丸ボタン SS小史 menuへ    スタッフ・オンリー menuへ    磐梯ひじかたの homeへ戻る
透明スペーサー
 磐梯ひじかたss 小史 (年度版)
◆'82シーズン (昭和56/57年)
 猪苗代への降雪は不足し、ゲレンデの緑を悲しくもしばし楽しむ
◇主な出来事
  ↓ 写真をクリックで拡大
磐梯ひじかたSS '82パンフ表紙
磐梯ひじかたSS '82-2パンフ表紙
 1981.秋   ポケットコンピューターでテスト後、ついに夢のコンピューターを導入(マイコン=NEC 6001)
 1981.12.10 大島清史=埼玉県三郷市に転居(水谷章人カメランマンが今まで住んでいた家)
 1981.12.16〜 SIA検定会(蔵王)/ 助手= 小堤、横山
 第8回   '82SIA総合会議・SIAフェスティバル(志賀高天ケ原4月) 招待チーム=イタリア、ノルウエー
 1982.4  SIAスキー技術部員選考会で、大島清史が認定(薄衣敏明も)。
 (1982.4  高天ケ原でSIA受験/助手=薄衣敬子 矢野比呂美='84より当SSスタッフに)
 土方=SIAスキー技術委員会・副委員長 (51.6〜58.5/第 9〜10期、第13〜14期) 最終年度
 土方=美津濃(株) 技術顧問  (S56.8〜1998.7) 初年度=見谷昌禧氏の紹介による
 土方=SIAスキー技術委員会・副委員長=最終年度  / 美津濃(株) 技術顧問(S56.8〜98.7)
透明スペーサー
◇協力関係メーカー・商社・会社(順不同)
 ヴィライナワシロ、昭和観光開発(株)(リフトパス代他45万円)、山本光学(株)(スワンズ)
 (株)アシックス(終)、ケイアンドケイ工業(株)(コンケスト)
 ミズノ(株)(初)、三井物産スポーツ用品販売(株)(ロシニョール、サロモン締具)
透明スペーサー
◇スタッフ
 土方あきら15 原 正15 副校長=月岡一公(横浜市)3(常勤最後) 大島清史14 渡部寿雄(猪苗代)12
 浅沼義雄(上尾市)5 鈴木定夫(猪苗代)4 細矢 誠(猪苗代)3 佐藤 満(福島県)3 小堤孝志(宮城県・SIA助手合格)3(常勤最後)
 嶋田隆光(群馬県)(終5) 横山茂一(西白河郡・SIA助手合格)(初) 渡辺幸次(福島県)(初1終)=通称・頭領
 非常勤=
 南波米男(猪苗代)5 道山喜市(須賀川市)4
 佐藤(沖田)恵美子(終2) 多田幸義(初 前・志賀石の湯パラレルSS)
 事務・受付=  小林(長峰)幸子(猪苗代)2
 ディスコ担当= 井上邦哉(初1終) =月岡紹介
 ゲストコーチ=   雪下康光(プロレーサー 前フロンティア レーシングチーム)=コーチのポール研修と麻雀で契約
透明スペーサー
◇私の思い出 ----------------------------------------------------------------
2011st_B_横山茂一の写真
82-86横山茂一(西白河郡)
   6代め副校長'83
(2011.2.撮影)
※'82シーズンは雪不足で、特にJrコースはレッスンに苦労しました。辛うじて、天ノ庭ゲレンデでレッスンを。帰りは、ふりこ坂を歩いて降りて来ました。
 春のJrコースは、猪苗代が完全に雪なしのため金山スキー場へ。大島、佐藤(満)、浅沼、横山の4名でレッスン。
※'82シーズンの12月に、小堤、横山が蔵王で助手検定を受け合格。
 同期生だった頭領(=渡部幸次)は、大島さんと月岡さんを怖いと言ってスクールを休みがち。結局1年で辞めてしまった。
※秋のテニス合宿は、'82シーズン前の11月、中の沢が最初。'84年の秋は沼尻で、この時飲み過ぎて血を吐き、夜中に若松の中央病院に細矢君、長峰さんに運んでもらった。
※土方さんのコンピュータが始まった。'84シーズン頃からか、今まで経験したことが無い、コンピュータの操作と会計で苦労しました。
※'83年。ヴィラのお客様が、チェックインをしている間に女の子が行方不明に。
 スキー場関係者全体で一晩中捜索し、翌朝に林の中で無事発見されました。見つけたのは元スタッフの渡辺俊雄(80-81=シンナベ)さん。この時、長峰さんと中の沢の占い師のところで占ってもらうなど、猪苗代で忘れられない思い出のひとつです。  (82-86横山茂一(西白河郡))


 戻る   topへtop   NextへNext     丸ボタン SS小史 menuへ    スタッフ・オンリー menuへ    磐梯ひじかたの homeへ戻る
透明スペーサー