しが明らかになる前のことです。
 修理に2万数千円支払いましたが、リコール隠しの事件が明らかになってから、返金してもらいました。
 事故にならなかったのは、**さんに守っていただいたのかなと思ったりしましたが・・・。三菱は頭に来ます。

  腐れきった三菱自topへ   topページへジャンプ

燃える?三菱電機 (2000/ 9/25)

 最初にお断りしておきますが、私は三菱に対して、恨みもツラミも特別なものはありません。
 個人的にそういう感情をいだいている相手は、持てる権力・財力を乱用して、スキー界で好き勝手をしている、ニシタケ鉄道やクニツチ開発のオーナーに対してだけです。
透明スペーサー
 ソニーやホンダのような革新性や斬新さはなくても、三菱には「無骨だが堅実」と「高い技術力」というイメージを持っていたのは、私だけではないと思います。
 ですからパソコンのCRT(画面)は、安さで「飯山電気」を選んだこともありますが、その「技術力」を信頼して高い「三菱電機」のものを買ったこともあります。
 何台もスバルで買い換えていたクルマを、三菱に代えたのも、ブランドに対する信頼性も一因です。
透明スペーサー
 ところが、30年以上にもわたるリコール隠しに絡む不手際が、次から次へと暴露された三菱自動車。これでは三菱グループの他社は、同じ「三菱」という社名から、さぞや迷惑を受けているだろうな、と感じていました。
 やはり三菱自動車の社長は責任をとらされて辞任し、新社長に交代しました。
透明スペーサー
 これで一件落着、と思っていたら、9月12日に三菱電機が、大型カラーテレビ2機種の発火・発煙事故を公表し、自主回収と修理に踏み切っています。
 1992年=7年前の段階で、社内の再現実験で原因をほぼ特定していたのです。さらに97年に再度発生した火災のさいも、情報を公開していません。
 もしキッカケとなった新聞報道がなければ、このまま闇に葬られていた可能性も否定できない、と見られています。
 三菱電機でも、2回あった公表のタイミングを逸したことで、予想以上のダメージを受けるのではないでしょうか。そして三菱自動車のお陰?もあり、同グループ全体、または各社のイメージも大きく傷ついているはずです。
透明スペーサー
 これだけ企業倫理も乱れていては、最近の切れやすい子どもたちに対し、何を見習えと言えばよいのでしょうか?
 せめて、私たちの大好きなスキーの世界だけでも、きれいであるか、あるいはあまり汚くないようにあって欲しいものです。
 関係者の一員としては、小さな責任を感じ、これからもそのために努力しなければと再確認をさせられました。
透明スペーサー
 余談ですが、わが家に三菱電機の大型カラーテレビがあります。
 問題の機種ではないのですが、実は数年前のある日、突然にボッと大きな音がして、画像が消え、ザーっという雑音に変わりました。煙こそ上がらなかったものの、すぐに絶縁体の焦げた厭な臭いです。
 無料の保証期間が過ぎていたのに、その時も、以降の2回ほども無料修理です。今になって、今回の問題との関係での無償かな?とも勘ぐっています。
透明スペーサー
 もしかしたら、純粋に善意からのサービスかも知れないのに、そのように疑う自分自身の卑しさにも悲しくなっています。
           (参考資料:日経ビジネス 2000/ 9/25号)

  topページへジャンプ

顧客を絞り高値を雑持 小賀坂スキー (2003/ 9/21)

 特定の顧客層にきっちり照準を定め、デフレとは無縁の業績を上げている企業もある。バブル期のピークから市場規模が5分の1に縮小するスキー用品でしぶとく生き残る国産スキー板メーカー、小賀坂スキー製作所(長野市)だ。
 初心者向けのスキー板市場のボリュームゾーンは2万円前後で、量販店では1万円自前半の商品さえ出回っている。そんな中、小賀坂スキーがこの冬、最も多く売った商品の価格は7万2000円だった。「店頭価格はほとんど値崩れしなかった」と、小賀坂道邦社長は言う。
 これほど高価格のスキー板を販売できるのは、上級者や中高年ユーザーだけに顧客を絞り込む戦略を進めているからにほかならない。スキーはバブル期に、若者を中心にブームとなり市場が急激に拡大した。しかし、小賀坂スキーは昔ながらの木製スキー板を作り続けることにこだわった。
 バブルが弾けると、競合他社は生産設備の稼働率を維持するために、一斉に安値の乱売合戦に突入した。この局面で、小賀坂社長は「市場が縮む時に最初にいなくなるのは初心者と中級者。ブームになる前からやっているフアンは残る」と判断。スキー板の性能を熟知し、安さには重きを置かない上級ユーザーや中高年ユーザーに顧客を絞った。
 今年、国内アマチュア技術選手権のプレーヤートップ80人のうち、28人が市販の小賀坂スキーのスキー板を装着していた。「著名選手だからといって、特別モデルを作ることはない」(小賀坂社長)が、トップスキーヤーからの信頼は厚い。
 狙う顧客を明確に絞った同社は、価格競争から隔絶した世界にいる。2002年のグループ売上高は28億円で、経常利益は2億円弱。「繁栄ではなく、存続が目的」という小賀坂社長の考えには、学ぶところが多い。

(日経ビジネス 2003年4月21日号)

  topページへジャンプ

小さなトップ企業 大原鉄工所(ゲレンデ整備車の製造) (2003/ 9/21)

透明スペーサー
 ゲレンデ整備車は、国内ではおよそ1500台が稼働している。
 大原鉄工所はこのゲレンデ整備車で国内シェア45%を誇る。同社にはゲレンデ整備車を含む雪上車事業以外に、ダムなどの水門事業、ごみ処理・リサイクル処理装置事業という3つの柱があり、2002年5月期の売上高は53億円、経常利益は1億6500万円だった。長引く不況の中で、ここ数年は安定した業兢で推移している。
透明スペーサー
新潟に根差した事業展開
 昨年は、会社更生手続き中の新潟鉄工所から、ゲレンデ整備車事業の営業譲渡を受けたことで、地元・新潟で話題を集めた。同社のゲレンデ整備車のシェアは、営業譲渡によってさらに拡大しそうだ。
 大原鉄工の創業は1907年。かつては石油が出た新潟県の長岡で、掘削機メーカーとして出発した。しかし、戦後は掘削機の需要はばったりとなくなり、大原鉄工にとっては苦しい時期が続いた。転機が訪れたのは51年。雪深い山奥への交通手段として、県から雪上車の開発を打診されたのである。大原鉄工を含む数社が、このプロジェクトに取り組んだ。
 雪上車の開発は、かなり難航していた。一緒に開発に乗り出した企業の中から、脱落する企業が相次ぎ、最後には大原鉄工だけになってしまったからだ。そんなピンチにもかかわらず、開発に着手した翌年には国産実用車第1号の「吹雪号」を完成させ、量産に向けて動き出した。
 雪上車の普及によって雪国の人々は、大雪の直後でも移動できる手段を得て、ライフラインの確保に大きく貢献することになった。こうした雪国向けの量産品だけでなく、気温がマイナス90度でも使用可能な南極観測隊向けの雪上車にも、大原鉄工の製品が採用されている。
 ゲレンデ整備車の開発に着手したのは70年頃だ。
 それまでのスキー場は雪が降ったままの状態で、特に整備することもなく滑走させていた。「今後、ゲレンデのコンディションが重要な要素になる」と確信した大原鉄工は、新しい技術を探すため欧州に社員を派遣し、スイスのメーカーに目をつけた。技術掟携の結果、完成したのが「大原ラトラック」というゲレンデ整備車の国産第1号だ。
 72年の札幌オリンピックでは大原ラトラックが7台採用され、ゲレンデ整備に大活躍した。その評判を聞きつけた各地のスキー場から問い合わせが相次いだ。ただ、同じ日本国内でも、地域によって雪質が異なる。特に本州の日本海側では一度に大量の積雪があり、水分も多い。そうした特殊事情に合わせて改良を重ねたことで、日本中のスキー場で大原鉄工のゲレンデ整備車が使われるようになった。
透明スペーサー
 今やスキー場の建設は一巡し、ゲレンデ整備車だけでは大きな伸びを期待することはできない。
 同社を支える3つの事業の中で、最も元気があるのはリサイクル処理装置事業だ。時代の追い風を受けているこうした事業があるにもかかわらず、大原社長には、会社をもっと大きくしてやろうといった成長へのこだわりはあまりない。無借金経常と言っても過言でないほど、借入金も少ない。
 「このくらいの規模で、地道にやっていくのがちょうどいい」と大原社長は話す。誰にも邪魔されたくないし、誰の邪魔もしたくない、というのが大原家4代を含めた新潟県人の気質なのだという。
 ゲレンデ整備車ではスイスの企業、水門事業はフランスの企業、環境関連は米国企業と技術提携している。世界中を見て回って、「これは」と思う技術を見つけると、他社に先駆けて開発を進め、他社が気づく頃には圧倒的地位を築き上げてきた。企業規模を追求するのではなく、企業規模に合った技術を追求する。これが大原鉄工の長寿を支える秘訣だろう。(久川 桃子)
透明スペーサー
大原鉄工所の概要
本  社 新潟県長岡市城岡2-8-1
設立 1940年3月
資本金 4500万円
社 長 大原興人52歳)
売上高 53億円(2002年5月期)
従業員 250人
事業内容 各種用途雪上車、水門、リサイクル処理装置の製造
雪上車の国内シェア 45%

(日経ビジネス 2003年3月10日号より要約)

  topページへジャンプ

2001主な人工スキー場オープン予定日 (2000/10/26)

        参考資料:友人である秘密調査員 H.H氏より入手
透明スペーサー
◇悲しい暖冬予報が出ていますが、
 先週、富士山近辺のスキー場が、野外として今シーズン一番のオープンを迎えました。たまたま、その実況放送をテレビで見ていたら、あいにくの雨でした。
 今週は、友人・高橋美三男さんのスクールのある丸沼高原がオープンし、この後続々と広がっていきます。
 いくつかは洩れていると思いますが、機械納入メーカーからの情報も含めてあります。


 ちなみに人工造雪の機械は、現在日本国内で約8社が存在し、能力にも差が有ります。
 現在調査済の最大造雪能力は、ユートピアサイオトに設置のもので、1,350トン/日のようです。
 50トン/日の1機でも、6,000万円〜9,000万円と高額です。
 600円のラーメンなら、10万食分。4人家族が毎食ラーメンにしても、約25年分もの金額なのです。
 私たちはこんなに高価なものの上を滑っているのです。
透明スペーサー
◇ 2001主な人工スキー場オープン予定日◇ 
地域スキー場オープンコース長

ユートピアサイオト 11月17日(金)1,800m
佐賀県天山ハイランドビレッジ 11月20日(月)600m
広島県スノーリゾート猫山 12月3日(日)600m

ドルフィンバレー 12月3日(日)700m

八幡高原191 12月5日(金)1,000m

芸北国際スキー場 12月2日(土)
11月23日(木)
800m
2,000m

大佐スキー場 11月18日(土)400m

めがひらスキー場 12月8日(金)1,700m
島根県瑞穂ハイランド 11月23日(木)2,000m

旭テングストン 12月9日(土)700m

琴引フォレストパーク 12月2日(土)400m
鳥取県大山国際 12月3日(日)400m
兵庫県ハチ北高原 12月10日(日)700m

アップ神鍋 11月23日(木)650m

奥神鍋 11月23日(木)600m

ハチ高原 12月10日(日)750m
滋賀県びわ湖バレイ 12月1日(金)400m

箱舘山 11月23日(木)300m
福井県今庄355 12月15日(金)700m
新潟県苗場スキー場 11月2日(木)400m
岐阜県ダイナランド 11月23日(木)600m

ウイングヒルズ白鳥 11月17日(金)1,000m
長野県サンアルピナ鹿島槍 11月3日(金)350m

軽井沢プリンス 11月1日(水)400m

アサマ2000 11月21日(火)600m

タングラムスキーサーカス 11月月23日(木)600m

佐久ガーデンパラダイス
群馬県鹿沢ハイランド 11月1日(水)400m

丸沼高原スキー場 10月28日(土)400m

谷川岳天神平 11月1日(水)400m

  topページへジャンプ

冬の道路ヒヤリ 道路公団が体験を調査 (2001/ 2/ 3)

前走る車からスキー板 / パワーウインドー凍結
 トンネルを抜けると一面の銀世界、、、、まぶしすぎて目が開けられず事故を起こしそうになった−−。
 日本道路公団関西支社は(1月)31日までに、「冬の高速道路・走行トラブル体験」の調査結果をまとめた。雪道でのスリップなど大事故につながりかねない「冷や汗体験」から「珍体験」まで、全国の約3,300人からさまざまな声が寄せられた。
 調査は、冬場の事故防止に役立てようと公団として初めての実施。昨年11〜12月に新聞や雑誌で体験を募集した。
 最も多かったのは、突然の雪や凍結によるトラブルで全体の58%を占めた。
 凍結した道路でスリップして中央分離帯に激突したという体験を寄せた三重県の主婦は、「幸いケガもなく、他の車も巻き込まなかったが、一歩間違っていればと思うとゾッとする」と振り返る。
 「タイヤチェーンのトラブル」(21%)では「つけ方が分からなかった」「走行中にチェーンが切れた」−−など。
 「フロントガラスが汚れていたのでウオッシャー液を出したら一瞬で凍り、前が見えなくなった」「前を走る車の屋根から落ちたスキー板が飛んできた」と、凍結や落下物にまつわるトラブルも多かった。
 中には「パワーウィンドーを全開にしたら凍って動かなくなり、そのまま走って帰った。みぞれが降ってきてものすご〜く寒かった」という悲惨な体験も。同支社は「調査結果を高速道路の雪・氷対策や利用者への注意歓喜に生かしていきたい」としている。
      (日経新聞 2000/ 2/ 1朝刊より)

スキーの話 スキーの話・戻る   スキーの話・topへtop   スキーの話・topページへジャンプmenu
透明スペーサー
丸ボタン もう読みあきた。 homeへ戻る
=情報満載「SKIスキーのいろいろページ


著作権情報
このページの新設日 : 1999/07/25.
 ◇ リンクフリーですが、ご連絡をいただければ嬉しいです。相互リンクなら大歓迎です 横棒線