世界と日本のスキー歴史館・歴史・年表・年譜
国内出版の雑誌に載った 「スキー」総リスト 2006/10/11


  スキー学校と教師のお部屋
  おもろい話・いい話・いい加減な話   SKIスキーのいろいろページ



国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト − 〜1960年(51件)

1940年代の雑誌に掲載のもの
★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   〜1960年(51件)
冬季の体育指導--スキーを中心として / 遠藤 力
   新体育. 18(10) [1948.12]
学校スキーの指導計画 / 奈良岡 健三
   学校体育. 2(2) [1949.02]
スキーもわれわれのものに / 内山 賢次
   人民評論. 5(2) [1949.02]
1950年代の雑誌に掲載のもの
カメラマン冬の対策(特集)--冬山とスキー撮影地紹介 / 風見 武彦
   カメラ. 39(1) [1950.01]
カメラマン冬の対策(特集)--待望の雪とスキーのシーズン来る / 飯山 達雄
   カメラ. 39(1) [1950.01]
学校に於けるスキー指導 / 山川 嘉則
   教育創造. 3(2) [1950.02]
スキーの外傷と処置--体育医学講座 / 豊田 章
   体育. 2(12) [1950.12]
雪遊び・スキー遊び・スキー / 佐々木 吉蔵
   新体育. 20(12) [1950.12]
▼ 1951年

誕生した頃のスキー / 小川 勝次
   体育. 3(1) [1951.01]
スキー・スケート--観光とスポーツ特集 / 麻生 武治
   観光. (通号 38) [1951.08]
スキーの技術 / 丹内 正一
   新体育. 21(13) [1951.12]
▼ 1952年

北海道の山とスキー / 木原 均
   中央公論. 67(1) [1952.01]
雲表の立山スキー / 中田 栄太郎
   国立公園. (通号 26) [1952.01]
スキー指導の要点-〔1〕- / 鈴木 正彦
   新体育. 22(12) [1952.12]
▼ 1953年

スキー指導の要点-2- / 鈴木 正彦
   新体育. 23(1) [1953.01]
野沢とスキー / 飯野 雄司
   経済往来. 5(2) [1953.02]
アメリカのスキー宿 / 猪谷 六合雄
   Hotel review. 4(43) [1953.11]
日本のスキーの夜明け / 高須 茂
   国立公園. (通号 48・49) [1953.12]
▼ 1954年

スキー技術の最高水準 / 猪谷 六合雄
   体育の科学. 4(2) [1954.02]
学校教材としてのスキー製作 / 花岡 一
   教育研究. (通号 3) [1954.06]
スキーの滑降スピードとこれに随するいろいろ / 野崎 彊
   体育の科学. 4(11・12) [1954.11]
スキーの指導 / 西山 実幾
   体育の科学. 4(11・12) [1954.11]
スキーの障害 / 豊田 章
   体育の科学. 4(11・12) [1954.11]
▼ 1955年

雪の多い地方で雪遊びやスキーを正課時でどう指導したらよいか / 若林 栄
   体育科教育. 3(1) [1955.01]
スキー合宿 / 飯野 雄司
   経済往来. 7(3) [1955.01]
スキーへの招待 / 近藤 等
   オール読物. (通号 10ー2) [1955.01]
中学校のスキー指導(1) / 占部 誠 他
   体育の科学. 5(11・12) [1955.10]
スキーリフトと簡易ロープトウ / 丸山 正和
   国立公園. (通号 73) [1955.10]
生徒に聞かせたいスキーの話 / 丹内 正一
   体育科教育. 3(12) [1955.12]
▼ 1956年

中学校のスキー / 山川 初幸
   体育の科学. 6(1) [1956.01]
高校スキーの指導について / 西山 実幾
   新体育. 26(1) [1956.01]
効果的なスキー指導のためのスキー体操 / 牧田 禎一
   教育創造. 9(1) [1956.01]
スキーの実技指導 / 後藤 清臣 他
   教育創造. 9(1) [1956.01]
スキー準備体操
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
スキー初心者の集団指導 / 山崎 久雄
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
スキーと事故 / 西山 実幾
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
スキーの初心者指導 / 丹内 正一
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
スキー障害に於ける救急処置 / 鈴木 克也
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
愉しき哉スキートゥーア / 麻生 武治
   体育の科学. 6(12) [1956.10]
スキーのエネルギー代謝に関する研究 / 石河 利寛 他
   体育学研究. 2(3) [1956.10]
▼ 1957年

スキーにかかる力の測定実験の意義 / 穂坂 直弘
   体育の科学. 7(1) [1957.01]
中屋スキー教室 / 中屋 健一
   文芸春秋. 35(3) [1957.01]
女子とスキー / 高見沢 潤子
   体育の科学. 7(12) [1957.10]
スキーの傷害 / 上村 正吉
   体育の科学. 7(12) [1957.10]
学校におけるスキー技術指導の問題点 / 西山 実幾
   体育の科学. 7(11) [1957.11]
▼ 1958年

スキーの回転について-1- / 菊地 哲男
   体育の科学. 8(1) [1958.01]
六十八才のスキーヤー / 内山 賢次
   文芸春秋. 36(2) [1958.02]
スキーの指導:--大学の正課体育を中心として / 西山 実幾
   体育の科学. 8(12) [1958.10]
スキーの指導--大学の正課体育を中心として / 西山 実幾
   体育の科学. 8(12) [1958.10]
▼ 1959年

スキーの初歩 / 西尾 治郎
   共済時報. 7(12) [1959.10]
スキーの外傷調査 / 早川 洋一
   アカデミア. 人文自然科学編,保健体育編. (通号 26) [1960.01]
▼ 1960年

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1961〜1970年(39件)

1960年代の雑誌に掲載のもの
★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1961〜1970年(39件)
▼ 1960年
▼ 1961年
▼ 1962年

我が国のスキーの発展について--スキークラブ誕生まで / 川口 光雄
   アカデミア. 人文自然科学編,保健体育編. (通号 31) [1961.04]
積雪地域南限スキー場とスキー客--大山スキー場を中心に / 野本 晃史
   地理. 2(2) [1962.01]
大衆スキーヤーのために / 丹内 正一
   体育の科学. 12(1) [1962.01]
団体スキー訓練の実施計画 / 玉井 謙一
   体育の科学. 12(1) [1962.01]
スキーの初心者指導に関する研究 / 中野 ふみ子 他
   金城学院大学論集. 家政学紀要. (通号 1) [1962.02]
オーストリアのスキー技術 / 西山 実幾
   体育の科学. 12(12) [1962.12]
スキー検定制度について / 丹内 正一
   体育の科学. 12(12) [1962.12]
スキー事故防止のために / 佐藤 隆
   体育の科学. 12(12) [1962.12]
▼ 1963年

スキー指導における実験的研究 / 鈴木 武光 他
   大阪学芸大学紀要. C, 教育科学. (通号 5) [1963]
クルッケンハウザー教授の「オーストリアスキー技術体系」についての講演要旨 / 水野 忠文 ; 日本体育学会東京支部 報告
   体育の科学. 13(5) [1963.05]
▼ 1964年

スキーにおける自然休養地利用実態の比較研究--自然公園の利用に関する研究-4- / 近藤 公夫
   造園雑誌. 28(1・2) [1964.06]
スキー回転技術の基礎-1- / 安井 孝司
   北海道学芸大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 14(2) [1964.07]
▼ 1965年
▼ 1966年

冬休み中のスキー外傷について--小樽市の小,中,高校生 / 珠玖 捨男
   学校保健研究. 8(2) [1966.01]
スキーにおける「ひねり」について / 橋本 道
   論叢 ([玉川大学文学部]). 6(第1分冊) [1966.03]
本学におけるスキー参加者の実態調査 / 宮畑 虎彦 他
   東京学芸大学研究報告. 17(第6分冊) [1966.06]
▼ 1967年

スキー指導におけるPflug系技術の位置づけ / 大山 東
   茨城大学教育学部紀要. (通号 16) [1967.04]
大学の窓(5)--アールベルクへの憧れ・スキーとわたし / 松田 智雄
   朝日ジャーナル. 9(18) [1967.04]
スキーにおける姿勢と力に関する考察 / 吉川 保 ; 中島 吉郎
   姫路工業大学研究報告 B 一般教育関係. (通号 17) [1967.10.00]
スキー指導とそのバランス / 安井 孝司
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
スキーのキネシオロジー--主としてスキー滑降エネルギー源について / 松井 秀治
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
わが国におけるスキーの科学的研究文献の紹介 / 藤田 厚
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
スキー回転技術の分析 / 西山 実幾
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
スキー外傷の変遷とその対策 / 鞆田 幸徳
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
オーストリー・スキーとフランス・スキーの比較検討 / 高村 雄治
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
大学スキー研究会(DSK)のあゆみ / 佐藤 隆
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
日本のスキー--フィンランドスキーを見て / 今村 源吉
   体育の科学. 17(12) [1967.12]
▼ 1968年

死中生あり生中生なし--冒険スキーに五体をかける心境 (現代に生きる勝負の哲学--現代版十八史略) / 三浦 雄一郎
   潮. (通号 98) [1968.07.00]
大学のスキー指導に関する研究--スキーに対する意識・態度 / 河瀬 雅夫 ; 清川 勝行 ; 中村 昭子
   天理大学学報. 体育編. (通号 7) [1968.11.00]
▼ 1969年

スキー用具における問題--セーフティビンディングとその調節 (冬季のスポーツ(特集)) / 成瀬 璋彦
   体育の科学. 19(12) [1969.12]
スキー選手の性格特徴 (冬季のスポーツ(特集)) / 藤田 厚 ; 吉本 俊明
   体育の科学. 19(12) [1969.12]
世界のスキー指導体系について (冬季のスポーツ(特集)) / 高村 雄治
   体育の科学. 19(12) [1969.12]
▼ 196年

スキー事始めと乃木将軍 / 坂部 護郎
   文芸春秋. 48(2) [1970.02.00]
スキーの指導に関する研究--特に得意まわり・不得意まわりについて / 高木 力雄
   東北工業大学紀要. A, 文科系編. (通号 6) [1970.03.00]
スキーにおける技術指導と体力育成--特に初心者の指導内容と方法について / 藤江 正
   小樽商科大学人文研究. (通号 40) [1970.03.00]
スキー技術の筋電図学的研究 / 伊藤 稔
   人文論集. 6(1・2) [1970.11.00]
スキー・ジャンプ動作を分析する (冬季のスポーツ(特集)) / 渡辺 俊男
   体育の科学. 20(12) [1970.12.00]
最近のスキー指導の傾向 (冬季のスポーツ(特集)) / 西山 実幾
   体育の科学. 20(12) [1970.12.00]
スキー距離選手の運動処方に関する研究 テレメーターによる雪上トレーニングについて / 井上 修梧
   藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第2部. (通号 8) [1970.12]
スキー距離選手の運動処方に関する研究--テレメーターによる雪上トレーニングについて / 井上 修梧
   藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第2部. (通号 8) [1970.12.00]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ



国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1971〜1979年(157件)

1970年代の雑誌に掲載のもの
★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1971〜1979年(157件)
▼ 1970年
▼ 1971年

スキー,スケート選手の体力 / 加賀谷 煕彦 ; 塚越 克己
   体育の科学. 21(2) [1971.02.00]
雪の中の子どもたち--知恵おくれの子どもたちのスキー合宿に同行して(ルポ・日本の社会保障とその背景) / 笹本 治郎
   健康保険. 25(3) [1971.03.00]
スキーの回転について--きっかけ動作を中心に-2- / 海鋒 修
   宮城教育大学紀要. (通号 5) [1971.03.00]
スキー回転の動きに関する研究--ヴェーテルンの動作について-1- / 永松 英吉 他
   明治大学教養論集. (通号 64) [1971.03.00]
スキーの技術的進度と体カとの関連性に関する研究 / 安田 正人 ; 土屋 照雄 ; 西谷 明子
   体育研究. (通号 5) [1971.06.00]
五輪至上とレジャーの谷間--国民スポーツとしてのスキー (現代社会とスポーツ(特集)) / 福山 和男
   朝日ジャーナル. 13(39) [1971.10.15]
冬季スポーツの振興計画について--スキーを中心として / 今井 政夫
   文部時報. (通号 1134) [1971.12.00]
▼ 1972年

小学校スキー教室に於ける疲労調査 / 後藤 章 他
   大阪教育大学紀要. 5, 教科教育. 21 [1972]
わが国のスキー指導法の歴史的変遷について / 野口 昭彦
   体育研究. (通号 6) [1972.01.00]
スキー指導の体系論的考察--技術要素の一貫性と単純化について / 中枝 義行
   広島大学教育学部紀要. 第四部. (通号 20) [1972.01.00]
スキーの品質 / 西沢 彰敏
   品質管理. 23(2) [1972.02]
スキー昔ばなし / 神田 茂一
   中央公論. 87(2) [1972.02.00]
スキー競技選手の体力測定とトレーニングの記録--札幌オリンピック複合強化選手を中心として / 奈良岡 健三
   北海道大学教育学部紀要. (通号 20) [1972.03.00]
諸外国におけるこどもたちのスキー指導について--第9回世界スキー指導者会議のレポートを中心に / 工藤 英三
   秋田大学教育学部教育研究所研究所報. (通号 9) [1972.03.00]
〔スキー〕滑走姿勢と空気抵抗-1- / 渡部 和彦 ; 大築 立志
   体育の科学. 22(3) [1972.03.00]
スキーの回転技術について--新技術を中心に-3- / 海鉾 修
   宮城教育大学紀要. (通号 6) [1972.03.00]
スキー回転の動きに関する研究-2-ヴェールデルンにおける身体の動き / 長谷川 宏一 他
   明治大学教養論集. (通号 70) [1972.03.00]
喘息児の精神鍛錬療法 スキー合宿と親の会 / 飯倉 洋治 他
   小児保健研究. 30(4) [1972.03]
〔スキー〕滑走姿勢と空気抵抗-2-風洞実験による測定 / 渡部 和彦 ; 大築 立志
   体育の科学. 22(4) [1972.04.00]
女子大学生スキー合宿訓練時における尿中無機質排泄量の変動 (運動の無機質代謝に及ぼす影響-1,2-)
   体力科学. 21(2) [1972.06]
スキー技術の推移 / 藤江 正
   小樽商科大学人文研究. (通号 44) [1972.08.00]
スキー回転技術の系譜 / 粟林 薫
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 23(1) [1972.09.00]
日本におけるスキー発祥期についての一考察--発祥期の沿革および用具-1- / 清野 市治
   室蘭工業大学研究報告. 文科編. 7(3) [1972.09.00]
スキーに関する調査研究 / 池内 八郎 他
   防衛大学校紀要. 人文・社会科学編. (通号 25) [1972.09.00]
スキーの指導と科学(特集)
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
欧州スキー場見聞記 (スキーの指導と科学(特集)) / 海鋒 修
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキー傷害の最近の傾向 (スキーの指導と科学(特集)) / 鞆田 幸徳
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキー技術の流れと用具の変遷 (スキーの指導と科学(特集)) / 長 鉄翁
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
長いスキー,短いスキー (スキーの指導と科学(特集)) / 佐藤 隆
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
全日本スキー教程を分析する (スキーの指導と科学(特集)) / 萩原 豊
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
基礎スキーの世界的動向 (スキーの指導と科学(特集)) / 高村 雄治
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
変貌するスキー界 (スキーの指導と科学(特集)) / 藤田 厚
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキー選手のトレーニング (スキーの指導と科学(特集)) / 奈良岡 健三
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキー選手の体力--国際的比較 (スキーの指導と科学(特集)) / 塚越 克己
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキージャンプという競技 (スキーの指導と科学(特集)) / 渡辺 俊男
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
日本のスキー科学 (スキーの指導と科学(特集)) / 木下 是雄
   体育の科学. 22(11) [1972.11.00]
スキー技術における下肢関係節の柔軟度について / 野口 昭彦
   経済学論纂. 13(6) [1972.11.00]
▼ 1973年

生理反応特に体温に及ぼす行進スキーと曳行スキーとの差 温熱及び寒冷による障害の研究-4- / 田中 正敏 他
   防衛衛生. 20(1) [1973.01]
アメリカのスキー新指導法「GLM」について / 安田 正人
   体育研究. (通号 7) [1973.03.00]
スキー回転の動きに関する研究--一流デモンストレーターのヴェーデルンー3- / 長谷川 宏一 他
   明治大学教養論集. (通号 79) [1973.03.00]
スキー・そり (雪氷の研究展望と文献目録(1959〜1968)-5-) / 棚橋 良次
   雪氷. 35(1) [1973.03]
アルペン・スキー・トレーニングに関する研究--アルペン・スキー選手のオフ・シーズン・トレーニングの現状-1- / 高田 潤一
   東北工業大学紀要. A, 文科系編. (通号 9) [1973.07.00]
スキーの社会学的検討 / 西山 勝次
   大阪産業大学論集. 人文科学編. (通号 37) [1973.10.00]
スキー競技選手の体力とトレーニングの記録-2-札幌オリンピック複合競技選手 / 奈良岡 健三
   北海道大学教育学部紀要. (通号 22) [1973.11.00]
新しいスキー回転技術の指導段階 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 2) [1973.12.00]
▼ 1974年

スキー事故とその判例 (体育・スポーツ事故の諸問題(特集)) / 田所 勝太郎
   体育の科学. 24(2) [1974.02.00]
よいスキー・悪いスキー / 宮島 寛
   北方林業. 26(2) [1974.02]
スポーツ合宿におけるトレーニング効果に関する研究-2の3-スキー合宿における疲労と外傷 / 小林 彗歩 他
   東横学園女子短期大学紀要. (通号 12) [1974.03]
スキー技術の変遷と用具の変遷 / 吉沢 祥次
   昭和薬科大学紀要. 人文・社会・自然. (通号 9) [1974.03.00]
スキー技術史の研究--Theodor Von Rerchと高田師団のスキー指導について / 池田 弘一 ; 梅田 利兵衛
   東京教育大学体育学部紀要. (通号 13) [1974.03]
本学〔日本女子体育大学〕学生のスキー外傷の実態 / 山中 智恵子 ; 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 4) [1974.04]
本学〔日本女子体育大学〕学生のスキー外傷の実態 / 山中 智恵子 ; 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 4) [1974.04]
苗場スキー場診療所におけるスキー外傷について / 岡田 朋彦 他
   臨床整形外科. 9(5) [1974.05]
よりよきザイルへの提言 フランス国立スキー・登山学校を訪れて / 石岡 繁雄
   鈴鹿工業高等専門学校紀要. (通号 9) [1974.10]
身体障害者とスキー / 橋谷 俊胤
   体育の科学. 24(11) [1974.11.00]
特殊スキーの一考察 / 玉井 謙一
   弘前大学教育学部紀要. A. (通号 32) [1974.11.00]
スキー実技における疲労の自覚的症状について / 木村 靖夫
   早稲田大学教育学部学術研究. 教育・社会教育・教育心理・体育編. (通号 23) [1974.12]
スキーの「抱え込み送り出しターン」の技術体系に関する研究 / 橋本 定彦 ; 荻原 郡次
   体育学研究. 19(4・5) [1974.12]
スキーの「抱え込み送り出しターン」の技術体系に関する研究 / 播本 定彦 ; 荻原 郡次
   体育学研究. 19(4・5) [1974.12]
スキー回転技術の指導段階-2-パラレル系による指導 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 3) [1974.12]
▼ 1975年

スキースキルの習得に関する研究-1-写真によるスキーフォームのイメイジについて / 清水 史郎
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 9) [1975]
スキー指導者の疲労について / 和田 忠
   秋田大学教育学部研究紀要. 教育科学. (通号 25) [1975.02]
一般スキーの傷害予防について / 会田 新五郎
   滋賀県立短期大学学術雑誌. (通号 16) [1975.03]
わが国のスキー傷害 / 佐藤 隆
   明治大学教養論集. (通号 94) [1975.03]
初心者のスキー外傷の発生状況 / 山中 智恵子
   日本女子体育大学紀要. (通号 5) [1975.10]
初心者のスキー外傷の発生状況 / 山中 智恵子
   日本女子体育大学紀要. (通号 5) [1975.10]
北欧における冬季スポーツ--スキーについて (冬季スポーツとシーズン制(特集)) / 佐藤 隆
   体育の科学. 25(11) [1975.11]
戦後におけるスキー指導法の変遷 (冬季スポーツとシーズン制(特集)) / 西山 実幾
   体育の科学. 25(11) [1975.11]
スキー回転技術の指導段階-3-女子学生へのパラレル系指導 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 4) [1975.12]
スキーのターンにおける足蹠圧分布とその変動 / 奥田 英二 他
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 11) [1975.12]
スキーの滑降における足蹠圧分布とその変動 / 杉江 律 他
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 11) [1975.12]
スキーの滑降における足蹠圧分布とその変動 / 杉江 律 他
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 11) [1975.12]
スキーのターンにおける足蹠圧分布とその変動 / 奥田 英二 他
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 11) [1975.12]
スキー教程にみられるシュテム・ターンの変遷 / 井上 修梧
   藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第2部. (通号 13) [1975.12]
▼ 1976年

スキースキルの習得に関する研究-2-静止時の直滑降姿勢と、直滑降時の直滑降姿勢の関係について / 清水 史郎
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 10) [1976]
スキーの横すべりの物理学 / 高木 隆司
   東京農工大学一般教育部紀要. (通号 12) [1976]
スキー滑走速度の実測--姿勢のちがいと滑走速度 / 渡部 和彦 ; 山崎 一郎
   体育の科学. 26(1) [1976.01]
スキー保養地の土地利用計画とデザイン(ARCHITECTURAL RECORD 1974年1月号より) / 樋口 清 訳・構成
   新建築. 51(1) [1976.01]
女子短大生のスキー実習時における栄養摂取状況について / 有田 公子 ; 賀川 千賀代
   東横学園女子短期大学紀要. (通号 14) [1976.02]
スキー材料と性能の発達史 (身近な複合材料) / 南野 竹男 ; 吉田 暁
   金属. 46(2) [1976.02]
スキー保養地の土地利用計画とデザイン・続--エルクホーン(ARCHITECTURAL RECORD 1976年1月号より) / 樋口 清 訳・構成
   新建築. 51(2) [1976.02]
スキー講習における初心者の班別について / 伊藤 宏 他
   静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇. (通号 7) [1976.03]
システマティック・スキー・トレーニングー1-QC的アプローチによるスキー・トレーニングの設計に関する研究 (名古屋品質管理大会報文集(1976年)) / 高橋 武則 ; 池沢 辰夫
   品質管理. 27(5臨増) [1976.05]
女子学生のスキーに対する考え方 / 平尾 智恵子 ; 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 6) [1976.11]
女子学生のスキーに対する考え方 / 平尾 智恵子 ; 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 6) [1976.11]
スキーの階段登行法におけるスピードの変化とエネルギー代謝に関する研究 / 関口 栄
   福島大学教育学部論集. 28(3) [1976.11]
スキー回転技術の指導段階-4-片開きプルーク系による指導 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 5) [1976.12]
オーストリア・スキーの研究-前- (〔立正大学教養部〕創立十周年記念) / 須田 克彦
   立正大学教養部紀要. (通号 10) [1976.12]
スキースキルの習得に関する研究-3-凸斜面直滑降の動作分析 / 清水 史郎
▼ 1977年

   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 11) [1977]
スキー講習における「イメージ練習」の実験的研究 / 伊藤 宏
   静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇. (通号 9) [1977]
スキーターンの分析--ターンの速度変化を中心として / 袖山 紘 ; 池上 康男 ; 北村 潔和 他
   金城学院大学論集. (通号 77) [1977]
喘息児とスキー / 飯倉 洋治 他
   医療. 31(2) [1977.02]
スキーに関する調査研究 (平田〔俊春〕教授退官記念号) / 渡辺 長治 ; 大高 敏弘 ; 福留 彰教
   防衛大学校紀要. 人文・社会科学編. (通号 34) [1977.03]
指導者に要求される野外活動時の注意義務-1-スキー・ツアーの場合 / 中平 順 ; 舟橋 明男
   四国学院大学論集. (通号 37) [1977.03]
スキーと接着 / 石田 喜克
   日本接着協会誌. 13(3) [1977.03]
東京教育大学体育学部スキー実習時の傷害について / 豊田 章 ; 平井 淳 ; 勝村 竜一
   東京教育大学体育学部紀要. (通号 16) [1977.03]
東京教育大学体育学部スキー実習時の傷害について / 豊田 章 ; 平井 淳 ; 勝村 竜一
   東京教育大学体育学部紀要. (通号 16) [1977.03]
世界の異色企業--スキーで国際舞台へジヤンプ ロシニョール(フランス) / 井上 隆一郎
   エコノミスト. 55(15) [1977.04.05]
竹内好さんとスキーの話 (追悼 竹内好) / 橋川 文三
   展望. (通号 221) [1977.05]
スキー技術の習得について--初心者の学習記録からみた / 相場 百合香 ; 宮畑 虎彦
   日本女子体育大学紀要. (通号 7) [1977.09]
スキー技術の習得について--初心者の学習記録からみた / 相場 百合香 ; 宮畑 虎彦
   日本女子体育大学紀要. (通号 7) [1977.09]
最近のスキー外傷の特徴 (スポーツ外傷の種々相(特集)) / 藤巻 悦夫 ; 関 英正
   災害医学. 20(11) [1977.10]
スキー選手の体力・運動能力に関する一考察--最近2ケ年間における岩手県スキー強化選手の陸上強化合宿を中心に / 伊藤 章一
   岩手大学教育学部研究年報. (通号 37) [1977.11]
スキー選手の体力・運動能力に関する一考察--最近2ケ年間における岩手県スキー強化選手の陸上強化合宿を中心に / 伊藤 章一
   岩手大学教育学部研究年報. (通号 37) [1977.11]
複合材料としてのスキー / 棚橋 良次
   工業材料. 25(11) [1977.11]
▼ 1978年

スキー教室の自我概念の変化に及ぼす影響 / 山本 邦夫 他
   埼玉大学紀要 体育学篇. (通号 13) [1978]
足蹠圧測定によるスキーのパラレルターンの分析 / 奥田 英二 ; 川岸 与志男
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 14) [1978]
スキーにおける3つの練習過程の荷重変換の特徴--谷開き系,山開き系,立ち上り系 / 川岸 与志男 ; 奥田 英二
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 14) [1978]
「学校スキーの構造に関する調査」-1-アンケート調査 / 中山 和彦 ; 橋本 道
   論叢 ([玉川大学文学部]). (通号 19) [1978]
効果的なスキー指導-1-運動心理学の立場から / 松下 唯夫
   大阪外国語大学学報. (通号 40) [1978]
スキー用語の変遷 / 佐藤 隆
   明治大学教養論集. (通号 117) [1978]
スキー滑走の動力学的理論 / 吉崎 昊 ; 津川 昭良
   山形大学紀要 教育科学. 7(1) [1978.02]
克服スポーツとしてのスキーに関する一考察 / 新開谷 央
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 28(2) [1978.02]
飛行機に乗ってスキーやゴルフにいくなんてとんでもない (成田"開港"前夜) / インタビュー 高橋 寿夫 ; インタビュー 高瀬 昭治
   朝日ジャーナル. 20(10) [1978.03.10]
スキー用具が下肢筋に及ぼす影響 / 伏見 士郎 他
   日本大学工学部紀要 B 一般教育編. (通号 19) [1978.03]
スキー・ジャンプの力学(ロゲルギスト・エッセイ) / Logergist C
   自然. 33(3) [1978.03]
随筆(エッセイ)によるessayとしてのスキー入門 (エッセイ特集--エッセイの意味するもの--1978.8) / 大井 正
   心. 31(8) [1978.08]
スキー (レジャーと高分子(特集)) / 棚橋 良次
   高分子. 27(8) [1978.08]
大正期における学校スキーの成立過程に関する研究--新潟県を中心として / 池田 弘一 ; 大橋 正春
   体育学研究. 23(2) [1978.09]
エポキシが作る接着の芸術品スキー(つくる現場-21-)
   科学朝日. 38(9) [1978.09]
スキー初心者の班別について / 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 8) [1978.10]
スキー初心者の班別について / 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 8) [1978.10]
スキー黎明期における学校スキー指導について--新潟県を中心として / 大橋 正春
   新潟大学教育学部長岡分校研究紀要. (通号 24) [1978.12]
学童のスキー指導計画に関する研究-1-ランニングとスキー・デイスタンスの5分間走時における心拍数と距離の測定 / 伊藤 章一
   岩手大学教育学部研究年報. (通号 38) [1978.12]
▼ 1979年

大学一般体育シーズンコースの自我概念の変化に及ぼす影響-3-スキー教室における性差,技術差の考慮について / 南 貞己
   鹿児島大学体育科報告. (通号 12) [1979]
足蹠圧測定によるスキーのパラレルターンとウェーデルンの比較 / 奥田 英二 ; 川岸 与志男
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 15) [1979]
スキーの基礎回転技術における内足と外足の役割 / 川岸 与志男 ; 奥田 英二
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 15) [1979]
足跡圧測定によるスキーのパラレルターンとウェーデルンの比較 / 奥田 英二 ; 川岸 与志男
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 15) [1979]
スキーの基礎回転技術における内足と外足の役割 / 川岸 与志男 ; 奥田 英二
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 15) [1979]
スキー技術習得と性格特性に関する研究 / 渡辺 隆嗣 ; 中山 勝広
   工学院大学研究論叢. (通号 17) [1979]
遊戯におけるスキー / 八島 健司
   体育研究. (通号 13) [1979.01]
基礎スキーにおけるスキーオリエンテーリング / 野口 昭彦
   体育研究. (通号 13) [1979.01]
三浦雄一郎の冒険とロマン--スキーを駆って世界の屋根に挑む / 対談 三浦 雄一郎 ; 対談 寺田 恵一
   通産ジャーナル. 11(10) [1979.01]
スキー実習中の体験過程と自己概念の変化に関する研究 / 中込 四郎 ; 大塚 美栄子 ; 小林 禎三
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 29(2) [1979.02]
スポーツ労働論のスキー指導員制度への展開 / 新開谷 央
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 29(2) [1979.02]
スキー実習中の体験過程と自己概念の変化に関する研究 / 中込 四郎 ; 大塚 美栄子 ; 小林 禎三
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 29(2) [1979.02]
高校クロスカントリースキー選手の心臓容積と体力 / 大薮 由夫 ; 和田 忠
   秋田大学教育学部研究紀要. 教育科学. (通号 29) [1979.02]
姉妹都市-15-山形--蔵王のスキー講習会がきっかけ--キッツビュエル(オーストリア)と提携 / 杉目 覚
   世界週報. 60(6) [1979.02.06]
発明家心理体験記--車椅子にスキーを履かせたら階段が昇れるか? / 朝長 啓一
   パテント. 32(3) [1979.03]
スキー (レジャーと化学(特集)) / 佐伯 泰夫
   化学工業. 30(5) [1979.05]
最近のスキー外傷 (スポーツ障害(特集)) / 黒木 良克 他
   整形外科. 30(6) [1979.06]
スキー事故による重症中〓顔面骨骨折の治療 / 野間 弘康 他
   日本口腔外科学会雑誌. 25(3) [1979.06]
心拍応答からみたスキー学習の強度 / 水田 拓道 ; 小幡 勝己 ; 大鋸 順
   電気通信大学学報. 30(1) [1979.08]
苗場スキー場におけるスキー外傷について-3- / 館浦 征児 他
   臨床整形外科. 14(8) [1979.08]
スキーの発達と社会体育振興に果たす役割 / 斎藤 虎征
   日本大学理工学部一般教育教室彙報. (通号 26) [1979.09]
スキーの発達と社会体育振興に果たす役割 / 斎藤 虎征
   日本大学理工学部一般教育教室彙報. (通号 26) [1979.09]
スキーのバイオメカニクス (スポーツとバイオメカニクス(特集)) / 水野 忠和 ; 桜井 伸二
   体育の科学. 29(11) [1979.11]
スキーのバイオメカニクス (スポーツとバイオメカニクス(特集)) / 水野 忠和 ; 桜井 伸二
   体育の科学. 29(11) [1979.11]
スキー回転技術の指導段階-5-踏み換え系による指導 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 8) [1979.12]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1980〜1987年(178件)

1980年代 -1.の雑誌に掲載のもの
★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1980〜1987年(178件)
▼ 1980年

スキー操作における注意及び意識の変化について(個人の記録より) / 大石 哲夫
   一般教養研究紀要. (通号 9) [1980]
スキー技術指導における教授学的研究--プルークボーゲンからブライトターンへの指導について / 大瀬 隆
   札幌商科大学学会論集. 人文編. (通号 27) [1980]
大学スキー実習における参加女子学生のスキー不安の変化に関する研究--初心者を中心として / 赤井 利男
   青山学院大学一般教育部会論集. (通号 21) [1980]
大学スキー実習における参加女子学生のスキー不安の変化に関する研究--初心者を中心として / 赤井 利男
   青山学院大学一般教育部会論集. (通号 21) [1980]
スキー技術習得と性格特性に関する研究-2- / 渡辺 隆嗣 ; 中山 勝広
   工学院大学研究論叢. (通号 18) [1980]
スキー技術習得と性格特性に関する研究-2- / 渡辺 隆嗣 ; 中山 勝広
   工学院大学研究論叢. (通号 18) [1980]
スキーのパラレル・ターンに関する一考察--Step Parallel Turn / 井上 修梧
   藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第2部. (通号 18) [1980]
第24回国民体育大会における体格の四変量分析--陸上競技,水泳競技,スキー競技について / 岩淵 直作 ; 佐藤 光毅
   弘前大学教育学部紀要. (通号 43) [1980.03]
第24回国民体育大会における体格の四変量分析--陸上競技,水泳競技,スキー競技について / 岩淵 直作 ; 佐藤 光毅
   弘前大学教育学部紀要. (通号 43) [1980.03]
最近のスキー外傷の統計とboot top fractureについて / 栗山 節郎 他
   体力科学. 29(3) [1980.09]
スキーによる外傷性肩関節脱臼について (スポーツ医学(特集)) / 佐野 精司 他
   日大医学雑誌. 39(9) [1980.09]
体育科専門スキー実習の理念 / 網 豊作 他
   横浜国立大学教育紀要. (通号 20) [1980.11]
スキーのエネルギー消費量および1日の全エネルギー消費量の算出-2-基礎代謝量について(運動とカロリー・バランス)
   体育の科学. 30(11) [1980.11]
先進的スキー回転技術"膝切り換えターン"について / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 9) [1980.12]
スキー外傷にみられるBoot Top Fractureについて (スポーツ外傷をめぐって(特集)) / 藤巻 悦夫 他
   整形・災害外科. 23(13) [1980.12]
スキーのパラレル・ターンに関する一考察 / 井上 修梧
   藤女子大学・藤女子短期大学紀要. 第2部. (通号 18) [1980.12]
▼ 1981年

スキースポーツ行動の研究-1-野沢温泉村スキー場におけるスキーヤーの実態調査より / 津田 忠雄 ; 田原 武彦 ; 近藤 英男
   近畿大学教養部研究紀要. 13(2) [1981]
スキースポーツ行動の研究-1-野沢温泉村スキー場におけるスキーヤーの実態調査から / 津田 忠雄 ; 田原 武彦 ; 近藤 英男
   近畿大学教養部研究紀要. 13(2) [1981]
スキー技術の変化と用具の発達について-1- / 松林 幸一郎
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 24) [1981]
大学スキー実習参加者のスキー不安に関する研究--男子学生のスキー不安の変化について / 赤井 利男
   青山学院大学一般教育部会論集. (通号 22) [1981]
大学スキー実習参加者のスキー不安に関する研究--男子学生のスキー不安の変化について / 赤井 利男
   青山学院大学一般教育部会論集. (通号 22) [1981]
学校体操教授要目におけるスキーの位置づけについて / 大橋 正春
   新潟大学教育学部紀要. 人文・社会科学編. (通号 23) [1981]
スキー実習における不安の変化に関する研究--女子大学生初心者について / 遠藤 俊郎 ; 川村 協平
   山梨大学教育学部研究報告. 第2分冊, 自然科学系. (通号 32) [1981]
女子学生のスキー実習における血液性状の変化について / 池田 嘉代 他
   姫路短期大学研究報告. (通号 26) [1981.01]
スキー傷害の推移と発生因子に関する研究--文化女子大学の正課体育スキー実習記録による考察 / 永野 順子 他
   文化女子大学研究紀要. (通号 12) [1981.01]
スキー傷害の推移と発生因子に関する研究--文化女子大学の正課体育スキー実習記録による考察 / 永野 順子 他
   文化女子大学研究紀要. (通号 12) [1981.01]
スキー用具の動向 / 国田 佳資
   繊維学会誌. 37(1) [1981.01]
小児気管支喘息児における運動負荷前後の病態に関する研究-4-気管支喘息児とスキー / 正木 拓朗 ; 永倉 俊和 ; 飯倉 洋治
   アレルギー. 30(2) [1981.02]
心拍数からみたスキーの運動強度 / 中井 誠一 他
   日本体育大学紀要. (通号 10) [1981.03]
リゾートとブナ林帯--とくにスキー集落について (ブナ帯文化論) / 白坂 蕃
   地理. 26(4) [1981.04]
リゾートとブナ林帯--とくにスキー集落について (ブナ帯文化論(特集)) / 白坂 蕃
   地理. 26(4) [1981.04]
産地のあゆみ (世界への飛翔めざす北海道スキー)
   通産ジャーナル. 14(4) [1981.07]
産地めぐり--道産スキー (世界への飛翔めざす北海道スキー)
   通産ジャーナル. 14(4) [1981.07]
世界への飛翔めざす北海道スキー / 鼎談 芳賀 孝郎 ; 鼎談 今村 源吉 ; 鼎談 上田 和生
   通産ジャーナル. 14(4) [1981.07]
スキー競技選手と心不全患者のトレッドミル運動負荷時の血中カテコールアミンの変動について (カテコールアミンをめぐる諸問題(特集)) / 南 勝 他
   呼吸と循環. 29(7) [1981.07]
スキー熟練者と未経験者との直滑降姿勢における実験的研究 / 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 11) [1981.10]
女子体育大生の野外スキー合宿時における自覚疲労 / 波多野 梗子 ; 工藤 安子
   日本女子体育大学紀要. (通号 11) [1981.10]
スキー熟練者と未経験者との直滑降姿勢における実験的研究 / 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. (通号 11) [1981.10]
女子体育大生の野外スキーの合宿時における自覚疲労 / 波多野 梗子 ; 工藤 安子
   日本女子体育大学紀要. (通号 11) [1981.10]
スキーと国民スポーツ(体育方法専門分科会) (日本体育学会第32回大会報告号(特集)) / 今村 源吉
   体育の科学. 31(11) [1981.11]
スキーと国民スポーツ(体育方法専門分科会) (日本体育学会第32回大会報告号(特集)) -- (専門分科会シンポジウム報告) / 今村 源吉
   体育の科学. 31(11) [1981.11]
雪の利用--長野県におけるスキー産業の現状 (雪/生活/技術(特集)) -- (雪国の生活と文化--働くための知恵と努力) / 中条 光雄
   土木学会誌. 66(12) [1981.11]
スキー回転技術の指導段階-6-初心者の系統的指導過程 / 高橋 光雄
   奈良大学紀要. (通号 10) [1981.12]
スキー外傷による陰茎陰嚢剥皮症の1例 / 大村 清隆 他
   臨床泌尿器科. 35(12) [1981.12]
スキージャンプの解析--ジャンプフォームの科学的根拠 (スポーツと人間工学(特集)) / 渡部 和彦
   人間工学. 17(6) [1981.12]
北九州大学のスキー授業に関する一考察 (開学35周年記念号) / 加倉井 美智子 他
   北九州大学文学部紀要. (通号 〔北九州大学〕開学35周年記念号) [1981.12]
▼ 1982年

スキーにおける3つの基本操作の比較--曲げ押し出し,伸ばし押し出し,加圧押し出し / 奥田 英二
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 18) [1982]
スキーにおける3つの基本操作の発展過程の特徴--曲げ押し出し系,伸ばし押し出し系,加圧押し出し系 / 奥田 英二 ; 川岸 与志男 ; 松岡 敏男
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 18) [1982]
スキーにおける3つの基本操作の比較--曲げ押し出し,伸ばし押し出し,加圧押し出し / 奥田 英二
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 18) [1982]
スキーにおける3つの基本操作の発展過程の特徴--曲げ押し出し系,伸ばし押し出し系,加圧押し出し系 / 奥田 英二 ; 川岸 与志男 ; 松岡 敏男
   岐阜大学教養部研究報告. (通号 18) [1982]
"北海道のヘソ"--ワインとスキーのまち ふらの(市町村お国自慢) / 滝口 国一郎
   農林水産省広報. 13(1) [1982.01]
スキー初心者指導におけるバランス技術に関する基礎的研究--特に正課における静止倒立との対比を通して / 石田 保之
   金沢大学教育学部紀要 人文・社会・教育科学編. 31(教育科学) [1982.02]
生理機能からみたクロスカントリースキーのPerformanceについて / 安部 孝 ; 山田 保 ; 堀居 昭
   日本体育大学紀要. (通号 11) [1982.03]
スキーのターンにおける効果的な荷重移動 / 北河 茂
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・体育編. 32(2) [1982.03]
スキー技術指導系統の一考察 / 内山 憲一
   大阪樟蔭女子大学論集. (通号 19) [1982.03]
スキー技術指導系統の一考察 / 内山 憲一
   大阪樟蔭女子大学論集. (通号 19) [1982.03]
心理的側面からみたスキー教室のあり方に関する研究 / 橋本 年一 他
   九州工業大学研究報告. 人文・社会科学. (通号 30) [1982.03]
九州工業大学のスキー教室に関する一考察 / 橋本 年一 ; 鈴木 正敏
   九州工業大学研究報告. 人文・社会科学. (通号 30) [1982.03]
九州共立大学のスキー教室に関する一考察 / 谷口 安則 他
   九州共立大学紀要. 17(1) [1982.07]
最近2年間のスキー外傷の傾向--159点のアンケート調査結果より / 栗山 節郎 他
   整形・災害外科. 25(7) [1982.07]
中央高地栂池高原における新しいスキー集落の形成 / 白坂 蕃
   地理学評論. 55(8) [1982.08]
▼ 1983年

スキースキルの習得に関する研究-5-セルスポットシステムの妥当性とスキー動作の3次元分析 / 清水 史郎
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 14) [1983]
体育学部学生のスキー実習時の健康障害と実習前の睡眠時 / 田中 豊穂 ; 滝 克己
   中京大学体育学論叢. 24(1・2) [1983]
体育学部学生のスキー実習時の健康障害と実習前の睡眠時間との関係について / 田中 豊穂 ; 滝 克己
   中京大学体育学論叢. 24(1・2) [1983]
スキー運動における一側優位性について--質問紙法による検討 / 服部 恒明 ; 大山 東 ; 大山 康彦
   茨城大学教養部紀要. (通号 15) [1983]
スキーにおけるゲレンデシュプルンクの動作分析 / 大薮 由夫 他
   工学院大学研究論叢. (通号 21) [1983]
スキーの力学的性質に関する研究-3-1982年型スキーの性能 / 宮島 寛 ; 小泉 章夫
   北海道大学農学部演習林研究報告. 40(3) [1983]
スキー技術発達についての一考察 / 立崎 栄一
   北里大学教養部紀要. (通号 17) [1983.03]
初心者のスキー技能習得結果と運動能力との関係 / 平尾 智恵子
   日本女子体育大学紀要. (通号 13) [1983.10]
雪のない農村にできたスキークラブ(レポート・愛知) (農村にとってスポーツとは(特集)) / 江崎 清己
   あすの農村. (通号 107) [1983.10]
スキーによる手の外傷--Ski thumbを中心に (手の外科の歩み--第26回日本手の外科学会から(特集)) -- (外傷・骨折・脱臼(一般講演)) / 栗山 節郎 他
   整形外科. 34(12臨増) [1983.11]
スキーによる母指の外傷の問題点 (手の外科の歩み--第26回日本手の外科学会から(特集)) -- (手のスポーツ外傷(シンポジウム)) / 渡辺 好博 ; 結城 正明 ; 阿部 知己
   整形外科. 34(12臨増) [1983.11]
スキー教室における疲労の研究 / 徳永 政夫 他
   北九州大学文学部紀要. B系列. (通号 16) [1983.11]
身体重心の位置変化からみたスピード・スケートのストレート滑走 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 吉岡 伸彦
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
フィギュアスケートの競技成績とジャンプの関連について (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 一木 昭男 ; 三宅 淳司 ; 渡辺 さと子
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スケート滑走中の足圧測定の試み (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 玉井 いずみ
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
ロボットによるパラレルターン (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 飯塚 邦明
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
交互滑走の動作分析 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 小林 規
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
新型ポール使用時の回転技術 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 山田 保
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
ジャンプ競技から--サッツの動作分析 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 渡部 和彦
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スキー・スケートの科学--研究体勢の確立を(はじめのことば) (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 宮下 充正
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
身体重心の位置変化からみたスピード・スケートのストレート滑走 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 吉岡 伸彦
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
フィギュアスケートの競技成績とジャンプの関連について (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 一木 昭男 ; 三宅 淳司 ; 渡辺 さと子
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スケート滑走中の足圧測定の試み (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 玉井 いずみ
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
ロボットによるパラレルターン (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 飯塚 邦明
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
交互滑走の動作分析 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 小林 規
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
新型ポール使用時の回転技術 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 山田 保
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
ジャンプ競技から--サッツの動作分析 (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 渡部 和彦
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スキー・スケートの科学--研究体勢の確立を(はじめのことば) (スキー・スケートの動作の科学(特集)) / 宮下 充正
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スキー・スケートの動作の科学(特集)
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
スキー・スケートの動作の科学(特集)
   体育の科学. 33(12) [1983.12]
▼ 1984年

長野県,新潟県および北海道におけるスキー死亡事故について / 村上 利栄
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 16) [1984]
スキーにおける一側優位性について / 清水 史郎 ; 野沢 巌 ; 金子 和正
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 16) [1984]
スキーにおける一側優位制について-2- / 野沢 巌 ; 清水 史郎 ; 金子 和正
   埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学. 33(増刊) [1984]
スキースポーツ行動の研究-4-スキーヤーの「意味経験」について / 津田 忠雄 他
   近畿大学教養部研究紀要. 16(2) [1984]
スキースポーツ行動の研究-3-特にレクリエーションスポーツとしてのスキーヤーの目的意識について / 近藤 英男 他
   近畿大学教養部研究紀要. 16(2) [1984]
スキースポーツ行動の研究-2-スキー傷害の実態調査から / 津田 忠雄 他
   近畿大学教養部研究紀要. 16(1) [1984]
Dual construction personality modelからみたスキー選手の心理的適性に関する研究 / 岡沢 祥訓 ; 竹村 昭 ; 猪俣 公宏
   中京女子大学紀要. (通号 18) [1984]
スキー技術の変化と用具の発達について-2- / 松林 幸一郎
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 30) [1984]
日本のスキー発達に関する一考察-1-その渡来と発祥について / 酒井 繁
   論叢 ([玉川大学文学部]). (通号 25) [1984]
スキー技術の変遷-1- / 佐藤 隆
   明治大学教養論集. (通号 173) [1984]
スキー公認検定員採点テストの分析的研究 / 富浪 良夫
   武庫川女子大学紀要. 文学部編. (通号 32) [1984]
一流アルペン・スキー選手の体力 / 山田 保 ; 安部 孝 ; 堀居 昭
   日本体育大学紀要. (通号 13) [1984.03]
スキー練習時の転倒に関する研究 / 橋本 年一
   九州工業大学研究報告. 人文・社会科学. (通号 32) [1984.03]
複合構造--スキーの設計を例にして (スポーツと化学--躍動する新素材(特集)) -- (スポーツでの化学材料) / 棚橋 良次
   化学と工業. 37(8) [1984.08]
夏スキーほど素敵なスポーツはない(貧困なる精神) / 本多 勝一
   潮. (通号 305) [1984.09]
大衆スポーツの指導--スキー学校の例 (スポーツの大衆化(特集)) / 渡辺 政子
   体育の科学. 34(10) [1984.10]
最近5年間のスキー外傷と外傷発生に関与する諸因子 / 平尾 智恵子 ; 山田 尚美
   日本女子体育大学紀要. (通号 14) [1984.10]
最近5年間のスキー外傷と外傷発生に関与する諸因子 / 平尾 智恵子 ; 山田 尚美
   日本女子体育大学紀要. (通号 14) [1984.10]
スキーの用具とスキーの外傷 (スポーツ用具の科学(特集)) / 矢橋 健一
   体育の科学. 34(11) [1984.11]
スキー競技(アルペン)における運動学的研究--時間間隔測定装置の試作と応用 / 清水 信行 ; 三村 寛一
   大阪教育大学紀要. 4, 教育科学. 33(2) [1984.12]
スキー初心者における班編成のための試み--男子大学生について / 橋本 修 ; 桑原 公 ; 五十嵐 久人
   新潟大学教養部研究紀要. (通号 15) [1984.12]
▼ 1985年

スキーにおけるエネルギー代謝-2-高い姿勢と低い姿勢によるウェーデルン動作について / 田中 秀一 ; 牛木 真紀 ; 清水 史郎
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 17) [1985]
スキーにおけるエネルギー代謝-1-スキー歩行について / 田中 秀一
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 17) [1985]
スキー事故防止に関する条例について / 水沢 利栄
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 17) [1985]
体育学部学生のスキー実習時の健康障害と実習前の睡眠時間との関係について-2- / 滝 克己 ; 田中 豊穂
   中京大学体育学論叢. 26(2) [1985]
スキー指導における「留まり型指導法」から「流し型指導法」への移行について--滑降時間の測定結果から / 野沢 巌
   埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学. 34(3) [1985]
スキー初心者指導におけるボール練習の効果について / 今野 広隆 ; 浦田 憲二
   高千穂論叢. 60(1) [1985]
スキー操作における注意及び意識の変化について(個人の記録より)-2- / 大石 哲夫
   一般教養研究紀要. (通号 14) [1985]
歩くスキーについての研究 / 松林 幸一郎
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 32) [1985]
正課体育実技スキー授業における自覚症状からみた学生の体調管理 / 大沢 啓蔵
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 32) [1985]
スキー授業に関する基礎的調査--スキー実習時の健康状態 / 三浦 邦彦
   東洋大学工学部教養課程研究報告. (通号 21) [1985]
スキー動作のキネティックな解析 / 大橋 正春 他
   新潟大学教育学部紀要. 人文・社会科学編. 26(2) [1985]
スキー公認検定員採点テストの分析的研究-2- / 富浪 良夫
   武庫川女子大学紀要. 文学部編. (通号 33) [1985]
スキー旅行の質的変化と交通手段 / 三井 大相
   運輸と経済. 45(2) [1985.02]
幼稚園におけるスキー指導に関する一考察 / 和田 忠
   秋田大学教育学部教育研究所研究所報. (通号 22) [1985.03]
新・何をどうしてつくるか--スキー / 松田 秀喜
   化学. 40(3) [1985.03]
スキー用具と摩擦 / 山岸 貢
   潤滑. 30(3) [1985.03]
スキージャンプの飛行力学 / 小早川 命 ; 近藤 善彦
   科学. 55(3) [1985.03]
カナダでスキーを教える / 宮下 充正
   体育の科学. 35(4) [1985.04]
スキーの技術指導について--キッカケの質と技術系統試論 / 大瀬 隆
   札幌学院大学人文学部紀要. (通号 37) [1985.07]
男子大学アルペンスキー選手の競技力の検討 / 山田 保 他
   日本体育大学紀要. 15(1) [1985.09]
▼ 1986年

スキー指導における急停止練習の取り扱いについて / 野沢 巌
   埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学. 35(1) [1986]
スキーウェアの衣服内気候 / 横山 宏太郎 他
   武庫川女子大学紀要. 家政学部編. (通号 34) [1986]
スキー教室に対する参加児童の期待 / 今野 広隆 ; 山本 悟
   高千穂論叢. 60(2) [1986]
高等学校スキー研修の指導事例--計画・実施・教育効果 / 杉江 修治 他
   中京大学教養論叢. 26(4) [1986]
アブ・ハミド旅行記による北ユーラシアのスキー / 松下 唯夫
   大阪外国語大学学報. (通号 73) [1986]
一般女子学生を対象としたスキー授業に関する一考察 / 北岡 和彦 他
   武蔵野女子大学紀要. (通号 21) [1986]
スキーにおけるターンの効果的な指導について-1-ターンの分析 / 末井 健作 他
   姫路工業大学研究報告 B 一般教育関係. (通号 35) [1986.01]
フリッカー値変化からみたスキー実習における運動負荷の影響について / 三宅 克彦 ; 小原 信幸 ; 山下 立次
   岡山大学教養部紀要. (通号 22) [1986.02]
小学校におけるスキー指導に関する一考察 / 和田 忠
   秋田大学教育学部教育研究所研究所報. (通号 23) [1986.03]
車いす障害者に対するスキーの開発--第1回国際sitskiミーティングに参加して / 秋田 裕 他
   総合リハビリテーション. 14(5) [1986.05]
スキー教室の管理と運営--都立小平南高等学校のスキー教室から (学校における野外活動(特集)) / 桑田 陽義
   体育の科学. 36(7) [1986.07]
流れシリーズー4-スキージャンプ / 小早川 命 解説 ; 近藤 善彦 解説
   油圧と空気圧. 17(6) [1986.09]
日本に於ける基礎スキー技術変遷について / 浜田 佳一
   大正大學研究紀要. 佛教學部・文學部. (通号 72) [1986.10]
野外運動における運動強度について-1-根子岳スキーツアー時の心拍数 / 平尾 智恵子 ; 枝吉 経子
   日本女子体育大学紀要. (通号 16) [1986.10]
人工降雪試験装置 (スケート・スキー(特集)) -- (人工雪をつくる) / スガ試験機K.K.
   冷凍. 61(710) [1986.12]
造雪機について (スケート・スキー(特集)) -- (人工雪をつくる) / 本堂 光久
   冷凍. 61(710) [1986.12]
人工雪をつくる (スケート・スキー(特集))
   冷凍. 61(710) [1986.12]
ガスエンジンヒートポンプを使ったスケート施設 (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 荒尾 正二 ; 伊藤 好晴
   冷凍. 61(710) [1986.12]
スケートリンクの運営 (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 佐川 次男
   冷凍. 61(710) [1986.12]
カーリング (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 小林 宏
   冷凍. 61(710) [1986.12]
音と氷中発光によるスケートリンク--アートスケートリンク (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 渡辺 幸次 ; 渡辺 光男
   冷凍. 61(710) [1986.12]
エンジン駆動冷凍機を使ったスケートリンク (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 長谷川 澄夫
   冷凍. 61(710) [1986.12]
教育用・ビル空間利用のスケートリンク (スケート・スキー(特集)) -- (話題のスケートリンク) / 宇田川 博
   冷凍. 61(710) [1986.12]
話題のスケートリンク (スケート・スキー(特集))
   冷凍. 61(710) [1986.12]
氷質・雪質と滑走 (スケート・スキー(特集)) / 対馬 勝年
   冷凍. 61(710) [1986.12]
スケート・スキー(特集)
   冷凍. 61(710) [1986.12]
▼ 1987年

スキー実習の遂行に対する遂行期待および目標の効果について / 沢崎 俊之 ; 鎌原 雅彦
   東京大学教育学部紀要. (通号 27) [1987]
スキーにおける基本姿勢のイメージに関する研究 / 竹中 晃二 ; 坂手 比呂志
   保健体育学研究. (通号 9) [1987]
スキーツアー時における運動強度について / 巽 申直 ; 太田 茂秋 ; 服部 恒明
   茨城大学教養部紀要. (通号 19) [1987]
スキーにおける不安の因子構造--男子大学生について / 赤井 利男
   青山学院大学一般教育部会論集. (通号 28) [1987]
5日間の大学スキー実習中の心拍数 / 北村 潔和 他
   富山大学教養部紀要. 自然科学篇. 20(1) [1987]
スキー実習時の疲労に関する研究 / 大神 訓章 他
   山形大学紀要 教育科学. 9(2) [1987.01]
スキーにおけるターンの効果的な指導について-2-フルークの活用 / 末井 健作 他
   姫路工業大学研究報告 B 一般教育関係. (通号 36) [1987.01]
スキー(当世からくり考-49-)
   科学朝日. 47(1) [1987.01]
女児のスキーと大学女子学生の静止倒立に関する研究 / 宮口 尚義 ; 石田 保之
   金沢大学教育学部紀要 人文・社会・教育科学編. 36(教育科学編) [1987.02]
寒冷地体育の現状と課題-2-スキー授業の実施状況について / 三浦 裕
   北海道教育大学紀要. 第1部. C, 教育科学編. 37(2) [1987.03]
教材としての歩くスキーの研究 / 長沢 光雄
   秋田大学教育学部教育研究所研究所報. (通号 24) [1987.03]
日欧摩擦・スキー,ウィスキー… / 桜井 良子
   諸君. 19(4) [1987.04]
アメリカのスポーツ博物館巡り-5-予期せぬスキー博物館(写真探訪) / 木下 秀明
   体育の科学. 37(7) [1987.07]
寒冷地体育の現状と課題-3-北海道の小学校におけるスキー授業について / 三浦 裕 他
   北海道教育大学紀要. 第1部. C, 教育科学編. 38(1) [1987.10]
野外運動における運動強度について-2-根子岳スキー登山中の休憩時の心拍数 / 平尾 智恵子 ; 枝吉 経子
   日本女子体育大学紀要. (通号 17) [1987.10]
模型スキーによる,回転機構の力学的研究-1- / 佐橋 稔雄 ; 日置 義明 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. (通号 23) [1987.11]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1988〜1995年(131件)

1988〜1995年の雑誌に掲載のもの
★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1988〜1995年(131件)
▼ 1988年

体育学部学生のスキー実習時の健康障害と実習日程との関係について / 滝 克己 ; 田中 豊穂 ; 中川 武夫
   中京大学体育学論叢. 29(2) [1988]
心拍数変動からみたスキー実習中および秋季20km歩行中の有酸素的運動量 / 木村 靖夫 他
   早稲田大学体育研究紀要. (通号 20) [1988]
正課体育実技スキー授業における自覚症状からみた学生の体調管理-2- / 大沢 啓蔵
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 38) [1988]
スキーにおける力学的研究 / 芳賀 武 ; 加藤 俊也 ; 関川 三男
   長野工業高等専門学校紀要. (通号 18) [1988]
静岡県における学校スキーの実態に関する調査・研究 / 松井 恒二 ; 芹沢 幹雄
   静岡大学教養部研究報告. 自然科学篇. (通号 24) [1988]
スイスにおけるスキーの技術史 / 高橋 幸一
   山形大学紀要 教育科学. 9(3) [1988.01]
冬期体育授業の実際--教員養成学部のスキー授業 (ウインター・スポーツの科学(特集)) / 杉本 英夫 ; 林 利八 ; 大橋 正春
   体育の科学. 38(1) [1988.01]
中学校のスキー教材にみる冬期体育授業の実際 (ウインター・スポーツの科学(特集)) / 大貫 義人 ; 荒木 善行
   体育の科学. 38(1) [1988.01]
スキーの研究史--バイオメカニクスの分野とその周辺 (ウインター・スポーツの科学(特集)) / 小林 規
   体育の科学. 38(1) [1988.01]
地域における肢体不自由者スキークラブの現状と課題 / 近藤 照彦 ; 指宿 忠昭
   体育の科学. 38(1) [1988.01]
スキーターンの身体運動学的分析--シュテム,パラレル,曲進系について / 里見 仁志
   人文論集. 23(2・3) [1988.02]
寒冷地体育の現状と課題-4-北海道の中学校におけるスキー授業について / 三浦 裕 ; 小林 禎三 ; 速水 修
   北海道教育大学紀要. 第1部. C, 教育科学編. 38(2) [1988.03]
スキー授業における心拍数微変動に関する研究 / 安藤 慶子 他
   日本女子大学紀要. 家政学部. (通号 35) [1988.03]
スキーの連続したコブ越え動作に関する研究--コブとコブの間の動作について / 堀田 朋基 他
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 36) [1988.03]
本学〔明治学院大学〕正課体育における合宿授業の目標と展開について--スキー実習を中心として / 亀ケ谷 純一
   明治学院大学一般教育部付属研究所紀要. (通号 12) [1988.05]
SAJスキー指導書に関する研究-1-技術観および内容構成の変遷 / 加納 哲也 ; 清水 重勇
   神戸大学教育学部研究集録. (通号 81) [1988.09]
スキー靴におけるカント調節の実態とその効果 / 入江 一憲 ; 覚張 秀樹
   体力科学. 37(5) [1988.10]
スポーツ外傷と障害-3-各スポーツに特有な外傷と障害-10-スキー / 大沢 良充
   体育の科学. 38(12) [1988.12]
スキーにおけるターンの効果的な指導について-3-V字形による交互運動 / 末井 健作 他
   姫路工業大学研究報告 B 一般教育関係. (通号 38) [1988.12]
▼ 1989年

運動技能を伝達する言語の特徴--スキー技術の指導の場合 / 村越 真
   静岡大学教育学部研究報告. 教科教育学篇. (通号 21) [1989]
アルペンスキー板の性能試験について-1-材料工学的立場からの観察 / 福田 広夫 ; 小笠原 好太郎 ; 三ケ田 賢次
   八戸工業高等専門学校紀要. (通号 24) [1989]
ユーザーが複合材料に期待するもの--スポーツ用品-1-スキー・ラケット / 棚橋 良次
   日本複合材料学会誌. 15(1) [1989.01]
スキー授業における心拍数の変動に関する研究-2- / 安藤 慶子 他
   日本女子大学紀要. 家政学部. (通号 36) [1989.03]
スキーのパラレルターンの研究--カービングターンとスキッディングターンの比較 / 堀田 朋基 他
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 37) [1989.03]
複雑な動作を解析する--スキー滑降のターン (最新の映像解析を探る(特集)) / 池上 康男
   体育の科学. 39(6) [1989.06]
新潟県上越地方におけるスキー工業--ある地場産業の崩壊 / 赤羽 孝之
   歴史地理学. (通号 146) [1989.09]
SAJスキー指導書に関する研究-2-技術体系及び指導体系の変遷 / 加納 哲也 ; 清水 重勇
   神戸大学教育学部研究集録. (通号 83) [1989.09]
ジェットスキーの開発 (機械商売とマネジメント 今月のテーマ) -- (製造,販売の最前線) / 藤井 悠
   日本機械学会誌. 92(850) [1989.09]
寒冷地体育の現状と課題-5-道内の小学校におけるスキー授業の2次的分析 / 三浦 裕
   北海道教育大学紀要. 第1部. C, 教育科学編. 40(1) [1989.10]
スキーにおけるターンの効果的な指導について-4-交互運動からの発展 / 末井 健作 他
   姫路工業大学研究報告 B 一般教育関係. (通号 39) [1989.12]
▼ 1990年

スキー登攀時における締め具の踵部固定の有無とエネルギー消費量との関係〔英文〕 / 巽 申直 ; 服部 恒明
   茨城大学教養部紀要. (通号 22) [1990]
エッジ位置状態からみたスキーターンの分類〔英文〕 / 服部 恒明
   茨城大学教養部紀要. (通号 22) [1990]
吾が国に於けるスキー教程の変遷に就て--指導体系の上から-1- / 高村 雄治
   論集 ([青山学院大学青山スタンダード科目・全学共通科目「論集」編集委員会]). (通号 31) [1990]
アルペンスキーにおける男女大学生の不安について / 赤井 利男
   青山学院大学文学部紀要. (通号 32) [1990]
スキー技能がレジャースキー中の心拍数応答に及ぼす影響 / 杉山 康司 ; 中野 偉夫
   静岡大学教養部研究報告. 自然科学篇. (通号 26) [1990]
岩木病院における喘息児鍛錬療法としてのスキー訓練について / 船水 房子 他
   小児保健研究. 49(1) [1990.01]
スキー操舵技術に関する研究--アルペン技術の変遷(1911〜1945)と問題点 / 立崎 栄一
   北里大学教養部紀要. (通号 24) [1990.03]
女子学生のスキー教室講習時における運動強度について / 川上 勝彦 他
   大妻女子大学家政学部紀要. (通号 26) [1990.03]
心拍数からみたスキー実習中の運動強度 / 森田 恭光
   明治学院論叢. (通号 461) [1990.03]
スキー事故に御用心 / 山田 卓生
   法セミ. (通号 423) [1990.03]
スキーによる外傷性股関節脱臼のメカニズムと臨床像 / 永田 明弘 他
   体力科学. 39(2) [1990.04]
スキー民宿の子どもの住み方に関する研究-1-部屋構成にみる住み方の季節変化 / 梶島 邦江
   日本建築学会計画系論文報告集. (通号 416) [1990.10]
私鉄 月々の生活費は赤字…連休のゴルフ,スキー (青年まるごと調査-2-) / 岡 光博
   労働運動. (通号 301) [1990.11]
スキーカタログにみるスキー板の特性に関する研究--′86スキーシーズンから′90シーズンモデルについて / 大瀬 隆
   札幌学院大学人文学会紀要. (通号 48) [1990.12]
▼ 1991年

スキーの初心者指導における指導手順についての実践的研究 / 野沢 巌
   埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学. 40(1-3) [1991]
スキー教室への参加動機に対する期待度と満足度の研究 / 鯨 吉夫 ; 徳永 政夫
   九州歯科大学進学課程研究紀要. (通号 22) [1991]
スキー指導員における指導内容の分析 / 佐々木 明男 ; 板垣 和男
   芝浦工業大学研究報告. 人文系編. 25(1) [1991]
スキー指導員の意識に関する研究--岩手県基礎スキー公認指導員の実態と意識調査を中心として / 伊藤 章一 ; 栗林 徹
   岩手大学教育学部研究年報. 51(2) [1991]
主観的な筋疲労感覚からみた5泊6日のスキー実習 / 北村 潔和 他
   富山大学教養部紀要. 自然科学篇. 24(1) [1991]
スキー技術計測システムの開発(中間報告) / 工藤 隆男 他
   八戸工業高等専門学校紀要. (通号 26) [1991]
アルペンスキー板の性能試験について--交差止めによるスキーの性能変化の有無-2- / 小笠原 好太郎 ; 福田 広夫 ; 三ケ田 賢次
   八戸工業高等専門学校紀要. (通号 26) [1991]
スキー実習中の自覚疲労について--運動群と非運動群の比較 / 森田 恭光
   明治学院論叢. (通号 473) [1991.02]
寒冷地体育の現状と課題-6-道内の中学校におけるスキー授業の2次的分析 / 三浦 裕
   北海道教育大学紀要. 第1部. C, 教育科学編. 41(2) [1991.03]
スキー操舵技術に関する研究-2-教程にみる回転要素についての一考察 / 立崎 栄一
   北里大学教養部紀要. (通号 25) [1991.03]
カワサキウォータークラフト「ジェットスキー」 / 山下 保己
   日本舶用機関学会誌. 26(3) [1991.03]
モデルスキー長期サイクル論に関する一考察 / 信夫 隆司
   政経研究. 28(1) [1991.06]
スキーにおける下肢の受動および能動的緩衝作用 / 松久 寛 他
   日本機械学会論文集. C編. 57(543) [1991.11]
フリースタイルスキーの宙返り演技のダイナミクスと運動制御 / 吉田 和夫 ; 平田 光徳 ; 長門 英明
   日本機械学会論文集. C編. 57(543) [1991.11]
群馬県片品村におけるスキー観光地域の形成 / 呉羽 正昭
   地理学評論. Ser.A. 64(12) [1991.12]
▼ 1992年

女子学生のスキー教室における疲労度に関する研究 / 鯨 吉夫 ; 徳永 政夫
   九州歯科大学進学課程研究紀要. (通号 23) [1992]
ニュージーランドのスキー事情--スキーフィールドについて / 松林 幸一郎
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 46) [1992]
スキー実習中のトレイン滑走と制限滑走の運動強度について--岩手大学教育学部保健体育科スキー実習を対象として / 栗林 徹 他
   岩手大学教育学部研究年報. 52(2) [1992]
指導言語を明示したスキー指導法について--初級者スキーヤーを対象として / 浅見 裕 他
   岩手大学教育学部研究年報. 52(3) [1992]
スキーバインディング取付け治具の操作における筋負担の筋電図学的評価 / 佐渡山 亜兵 ; 稗田 一郎 ; 谷井 克則
   製品科学研究所研究報告. (通号 126) [1992]
スキー講習中の運動強度と発汗反応 / 北村 潔和 他
   富山大学教養部紀要. 自然科学篇. 25(1) [1992]
スキーのたのしみ (趣味のスポーツを科学する(特集)) / 下条 信輔
   体育の科学. 42(2) [1992.02]
一般教育ゼミナールにおけるスキー授業に関する実験的研究--スキルテストによる指導班編成の試み / 安部 孝 他
   体育学紀要. (通号 26) [1992.03]
スキー複合の「金」--科学サポートはコーチング基盤を強化 (アルベールビル冬季オリンピック(1992)・スポーツ科学情報-1-) / 川初 清典
   体育の科学. 42(5) [1992.05]
最近の高所トレーニング--スキーの場合 (競技成績向上のための科学(特集)) / 川初 清典 ; 中川 功哉 ; 晴山 紫恵子
   体育の科学. 42(6) [1992.06]
スキー技能の違いが実技内容と実技中の心拍数に及ぼす影響--岩手大学スキー教室を対象として / 黒川 国児 ; 沢村 省逸 ; 栗林 徹
   Artes liberales. (通号 50) [1992.06]
北海道におけるスキーの傷害について / 速水 修
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・養護・体育編. 43(1) [1992.07]
スキー滑走のメカニズム--材料と振動の摩擦への寄与 (スポーツ工学のすすめ) / 棚橋 良次
   日本機械学会誌. 95(888) [1992.11]
スキー技能の違いが実技内容と実技中の心拍数に及ぼす影響-2-小鹿牧場コースと岩山コースを対象として / 沢村 省逸 ; 栗林 徹 ; 黒川 国児
   Artes liberales. (通号 51) [1992.12]
旭岳におけるクロスカントリースキーの事例研究-2-交互滑走における運動学的技術特性に着目して / 杉山 喜一 ; 古川 善夫
   北海道教育大学大雪山自然教育研究施設研究報告. (通号 27) [1992.12]
旭岳におけるクロスカントリースキーの事例研究-1-スキー滑走中の心拍数 / 古川 善夫 ; 杉山 喜一
   北海道教育大学大雪山自然教育研究施設研究報告. (通号 27) [1992.12]
▼ 1993年

ニュージーランドのスキー事情--ベースタウンとその他のレクリエーションについて / 松林 幸一郎
   亜細亜大学教養部紀要. (通号 47) [1993]
TSMIからみたオリンピックスキー競技日本代表選手の心理的適性について / 北村 辰夫
   日本大学人文科学研究所研究紀要. (通号 45) [1993]
正課体育実技・集中授業についての一考察-1-学生によるスキー実習の授業評価について / 北岡 和彦 ; 武山 隆子 ; 松島 宏
   武蔵野女子大学紀要. (通号 28) [1993]
スキー技術の変遷-2- / 佐藤 隆
   明治大学教養論集. (通号 258) [1993]
建設が進む,船橋・ららぽ-とスキードーム--建築センターが見学会を開催
   建築技術. (通号 510) [1993.02]
基礎スキーにおける初心者指導法に関する研究 / 井上 文孝
   大正大學研究紀要. 佛教學部・文學部. (通号 78) [1993.03]
軍隊とスキ---スキー年鑑(1925〜1943)より / 入江 史郎 ; 今野 睦夫 ; 渡辺 長治
   防衛大学校紀要. 社会科学分冊. (通号 66) [1993.03]
スキー経験者と未経験者の姿勢変化に伴う足圧中心位置について / 相場 百合香 ; 菅原 秀二
   日本女子体育大学紀要. (通号 23) [1993.04]
巨大空間を有する特殊架構鉄骨の建て方--ららぽ-とスキードーム工事施工例 / 益山 賢也 ; 斉木 宣夫 ; 木下 秀夫
   建設の機械化. (通号 518) [1993.04]
2関節直滑降スキーロボットの姿勢制御に関する研究 / 島崎 正 他
   電気学会論文誌. D, 産業応用部門誌. 113(5) [1993.05]
スキー技能の自己評価に関する研究--スキー技能と自己評価との関連について / 金子 和正
   東京家政学院大学紀要. (通号 33) [1993.07]
アルペンスキー世界選手権大会と関連道路整備 (道路とイベント(特集)) / 若木 吾郎 ; 細野 清
   道路. (通号 630) [1993.08]
スキー技能レベルの差異が各個人のレジャー機能に与える影響 / 野村 一路 他
   日本体育大学紀要. 23(1) [1993.09]
現代建築紀行--ららぽ-とスキードーム"ザウス"
   建築技術. (通号 521) [1993.10]
スキー用具のダイナミックス (スポーツ用具と精密工学(特集)) / 坂田 敏行
   精密工学会誌. 59(10) [1993.10]
滑走中の酸素摂取量からみたクロスカントリースキーにおけるクラシカルテクニックとフリーテクニックの特徴 / 北村 潔和 他
   体育の科学. 43(11) [1993.11]
スキー選手と素質--この幼少期に高められるもの (スポーツと素質(特集)) / 川初 清典 ; 晴山 紫恵子
   体育の科学. 43(11) [1993.11]
異なるクロスカントリースキーテクニックでタイムトライアル中の心拍数 / 北村 潔和 他
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 44) [1993.11]
スキー複合構造体の曲げ剛性設計法 / 棚橋 良次
   日本複合材料学会誌. 19(6) [1993.11]
森へのいざない--親林活動をサポートする-39-スキーを利用した自然観察会 / 工藤 樹一
   林業技術. (通号 621) [1993.12]
スキードーム「ザウス」の冷凍システム / 加用 真実 他
   冷凍. 68(794) [1993.12]
▼ 1994年

高所トレーニングによるクロスカントリースキー選手のコンディションの変化 / 北村 辰夫
   日本大学人文科学研究所研究紀要. (通号 47) [1994]
正課体育実技・集中授業(スキー実習)における疲労の自覚症状について / 武山 隆子
   武蔵野女子大学紀要. 29(2) [1994]
スキージャンプに技術革新の流れを見る(平成6年度〔専門図書館協議会〕総会記念講演) / 講演 笠谷 幸生
   専門図書館. (通号 151) [1994]
直滑降における2関節スキーロボットの姿勢制御に関する研究 / 中村 充孝 他
   芝浦工業大学研究報告. 理工系編. 38(1) [1994]
スキービィンディングの基本原理とトライボロジー (スポーツとトライボロジー(特集)) / 近藤 洋
   トライボロジスト. 39(1) [1994.01]
スキーとスケートのトライボロジー (スポーツとトライボロジー(特集)) / 対馬 勝年
   トライボロジスト. 39(1) [1994.01]
R-%VO2max関係に及ぼすスキーウエアの影響 / 北村 潔和 他
   体力科学. 43(1) [1994.02]
スキー競技選手の「レジャー機能」に関する研究--LDBテストによる評価から / 竹腰 誠 他
   日本体育大学紀要. 23(2) [1994.03]
「軍隊とスキーの関わり」について / 入江 史郎 ; 今野 睦夫 ; 渡辺 長治
   防衛大学校紀要. 社会科学分冊. (通号 68) [1994.03]
スキー操舵技術に関する研究-3-回転要素と指導についての一考察 / 立崎 栄一
   北里大学教養部紀要. (通号 28) [1994.03]
994スキー指導法 / 松原 裕
   獨協大学教養諸学研究. 28(2) [1994.03]
スキー操作関連用語に関する研究 / 金子 和正
   東京家政学院大学紀要. (通号 34) [1994.07]
移動方法の違いによるスキー講習時の疲労について / 川島 康弘 ; 滝瀬 定文
   大阪体育大学紀要. (通号 25) [1994.08]
クロスカントリースキーのトレーニングに関する研究--ランニングとクロスカントリースキーの生理的パラメータの比較 / 北村 潔和 他
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 45) [1994.08]
「自然」へ開かれたスキ---「歩くスキー」の理論に学ぶ / 前田 和司
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・養護・体育編. 45(1) [1994.10]
スキー年鑑における軍隊とスキーに関する記事の巻別索引 / 入江 史郎 ; 今野 睦夫 ; 渡辺 長治
   防衛大学校紀要. 社会科学分冊. (通号 69) [1994.10]
スキー複合構造体のねじり剛性の計算 / 棚橋 良次
   日本複合材料学会誌. 20(5) [1994.10]
スキー複合構造体の振動スペクトルに及ぼすせん断変形および回転慣性の影響について / 棚橋 良次
   日本複合材料学会誌. 20(6) [1994.11]
スキーによる地域振興 (都市とスポーツ(特集)) / 斎藤 虎雄
   都市問題. 85(12) [1994.12]
▼ 1995年

身体運動の主観的構成--スキーの分析 / 矢野 徳郎
   北海道大学教育学部紀要. (通号 68) [1995]
スポーツ技術形成過程の調査--スキーV字型ジャンプについて荻原健司選手に聞く(資料) / 佐藤 千春 他
   早稲田大学体育学研究紀要. (通号 27) [1995]
スキー講習時における指導者の心拍数変動 / 長井 健二 他
   山形大学紀要 教育科学. 11(2) [1995.01]
スキー技術指導論におけるスキー技術の変遷と伝達法 / 安田 正純
   大谷女子大学紀要. 29(2) [1995.03]
大学スキー選手の運動生理学的特徴 / 二杉 茂 他
   人文学部紀要. (通号 10) [1995.03]
過去にこだわらず,きょうを生きる(心を語る) / 対談 猪谷 千春 ; 対談 作田 頴治
   通産ジャーナル. 28(5) [1995.05]
日仏のスキーリゾート施設の選択行動の比較--スキーリゾート施設に対する利用者の評価に関する研究-1- / 宇治川 正人 ; 讃井 純一郎
   日本建築学会計画系論文集. (通号 472) [1995.06]
砂を代替としたスキー回転時の雪面抵抗の測定 (ジョイント・シンポジウム1995--スポーツ工学シンポジウム・シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス) -- (スポーツ工学シンポジウム1995) / 多田 憲孝 ; 平野 陽一
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 95(45) [1995.10]
スキーの性能に及ぼす材料・構造の影響 (ジョイント・シンポジウム1995--スポーツ工学シンポジウム・シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス) -- (スポーツ工学シンポジウム1995) / 棚橋 良次
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 95(45) [1995.10]
スキーポールの機能性評価法 (ジョイント・シンポジウム1995--スポーツ工学シンポジウム・シンポジウム:ヒューマン・ダイナミクス) -- (スポーツ工学シンポジウム1995) / 北島 正邦 ; 風間 武 ; 北沢 俊二 他
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 95(45) [1995.10]
志賀高原の自然復元--ノルウェーでの国際スキー指導者連盟アマチュア部会における日本代表講演 / 服部 英一
   拓殖大学論集. 社会科学. 3(2) [1995.10]
フレークアイスの空気輸送に関する考察 / 佐武 良祐 ; 木葉 武夫 ; 風能 幸雄
   冷凍. 70(816) [1995.10]
スキーリゾート計画への部分効用関数の適用--スキーリゾート施設に対する利用者の評価に関する研究-2- / 宇治川 正人 ; 讃井 純一郎
   日本建築学会計画系論文集. (通号 477) [1995.11]
スキー授業の学習内容に関する基礎的研究--一般スキーヤーの安全意識にみる体育倫理的視点の必要性 / 三浦 裕 ; 舘山 さおり
   北海道教育大学大雪山自然教育研究施設研究報告. (通号 30) [1995.12]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1996〜1997年(150件)

年代の雑誌に掲載のもの
   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1996〜1997年(150件)
▼ 1996年

福井県大野中学教諭桑原耕太の高田におけるスキー講習会(大正3年)参加について / 新井 博
   福井大学教育学部紀要. 第6部, 芸術・体育学. 体育学編. (通号 26) [1996]
スキー適性テストに関する研究 / 高橋 治男
   スポーツ科学・健康科学研究. (通号 14) [1996]
スキー授業に関する基礎的調査(2)スキー実習時の健康状態 / 穐田 清 ; 三浦 邦彦
   東洋大学工学部教養課程紀要. (通号 32) [1996]
スキーリゾート計画への部分効用関数の適用 / 宇治川 正人 ; 讃井 純一郎
   竹中技術研究報告. (通号 52) [1996]
スキー実習における心理的コンディションの変化に関する研究 / 遠藤 俊郎 ; 川上 康樹 ; 武川 律子
   山梨大学教育学部研究報告. 第2分冊, 自然科学系. (通号 47) [1996]
スキー・バッジテストの態度等と"あがり"徴候との関係について / 松村 悦博
   日本大学芸術学部紀要. (通号 26) [1996]
「山 ひと スキー」木下是雄 / 山本 健一郎
   山岳. (通号 91) [1996]
一流スキー複合選手の低温・低圧シミュレーターによる高所トレーニング (冬季スポーツの競技力(特集)〔含 資料〕) / 竹田 正樹 ; 水野 康 ; 浅野 勝己
   体育の科学. 46(1) [1996.01]
冬期スキー実験プロジェクトの昨今 (冬季スポーツの競技力(特集)〔含 資料〕) / 三浦 望慶
   体育の科学. 46(1) [1996.01]
スキーにおける得いターンと不得いターンの違いに関する研究 / 森尻 強
   東京家政大学研究紀要. 36(1) [1996.02]
地域生活と自然環境を媒介するスキ---「歩くスキー」の理論的検討 / 前田 和司
   へき地教育研究. (通号 50) [1996.03]
クロスカントリースキーのクラシカルとフリースタイル走法中の歩数と心拍数の同時記録 / 安部 康之 ; 坂見 敏夫
   日本体育大学紀要. 25(2) [1996.03]
スキー未経験者のためのシミュレーションを用いたイメージトレーニングの有効性について / 相場 百合香 ; 梁川 悦美 ; 小宮 喜久 他
   日本女子体育大学紀要. (通号 26) [1996.03]
ローヌ・アルプ地方におけるスキー実施形態とその消費への影響効果 / クリスチャン ルー ; ジャン キャミィ ; 守能 信次 訳
   Leisure & recreation. (通号 19) [1996.03]
社会教育に関する紛争の研究-続-10-社会教育事故(スキー,ゴルフほか)についての分析(その3) / 徳村 烝
   佐賀大学教育学部研究論文集. 43(2) [1996.03]
スキー指導員が用いる擬態語に対する受講者の動作表現 / 安田 正純
   大谷女子大学紀要. 30(2) [1996.03]
スキーによる外傷とその理学療法 (特集 スポーツ外傷) / 片寄 正樹 他
   理学療法ジャーナル. 30(3) [1996.03]
動作と筋電図からみたスキーにおける不整地直滑降の習熟過程の研究 / 北村 潔和 ; 堀田 朋基
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 48) [1996.03]
パソコン支援によるスキー競技計時システムの開発 / 酒井 孝則 ; 谷口 慶治 ; 高畑 剛 他
   福井大学工学部研究報告. 44(1) [1996.03]
第1回国際スキー科学学会(国際会議リポート) / 三浦 望慶
   体育の科学. 46(4) [1996.04]
遠くに翔ぶ--スキージャンプのバイオメカニズム (特集「飛ぶ・跳ぶ」) / 渡部 和彦
   バイオメカニズム学会誌. 20(2) [1996.05]
スキー (特集:スポーツ用品と接着) -- (用途と実際) / 藤松 仁
   接着の技術. 16(1) [1996.06]
アルペンスキー / John W. Atokins ; Gene R. Hagerman
   NSCA Japan journal. 3(4) [1996.07]
スキー選手の滑走前後における膝関節の前方動揺性--KT-1000 Arthrometerを用いた計測 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 六本木 哲 ; 初海 宏
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
明治44年2月11日開催第1回樺太島技大運動会の持つ意味 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
誰もが安全に楽しく確実に技能が向上するスキー指導について(4)--緩斜面で始めるスキー初心者のための指導案の開発 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 野沢 巌
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
アルペンスキーロボットの開発--膝関節(下腿)の内旋・外旋モデル (日本スキー学会第6回大会論文集) / 清水 史朗 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーにおける異なる姿勢での荷重位置の分析とその指導--前傾,中間,後傾姿勢について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 的場 一彦 ; 樋口 健一 ; 鈴木 義幸 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーとスノーボードの共存に関する研究--スキーヤーとスノーボーダーに関するアンケート調査 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーヤーにおける関節運動と筋収縮様式からみた下肢筋力 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 鈴木 義幸 ; 的場 一彦 ; 樋口 健一 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ナンセンのグリーンランド横断におけるスキーの利用について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
レルヒ中佐によるエゾ富士スキー登頂の再検討 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ターンの力学的原理にもとづく初心者指導法--含む,熟年女性への指導例 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 浦辺 悦夫
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ジュニア期におけるクロスカントリースキー選手の有酸素トレーニング強度 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 桑原 政司 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
アルペン競技スキーの調整(3)アルペン競技コース造成の数値化 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 柳沼 力夫 ; 金田 健夫 ; 菊地 誠
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
パネルデスカッション「競技スキーと用具」 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 棚橋 良次 ; 蔭地 駿作 ; 山口 秀 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
シンポジウム 競技スキーとトレーニング (日本スキー学会第6回大会論文集) / 山本 正 ; 佐藤 志郎 ; 宮崎 実己 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキー板の機械特性について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
日本の競技スキー (日本スキー学会第6回大会論文集) / 伊黒 正次
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ご挨拶 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 松井 秀治
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
日本スキー学会第6回大会論文集
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
黎明期におけるスキー用具の供給体制の確立:田中鉄工場と高田第十三師団との関係を中心に / 新井 博
   体育学研究. 41(2) [1996.07]
スキー技術における構成要素の分析に関する研究:運動項目及び操作項目を手がかりとして / 森本 信雄 ; 国見 保夫 ; 山田 信幸 他
   体育学研究. 41(2) [1996.07]
スキーグッズ販売動向--スキー板120万セットの攻防。3シーズン前の2/3の規模 (スポーツネットワークデータ)
   ヤノニュース. (通号 1532) [1996.07.05]
スキー用語の成立に関する考察 / 金子 和正
   東京家政学院大学紀要. (通号 36) [1996.07]
イメージトレーニング中の脳波--スキー滑降イメージ時と安静時の比較 / 佐川 正人 ; 神林 勲
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・養護・体育編. 47(1) [1996.08]
スキー運動におけるパラレルターン小回りの整地とコブ斜面の技術的相異について / 中島 武文 ; 越山 賢一 ; 石田 由良 他
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・養護・体育編. 47(1) [1996.08]
クロスカントリースキーのスケーティング滑走と交互滑走に関する研究 / 古川 善夫 ; 小池 真 ; 村上 謙二
   北海道教育大学紀要. 第2部. C, 家庭・養護・体育編. 47(1) [1996.08]
スキーワックス--雪を読むワックスワーク (特集 化学は記録をつくる--オリンピックを10倍楽しもう) -- (化学は記録をぬりかえる) / 杉村 健太郎
   化学. 51(8) [1996.08]
記録 谷川岳一ノ倉沢・衝立岩ミヤマルート,大山山塊烏ガ山バリエーション,槍・穂周辺山スキー
   山と渓谷. (通号 733) [1996.08]
1997スキー指導法 / 松原 裕
   獨協大学教養諸学研究. 31(1) [1996.09]
スキー性能と物理特性の関係(雪面圧分布を中心に) / 棚橋 良次
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキーの滑降競技におけるプレジャンプについて / 平野 陽一 ; 多田 憲孝
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキージャンプにおける空力特性に基いた飛行曲線の最適化 / 吉田 和代 ; 村上 正秀 ; 渡部 勲
      スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキーの性能評価に関する実験的研究 / 北沢 俊二 ; 風間 武 ; 島田 享久 他
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキー設計支援システムの適用 / 風間 武 ; 島田 享久 ; 北沢 俊二 他
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキー設計支援システムの構築 / 長松 昭男 ; 風間 武 ; 島田 享久
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
雪スキーの角付け角の測定 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
ロボットを用いたスキーターンにおける作用力の測定 / 米山 猛 ; 香川 博之
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スキー開発支援システムの構築 / 島田 享久 ; 風間 武 ; 北沢 俊二 他
   スポーツ工学シンポジウム講演論文集. 96(20) [1996.10]
スノーボード傷害(スキー傷害との比較) / 若林 敏行 ; 藤原 稔泰 ; 森 久美子 他
   臨床スポーツ医学. 13(10) [1996.10]
高所トレーニングの実際--スキー・ノルディック複合日本チーム (特集 低酸素下でのトレーニング) / 川初 清典 ; 上杉 尹宏
   Japanese journal of sports sciences. 15(5) [1996.10]
本学における視覚障害者のスキー実践の一考察 / 曽和 光代 ; 但尾 哲哉
   神戸親和女子大学研究論叢. (通号 30) [1996.10]
部分効用関数による個人差と地域差に対する考察--スキーリゾート施設に対する利用者の評価に関する研究 その3 / 宇治川 正人 ; 讃井 純一郎
   日本建築学会計画系論文集. (通号 488) [1996.10]
クロニクル 北アルプスの谷4本スキー滑降,西伊豆・海金剛に新ルート,中央・南アルプスの沢周遊
   山と渓谷. (通号 735) [1996.10]
リゾート--ゴルフとスキーがもたらす荒廃 (特集 市民による日本環境報告) / 藤原 信 ; 神原 昭子
   世界. (通号 628) [1996.11]
スキー運動におけるパラレルターンの技術指導について / 竹田 唯史
   北海道大学教育学部紀要. (通号 72) [1996.12]
腹部スキー外傷症例の検討 (第6回日本臨床スポーツ医学会選定論文) / 石坂 克彦 ; 若宮 一宏 ; 山下 亨 他
   臨床スポーツ医学. 13(12) [1996.12]
年間シリーズ特集「元気で行こう!」第4回 ちょっと耳より・スキー情報特集
   労働レーダー. 20(12) (通号 235) [1996.12]
日本人一流クロスカントリースキー選手の有酸素能力 / 千葉 智則 ; 前田 明伸
   東北学院大学論集. 人間・言語・情報. (通号 115) [1996.12]
▼ 1997年

持久性指標としてのVTおよびVO2maxからみたスキー複合(コンバインド)選手の持久性能力 / 坂上 征彦 ; 武田 秀勝 ; 乗安 整而 他
   北海道スポーツ医・科学雑誌. 5 [1997]
スキー実習におけるグループ・ローテーション指導の効果について / 中西 匠 ; 会田 宏 ; 野老 稔 他
   武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編. (通号 45) [1997]
スキー実習における授業評価の構造 / 会田 宏 ; 中西 匠 ; 野老 稔 他
   武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編. (通号 45) [1997]
スキー運動姿勢の再現能力について--主にプルーク姿勢の自己観察能力を中心として / 金子 和正
   東京家政学院大学紀要. (通号 37) [1997]
POMSからみたクロスカントリースキー・ナショナルチーム選手の海外合宿中のコンディションの変化 / 北村 辰夫 ; 吉本 俊明
   研究紀要 (日本大学文理学部人文科学研究所). (通号 53) [1997]
部分効用関数による個人差と地域差に対する考察--スキーリゾート施設に対する利用者の評価に関する研究(その3) / 宇治川 正人 ; 讃井 純一郎
   竹中技術研究報告. (通号 53) [1997]
スキー・バッジテスト直前の状態不安の程度からみた態度等について / 松村 悦博
   日本大学芸術学部紀要. (通号 27) [1997]
スキー黎明期における永井道明によるスキー普及活動について / 中野 浩一
   体育学研究. 41(5) [1997.01]
インタビュー食是人生--スキー,水泳,海外旅行に料理研究,どれも楽しいの / 黒田 初子
   食生活. 91(1) [1997.01]
エアカーゴ専科-21-スキー
   Space. 27(1) [1997.01]
企業人の趣味人脈 スキーを楽しむビジネスマンたち / 角田 和子
   財界展望. 41(1) [1997.01]
日本のスポーツ(第4回)荻原健司--常に世界を見据えるキング・オブ・スキー / 岩瀬 孝文
   By the way. 7(1) [1997.01]
スキーの危険な構えについて(第6回日本臨床スポーツ医学会選定論文) / 渡会 公治 ; 竹中 信之 ; 小黒 賢二 他
   臨床スポーツ医学. 14(2) [1997.02]
最近8シーズンにおけるスノーボード外傷の動向--とくにスキー外傷との比較(第6回日本臨床スポーツ医学会選定論文) / 鷲見 靖彦 ; 森田 敏弘 ; 熊沢 伊和生 他
   臨床スポーツ医学. 14(2) [1997.02]
海外スポーツ事情(欧州編)ホルメンコーレンスキージャンプ台(ノルウェー・オスロ) / 佐藤 由夫
   月刊体育施設. 26(2) [1997.02]
敗軍の将,兵を語る 矢野徹氏(東名旅行社長)--スキーブーム冷め倒産,支援話が突然ご破算 / 矢野 徹
   日経ビジネス. (通号 877) [1997.02.10]
スキー事故で上方からの滑降者の過失が認められた事例(最高裁判決平成7.3.10) / 中村 哲也
   民商法雑誌. 115(4・5) [1997.02]
日本スキーの開拓者桜庭留三郎 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
取り外せる半透明でソフトなフェイスマスクの開発 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 鴇田 典夫
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
Ski Poleによる母指靭帯損傷(Skier′ thumb) (日本スキー学会第7回大会論文集) / 万歳 祐子 ; 白井 康正 ; 沢泉 卓哉 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーターンに及ぼすスキー滑走系の影響--板曲げ理論による解析 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 坂田 敏行 ; 谷 徳之
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー・スノーボード事故のリスクマネジメント--頭部外傷に関する書類と参考情報 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー選手の前十字靭帯損傷後の競争復帰と膝装具 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 天川 淑宏 ; 井上 茂則 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
チェア・スキーによる両下肢障害者のためのアルペン・スキー指導を考える (日本スキー学会第7回大会論文集) / 酒井 繁 ; 菊池 進 ; 沖川 悦三 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー運動における自己観察について--スキー滑降姿勢(プルーク姿勢)の再現能力 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
女子ジュニアアルペンスキー選手の体力特性と体力評価 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山根 真紀 ; 田村 真一 ; 柳 等 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
PNF運動が与えるスキー操作とコンディショニング (日本スキー学会第7回大会論文集) / 天川 淑宏 ; 山岸 恒雄 ; 園部 勝 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
連続自動開脚パラレルターン--アルペンスキーロボットの動作解析 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 長谷川 健二 ; 清水 史郎
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーブーツに関する研究--圧迫感(締め付け)について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
アルペンスキーロボットの開発--股関節の回旋による連続自動回転モデル (日本スキー学会第7回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
アルペンスキー技術が創られて100年--Zdarsky技術と発祥期の日本スキーの関連を考察する (日本スキー学会第7回大会論文集) / 中浦 広至 ; 青木 文男 ; 池田 弘一
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーにおけるプルークボーゲンから初級パラレルターンの習熟過程 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山岸 俊樹 ; 関矢 貴秋 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーにおけるコブ斜面の安定滑走動作について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 久代 恵介 ; 関矢 貴秋 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ターンに伴う減速のメカニズムに関する研究 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 尾原 〔カズ〕夫
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーヤーの安全とマナーに対する意識 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 田原 武彦 ; 安田 正純 ; 児玉 公正 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー指導者の資質に関する基礎的研究 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 市河 勉
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ジュニア・アルペンスキースキー選手の体力とその目標値について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 田中 淳 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー技術の定義付けに関する試み--運動・操作分類法の応用 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 森本 信雄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
シンポジウム「スキー指導を考える」 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 渡辺 文治 ; 清水 史郎 ; 速水 修 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーの指導 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
SSS(国際スキー学会)と日本のつながり (日本スキー学会第7回大会論文集) / 木下 是雄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ご挨拶 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 松井 秀治
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
日本スキー学会第7回大会論文集
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
小規模校におけるスキー授業の改善・充実--新十津川町立花月小学校におけるアルペンスキー,歩くスキー併用授業 / 三浦 裕 ; 高橋 一徳 ; 伊藤 徳之 他
   へき地教育研究. (通号 51) [1997.03]
スキー学校--心技一体を学ぶ / 菅野 勝治郎
   全人教育. 71(3) [1997.03]
スキー未経験者のためのシミュレーションを用いたイメージトレーニングの有効性について(その2) / 相場 百合香 ; 梁川 悦美
   日本女子体育大学紀要. (通号 27) [1997.03]
クロスカントリースキー滑走中の酸素摂取量と筋電図からみたダイアゴナル滑走とスケーティング滑走の特徴 / 山地 啓司 ; 近藤 和久 ; 北村 潔和 他
   富山大学教育学部紀要. B, 理科系. (通号 50) [1997.03]
尾瀬エリアは山スキーのパラダイス (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 597) [1997.03]
出かける前に知っておこう 雪崩 その知識と対策 (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 後藤 正弘
   岳人. (通号 597) [1997.03]
ネイチャースキーのススメ スキー使って雪山ハイキング (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 橋谷 晃
   岳人. (通号 597) [1997.03]
とっておきの山スキーフィールド教えます (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 福島キヤノン山の会
   岳人. (通号 597) [1997.03]
小谷温泉をベースに雨飾山へ,大渚山へ (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 597) [1997.03]
ぬくぬくほかほかのサイレントナイト 雪洞を利用して西吾妻山 (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 仁井田 研一
   岳人. (通号 597) [1997.03]
榧さんが滑った,描いた風雪の西大巓,雄国沼〜雄国山 (特集 軽快に春山へ 山スキー) / 熊谷 榧
   岳人. (通号 597) [1997.03]
特集 軽快に春山へ 山スキー
   岳人. (通号 597) [1997.03]
本州との比較からみた北海道のレクリエーションスキーの特色とその地域性 / 菊地 達夫
   北海道地理. (通号 71) [1997.04]
スキージャンプの姿勢解析 (特集 競技スポーツと精密工学) / 渡部 和彦
   精密工学会誌. 63(4) [1997.04]
アルペンスキーの動作解析とスキーロボット (特集 競技スポーツと精密工学) / 長谷川 健二
   精密工学会誌. 63(4) [1997.04]
妙高連峰ツアースキーコース31
   山と渓谷. (通号 741) [1997.04]
記録 浅草岳の山スキー・海金剛新ルート・黒伏山南壁「三十路ルート」冬季単独初登・富士山を6回連続登頂
   山と渓谷. (通号 741) [1997.04]
ワールドカップアルペンスキー女子滑降中継 / 吉田 充伸 ; 太田 真竜 ; 前田 英顕 他
   放送技術. 50(5) [1997.05]
記録奥多摩クドレ沢右俣遡行・厳冬期の北ア弓折岳山スキー日帰り往復・南ア深南部六呂場山周辺を探訪
   山と渓谷. (通号 742) [1997.05]
スキーにおける脛骨骨幹部の楔状骨折の発生機序に関する生体力学的研究 / 久保 睦夫 ; 中田 茂夫 ; 高寺 政行
   臨床スポーツ医学. 14(8) [1997.08]
ネイチャースキーと山村の生活文化体験--雪の森の深い自然にふれ,山村の豊かな時間を体験 (ネイチャーレクリエーション--これからの自然との遊び方) -- (第3部 こんなにあるネイチャーレクリエーションの楽しみ方)
   レクリエーション. (通号 457) [1997.08]
農業集落排水処理施設めぐり 花とスキーと温泉の町(岩手県安代町)--綿帽子の里づくりで取り組んだ農排事業 / 松葉 寛
   生活排水. 17(194) [1997.08]
大正末期から昭和初期における富山県の金田スキー製作所について / 新井 博
   スポーツ産業学研究. 7(2) [1997.09]
ニュービジネス・創造 (株)フェロートラベル--海外スキー旅行で成長,現地網構築
   週刊東洋経済. (通号 5445) [1997.09.13]
7年春の山スキー特集 北アルプスから密かな山域まで7本の滑降記録
   山と渓谷. (通号 746) [1997.09]
「スキー学習サポートシステム」CD-ROMの完成にあたって / 森本 信雄
   全人教育. 71(10) [1997.10]
平成8年度二学年スキー合宿研修 / 緒方 和男 ; 涌田 和芳 ; 佐藤 直紀 他
   長岡工業高等専門学校研究紀要. 33(2) [1997.10]
先輩に聞く 民鉄の保守基準・騒音対策など--ユニークな取組み スキージャンプ台の設計も / 隈部 毅一郎
   日本鉄道施設協会誌. 35(10) [1997.10]
スキージャンプ競技におけるビデオセオドライトの利用について / 近津 博文 ; 中野 一也 ; 村井 俊治
   写真測量とリモートセンシング. 36(5) [1997.10]
スキー,スポーツと詩 (小特集 健康とスポーツ) / 田畑 健
   詩人会議. 35(11) [1997.10]
『右足のスキー』 (特集 壺井栄・北畠八穂の世界) -- (作品の世界) / 木村 幸雄
   国文学. 62(10) [1997.10]
政財官の「ごった煮」信州ミソをつけた五輪スキー
   サンデー毎日. 76(51) [1997.11.23]
スノーボード外傷(石打丸山)--最近のスキー外傷統計と比較して (スノーボードの外傷) / 塩谷 英司 他
   臨床スポーツ医学. 14(12) [1997.12]
緊張性気胸で死亡したスキー外傷の1例 / 高桑 徹也 他
   臨床スポーツ医学. 14(12) [1997.12]
日本人初!斎藤和英さんがフランス国立スキー登山学校認定ガイドに / 古館 尚樹
   岳人. (通号 606) [1997.12]
ひろみの大使館訪問 オーストリア--「スキーの国」をPRするヴコヴィッチ大使 / 横井 ひろみ
   世界週報. 78(45) [1997.12.09]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1998〜1999.06年(172件)

年代の雑誌に掲載のもの
   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1998〜1999.06年(172件)
▼ 1998年

スキーのV字ジャンプに関する数値流体解析 / 浅井 武 ; 村上 広高
   デサントスポーツ科学. (通号 19) [1998]
体育学科スキー実習と学友会スキーの学生評価(2)満足感を構成する要因の比較 / 中村 哲士 ; 會田 宏 ; 野老 稔 他
   武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編. (通号 46) [1998]
体育学科スキー実習と学友会スキーの学生評価(1)動機・期待・満足感の比較 / 中村 哲士 ; 野老 稔 ; 中西 匠 他
   武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編. (通号 46) [1998]
スキー実習におけるグループ・ローテーション指導の効果について(2)中級グループでの試み / 中西 匠 ; 二宮 恒夫 ; 行森 光 他
   武庫川女子大学紀要. 人文・社会科学編. (通号 46) [1998]
ジュニアスキー選手の体力プロフィール(1)下肢動的筋力の特徴 / 金子 恭久 ; 門間 博 ; 鈴木 茂廣 他
   中京大学教養論叢. 39(3) (通号 124) [1998]
スキー研究のあゆみ / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. (通号 34) [1998]
イメージが運動動作に及ぼす影響--重心動揺を指標とした競技スキーにおけるフォームの検討 / 増井 香織 ; 大平 英樹
   東海女子大学紀要. (通号 18) [1998]
スキー販売業界の生き残り戦略
   実業界. (通号 827) [1998.01]
医学 スキー中に起こりやすい膝の靭帯損傷 / 矢島 敏晴
   婦人之友. 92(1) [1998.01]
ららぽ-とスキードーム"SSAWS" (特集 競技場・スポーツ施設の省エネルギー) / 加用 真実 ; 鈴木 俊康
   IBEC. 18(5) [1998.01]
雪の宿をベースにスキー三昧の日々 早池峰山・うすゆき山荘と鶏頭山避難小屋 (特集 ぼくの好きな雪の山小屋で) / 奥田 博
   岳人. (通号 607) [1998.01]
女子学生の日常とスキー実習中の食事の比較および朝食摂取指導についての考察 / 久保田 尚子 ; 金子 基子 ; 小清水 孝子 他
   健康・体力・栄養. 5(1) [1998.02]
スキー用具(スキー板,スキー靴) (特集 オリンピックを支える石油化学製品) / 佐藤 文宣
   ペトロテック. 21(2) [1998.02]
スキーはなぜ滑るのか?--アルペンスキー滑降競技へのいざない (特集 雪と氷とスポーツのカガク--長野オリンピックを10倍楽しもう!) / 塩野谷 明
   化学. 53(2) [1998.02]
スキー・ジャンプ パソコンが解明した「最良の踏み切り」 (特集 観戦の前に,これを知っておきたい--長野五輪は「科学」で闘う) / 佐々木 敏
   Scias. 3(2) [1998.02.06]
ノルディックスキー競技 (特集「パラリンピック」) / 大久保 春美
   バイオメカニズム学会誌. 22(1) [1998.02]
パラリンピック・アルペンスキー競技 (特集「パラリンピック」) / 山川 洋
   バイオメカニズム学会誌. 22(1) [1998.02]
アンケート・装備とルート (特集 雪だ山スキーだ)
   岳人. (通号 608) [1998.02]
山スキーの楽しさは道具で決まる 何をどう選ぶか徹底検証 (特集 雪だ山スキーだ) / 舘野 健司
   岳人. (通号 608) [1998.02]
山スキーをより楽しむために(3) (特集 雪だ山スキーだ) / 服部 文祥
   岳人. (通号 608) [1998.02]
山スキーをより楽しむために(2) (特集 雪だ山スキーだ) / 倉岡 裕之
   岳人. (通号 608) [1998.02]
ゲレンデトップから登る百名山 (特集 雪だ山スキーだ)
   岳人. (通号 608) [1998.02]
未知の可能性ひろがる東北のオートルート 川入から飯豊山 (特集 雪だ山スキーだ) / 本間 文雄
   岳人. (通号 608) [1998.02]
アルプスに残されたツアースキー処女地 白馬岳柳又谷周辺 (特集 雪だ山スキーだ) / 水沢 和久
   岳人. (通号 608) [1998.02]
山スキーをより楽しむために(1) (特集 雪だ山スキーだ) / 酒井 正裕
   岳人. (通号 608) [1998.02]
日本離れした欲張り大斜面 焼山北面台地の2ルート (特集 雪だ山スキーだ) / 酒井 正裕
   岳人. (通号 608) [1998.02]
北国で下界の疲れを癒す湯治とスキーの極楽 酸ケ湯温泉からの4コース (特集 雪だ山スキーだ) / 大門 正明
   岳人. (通号 608) [1998.02]
ミズバショウのない白い尾瀬に遊ぶ 尾瀬の初心者3ルート (特集 雪だ山スキーだ) / 村越 昇
   岳人. (通号 608) [1998.02]
グランデコベースのパウダー天国 西吾妻周辺の5ルート (特集 雪だ山スキーだ) / 舘野 健司
   岳人. (通号 608) [1998.02]
標高差1000mオホーツクの大斜面 知床半島海別岳 (特集 雪だ山スキーだ) / 青葉 保 ; 岸 憲宏
   岳人. (通号 608) [1998.02]
学生最強?山スキー集団の春合宿 南は秋田駒,北は八幡平から岩手山へ (特集 雪だ山スキーだ) / 関西学院大学ワンダーフォーゲル部
   岳人. (通号 608) [1998.02]
北アルプスの天突く秀峰に舞う 扇沢から鹿島槍ケ岳 (特集 雪だ山スキーだ) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 608) [1998.02]
特集 雪だ山スキーだ
   岳人. (通号 608) [1998.02]
初めてのXCスキー,まずはこれだけ覚えておこう
   山と渓谷. (通号 751) [1998.02]
特別企画 XCスキーで雪の野山へ / 末永 秀明
   山と渓谷. (通号 751) [1998.02]
チェア・スキーヤーの個に応じたスキーメソッドを考える (日本スキー学会第8回大会論文集) -- (両下肢障害者用スキーの開発に関する基礎研究) / 酒井 繁 ; 菊地 進 ; 沖川 悦三 他
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
オーストリアスキーメソッドの指導方法論的一考察 (日本スキー学会第8回大会論文集) -- (初心者指導における回転導入期の運動モルフォロギー(運動形態)的考察・指導内容について) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
アルペン競技スキーにおけるビンディング解放値の設定状況について-2-全日本男子滑降競技での実地調査 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 池田 耕太郎 ; 太田 直幸
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
The Ability to Control the Knee Anglein Leisure Skiers (日本スキー学会第8回大会論文集) / 中川 直樹
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキーヤー・スノーボーダーの硬膜下血腫による死亡事故を防ぐ対策事例 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
バランスボード(プロックボード)によるスキーヤーのためのトレーニング--表面筋電図によるプログラムの解析 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 天川 淑宏 ; 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
両下肢障害者用スキーの開発に関する基礎研究 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 西村 信三
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
アルペンスキーロボットの開発--ストレート内傾による連続自動回転モデル (日本スキー学会第8回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキー斜滑降と山まわりターンにおける荷重位置の分析と指導 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
ターンの切り換え操作に関する研究 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 尾原 和夫
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本におけるカービングスキーの指導方法論的一考察 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
初心者指導における回転導入期の運動モルフォロギー(運動形態)的考察・指導内容について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 竹田 唯史
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
心拍数およびエネルギー代謝からみたアスファルト用ローラースキー滑降の生理学的特性 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 古川 覚 ; 形本 静夫 ; 小林 和彦
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スノーボーダー腰の発生原因と予防 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 太田 直幸
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
涸沢スキー参加者の意識について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 菅原 健雄 ; 植木 毅 ; 大橋 正春
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキー文学研究序説 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本スキー史の検証-1-ノルウェー・スキー技術の導入について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
大正12年第1回全日本スキー選手権大会参加者への樺太の取組みについて (日本スキー学会第8回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
特別講演 選手・指導者からみたスキー傷害 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 岩谷 高峰
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
基調講演 スキー傷害とその予防 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本スキー学会第8回大会論文集
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
初心者を対象としたスキー技術指導について / 竹田 唯史
   北海道大学教育学部紀要. (通号 75) [1998.03]
スキー学校 みんなで作るスキー学校 / 斎藤 芳樹
   全人教育. 72(3) [1998.03]
スキー学校 生涯スキーへの一歩 / 白柳 弘幸
   全人教育. 72(3) [1998.03]
日本のスポーツ(第11回)ノルディックスキージャンプチーム白馬の天翔ける日本期待の飛行隊(和英対訳) / 岩瀬 孝文
   By the way. 8(2) [1998.03]
オリンピックイヤーのささやかな挑戦 / 岸 信夫
   輸入食糧協議会報. (通号 594) [1998.03]
スキー修学旅行を通しての環境教育的な地域学習--長野県志賀高原一ノ瀬スキー場の事例を中心として / 菊地 達夫
   北海道地理. (通号 72) [1998.04]
スキーの不振に「ナイキショック」がダメ押し--倒産続出スポーツ用品業界の苦境
   週刊東洋経済. (通号 5483) [1998.04.04]
東京発3泊4日で楽しむ岩木・八甲田ゴキゲン春スキー (特集 春に行く山) / 玉置 哲広
   岳人. (通号 610) [1998.04]
山スキー・シャモニの1週間 / 大川 淳
   岳人. (通号 610) [1998.04]
10年越しの雪稜 利尻山スキー滑降 / 次田 経雄
   山と渓谷. (通号 753) [1998.04]
中・長距離選手とクロスカントリースキー選手のランニングの経済性とその評価 / 山地 啓司 ; 奥井 明子
   ランニング学研究. 9(1) [1998.05]
胸部スキー外傷症例の検討 / 石坂 克彦 他
   臨床スポーツ医学. 15(5) [1998.05]
スキーマーケットの構造変化 (ウインタースポーツ事業最前線(3)) / 武内 康則
   レジャー産業資料. 31(6) [1998.06]
この人と1時間 全日本スキー連盟ジャンプヘッドコーチ小野学氏--「世界最強のチームは国際指向の徹底と個性重視の育成法から生まれた」 / 小野 学
   人事マネジメント. 8(6) (通号 90) [1998.06]
クロスカントリースキー (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 橋本 靖昭
   放送技術. 51(6) [1998.06]
スキージャンプ (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 西川 正人
   放送技術. 51(6) [1998.06]
フリースタイルスキー (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 栗生 隆次
   放送技術. 51(6) [1998.06]
アルペンスキー複合回転 (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 石垣 健一
   放送技術. 51(6) [1998.06]
アルペンスキー大回転 (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 石井 慶夫
   放送技術. 51(6) [1998.06]
アルペンスキー回転・スノーボード大回転 (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 一ノ瀬 一 ; 川島 徳之 ; 佐々木 肇 他
   放送技術. 51(6) [1998.06]
アンペンスキー女子滑降・複合滑降・スーパー大回転 (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 千葉 健二 ; 小林 利二 ; 吉田 充伸 他
   放送技術. 51(6) [1998.06]
アルペンスキー男子滑降・複合滑降・スーパー大回転 (特集:長野冬季オリンピック(1)ホスト放送機関『ORTO′98』) -- (ORTO′98国際信号制作とベニューでの運用) / 成田 隆司 ; 玉木 宏幸 ; 野崎 幸一 他
   放送技術. 51(6) [1998.06]
海を自在に走る!--ジェットスキー1100STXの紹介 (特集 余暇はおまかせ) / 積山 喜規
   日本機械学会誌. 101(955) [1998.06]
スキー・ノルディック複合における「技」と「力」 (特集 スポーツにおける「技」と「力」) / 川初 清典 ; 上杉 尹宏
   体育の科学. 48(7) [1998.07]
スキージャンプにおける「技」と「力」 (特集 スポーツにおける「技」と「力」) / 渡部 和彦
   体育の科学. 48(7) [1998.07]
スキーロボットターンと作用力 (小特集:スポーツ工学) / 米山 猛 ; 香川 博之
   日本機械学会論文集. C編. 64(623) [1998.07]
スキー操作とターンの機構 (小特集:スポーツ工学) / 長谷川 健二 ; 清水 史郎 ; 小寺 忠
   日本機械学会論文集. C編. 64(623) [1998.07]
スキーに関する研究について (小特集:スポーツ工学) / 坂田 敏行
   日本機械学会論文集. C編. 64(623) [1998.07]
スキーのメッカで夏を遊ぶ--二セコ連峰 (特集 花・沢・岩の北海道SPECIAL ARTICLE) / 三和 裕佶
   岳人. (通号 613) [1998.07]
実習時における自覚的疲労現象の因子構造--女子学生のスキー実習前後の変化 / 相良 博昭 ; 中村 靖
   関西外国語大学研究論集. (通号 68) [1998.08]
Art and/or Science(6)スキー重量の工夫--Effect of the Weight of Skis on the Heart Rate / Omichi Hitoshi ; Tsunoda Toshiyuki ; Saeki Yasuo 他
   バイオメカニクス研究. 2(3) [1998.09]
オーストリアと日本のスキー指導の比較研究 / 松原 裕
   獨協大学諸学研究. 2(1) [1998.09]
スキーポール用CFRPシャフトの強度に及ぼす衝撃損傷の影響 / 北沢 俊二 ; 風間 武 ; 島田 享久 他
   スポーツ産業学研究. 8(2) [1998.09]
スキーターンに及ぼすスキー板の幅,長さおよび曲げ剛性の影響 / 坂田 敏行 ; 谷 徳之 ; 嶋崎 竜也
   日本機械学会論文集. C編. 64(625) [1998.09]
スノーホード外傷とスキー外傷の比較 / 篭田 豊 他
   臨床スポーツ医学. 15(10) [1998.10]
脊椎・脊髄のスキー外傷とスノーボード外傷 / 巻島 由紀子 他
   臨床スポーツ医学. 15(10) [1998.10]
スキーの回転の解析 / 沢井 達夫
   福井工業高等専門学校研究紀要. 自然科学・工学. (通号 32) [1998.11]
長野オリンピックIOCスキージャンプ研究 (特集 長野オリンピックとパラリンピックにおけるバイオメカニクス研究) / 渡部 和彦
   バイオメカニクス研究. 2(4) (通号 7) [1998.12]
アルペンスキー(回転競技)の場合 (特集 長野オリンピックとパラリンピックにおけるバイオメカニクス研究) / 石毛 勇介 ; 吉久 武志 ; 小林 規 他
   バイオメカニクス研究. 2(4) (通号 7) [1998.12]
またたび読書録-完-遅咲きスキーの楽しみ方 / 群 ようこ
   波. 32(12) [1998.12]
スキーターンに及ぼすシューセンタ位置の影響 / 坂田 敏行 ; 月山 雅晴
   日本機械学会論文集. C編. 64 (通号 628) [1998.12]
山スキー用具選びは自分の技術に合ったものを (特集 冬を遊ぶ--ギアとルート) / 雨宮 節
   岳人. (通号 618) [1998.12]
▼ 1999年

足底圧分布検出によるスキージャンプ競技力向上のための指導法の開発 / 川初 清典 ; 清水 孝一 ; 下岡 聡行 他
   デサントスポーツ科学. (通号 20) [1999]
スキー研究のあゆみ(2)水平面への角付け角 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. (通号 35) [1999]
平成5年度から10年度の〔長野工業高等専門学校〕スキー実習報告 / 塚田 修三 ; 内山 了治 ; 児玉 英樹
      長野工業高等専門学校紀要. (通号 33) [1999]
スポーツイベントの再参加に関する研究--〔第18回全国〕短期大学スキー大会に対する参加動機と魅力の観点から / 中島 弘毅 ; 西脇 炳祐 ; 月橋 春美
   研究紀要. 人文学部. (通号 10) [1999]
Semantic Differential法によるスキーとスノーボードに対するイメージの測定 / 山田 秀樹
   北海道東海大学紀要. 芸術工学部. (通号 19) [1999]
スキーヤー・スノーボーダーの保険に関する意識調査 (日本スポーツ法学会第六回大会) -- (自由研究) / 水沢 利栄
   日本スポーツ法学会年報. (通号 6) [1999]
新春特別対談 スキーの楽しみを広げよう / 川端 絵美 ; 宮下 高
   みんなのねがい. (通号 372) [1999.01]
『OL言いたい放題』迎春スペシャル『私たちを初詣&初スキーに連れてって』
   週刊ポスト. 31(1) (通号 1471) [1999.01.08]
スキーリゾート地域におけるリゾートマンションの利用実態とその活用方法--新潟県湯沢町を事例として / 湯沢 昭
   日本雪工学会誌. 15(1) (通号 50) [1999.01]
石川県におけるスキーの導入及び普及過程に関する研究 / 大久保 英哲 ; 川崎 信和 ; 野中 由美子
   金沢大学教育学部紀要 教育科学編. (通号 48) [1999.02]
スキーと比較したスノーボード外傷--新潟県妙高地区における最近の傾向 / 石井 義則 他
   臨床スポーツ医学. 16(2) [1999.02]
イラン スキー事情(イラン式スキーの楽しみ方) / 高野 秀樹
   貿易保険. 35(2) (通号 405) [1999.02]
スキーにおける不整地直滑降動作の習熟過程の研究--滑降スピードを変化させた場合の動作の観点から / 北村 潔和 ; 堀田 朋基
   富山大学教育学部紀要. (通号 53) [1999.02]
最大酸素摂取量と体格の関係--クロスカントリー・スキー選手における評価 / 古川 順光 ; 大森 圭 ; 吉野 直美 他
   山形保健医療研究. 2 [1999.03]
1999スキー指導法 / 松原 裕
   獨協大学諸学研究. 2(2) [1999.03]
雪形という視点から見たスキー場の景観 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山田 高嗣 ; 国際雪形研究会メンバー
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキーロボットの開発--股関節の内転と外転による連続自動回転モデル (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
初心者スキーヤーにおけるスキー操作の理解について--プルークボーゲンのスキー操作と姿勢イメージの関連 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキーヤーとスノーボーターの共存に関する意識調査 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 矢部 喜一 ; 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキー学習サポートシステムにおける試み--運動・操作分類法の応用 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 森本 信雄 ; 益田 誠也 ; 国見 保夫
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ターンに利用できる力 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 池原 等
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキー選手のトレーニング--台跳び運動の生理学的特性 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山根 真紀 ; 田村 真一 ; 柳 等 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
誰もが安全に楽しく確実に技能が向上するスキー指導について(5)超スキー練習法の特徴について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 野沢 巌
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ジュニア・クロスカントリースキー選手の体力と有酸素トレーニング強度 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 岩瀬 真澄 ; 三浦 望慶 ; 藤縄 理
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
春山スキーに関する研究--転倒回数と滑降時間について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 大橋 正春 ; 植木 毅 ; 長井 健二 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スノースポーツにおける安全対策について--スキーヤー、スノーボーターの衝突分析 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 幸子 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本の風土に適したスキーの探究 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 田中 悌介
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
樺太におけるノルウェー式スキー術の導入と普及について--金井勝三郎の大正4年から大正6年における活動を中心 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ニセコ春の滝で発生した雪崩(1998.1.28)調査報告 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山田 高嗣 ; 八久保 昌弘 ; 根本 征樹 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
深田久弥のスキー文学 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキーヤーの技能レベルから見た脚伸展筋力・パワーおよびステッピングにおける両側性機能低下について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 中川 直樹 ; 外谷 かおり ; 吉武 裕 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本スキー史の検証(第2報)小樽におけるスキー草創期の研究 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
大学スキー実習における選択制導入の試み--平成9年度S大学教育学部集中講義「スキー」を事例として (日本スキー学会第9回大会論文集) / 福島 邦男 ; 野沢 巌 ; 平野 智之
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ターン時の両脚荷重と片脚荷重 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 尾原 和夫
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキーのターンの解析 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 澤井 達夫 ; 村中 貴幸
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキー研究の軌跡 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
第18回オリンピック冬季競技大会1998長野アルペン白馬会場の雪質調査 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 柳沼 力夫 ; 金田 建夫 ; 菊地 誠
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
長野パラリンピックに向けた両下肢障害者用スキー「チェアースキー」の開発 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 宮本 晃 ; 田中 理 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
両下肢障害者用スキーの開発(実機による滑走試験) (日本スキー学会第9回大会論文集) / 土岐 仁 ; 平本 和彦 ; 小貫 陽一 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
シンポジウム スキー製造技術の変遷とスキー滑走評価 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 坂田 敏行 ; 島田 享久 ; 平野 克巳
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
特別講演 スキーロボットが教えてくれたこと (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 史郎
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
基調講演 スキー工学とその応用 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本スキー学会第9回大会論文集
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
小規模校における歩くスキー授業の工夫・改善--子どもたちの声を手がかりとして / 三浦 裕 ; 高橋 一徳 ; 小林 禎三 他
   へき地教育研究. (通号 53) [1999.03]
楽しく滑るスキー学校--中学部スキー学校報告 / 安田 和宏
   全人教育. 73(3) (通号 609) [1999.03]
アルペンスキーのフィールドワーク--これまで,そして今後に向けて (フィールドワークとスポーツ科学) -- (フィールドワークにおけるカメラワーク) / 石毛 勇介 ; 政二 慶
   体育の科学. 49(3) [1999.03]
ジュニアアルペンスキー選手における無酸素性能力と競技成績の関係--10年間の追跡結果から / 塩野谷 明 ; 渋倉 崇行 ; 小泉 昌幸 他
   Journal of training science. 10(3) [1999.03]
スキー場で重大事故を出さないために--スキー・スノーボードによる重症頭部外傷の実態と予防 (特集『スポーツ種目別にみた頭部外傷--その実態から予防策まで』) / 酒井 秀樹
   臨床スポーツ医学. 16(3) [1999.03]
スキー診療所より搬送を要したスキー・スノーボード外傷 / 若林 敏行 ; 入江 一憲 ; 中嶋 寛之
   臨床スポーツ医学. 16(3) [1999.03]
アルペンスキーの楽しさ
   LA international. 36(4) (通号 475) [1999.03]
スキーにおける初心者指導方法に関する研究--陸上での事前指導がもたらす効果について / 武下 正次 ; 大内 茂実 ; 西垣 昭 他
   北里大学一般教育紀要. (通号 4) [1999.03]
東京臨時第一陸軍病院における切断者スキー / 中川 一彦
   筑波大学体育科学系紀要. (通号 22) [1999.03]
後立山のツアースキーと滑降 (特集 日本の山再発見--後立山)
   岳人. (通号 621) [1999.03]
豊富な残雪とアルプスを彷彿させる山スキーエリア--後立山東面 (特集 日本の山再発見--後立山) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 621) [1999.03]
クロスカントリースキーで雪原散歩--編集部おすすめの9エリア (特集 山スキー&クロカン新世紀)
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
今シーズン行きたいとっておきのスキーツアー8コース (特集 山スキー&クロカン新世紀)
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
目的別 山スキー用具を考える (特集 山スキー&クロカン新世紀)
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
海外スキー紀行 ラ・プリュ・オートルート もっとも空に近いスキー街道を駆ける (特集 山スキー&クロカン新世紀) / 種村 洋司
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
市毛良枝さんとクロカン仲間たち 奥日光戦場ガ原での愉快な休日 (特集 山スキー&クロカン新世紀) / 市毛 良枝
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
北アルプス編 双六岳〜黒部五郎岳〜北ノ俣岳--雪不足、緑まだらの白い斜面 つなぎ滑ったスキー縦走 (特集 山スキー&クロカン新世紀) / 次田 経雄
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
上越編 巻機山--失意の巻機山、初めて味わった屈辱的敗退 (特集 山スキー&クロカン新世紀) / 岩城 忠雄
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
東北編 八幡平--天ノ刻、天ノ道ハ開キ、真白キ台地ヲ疾駆セリ。 (特集 山スキー&クロカン新世紀)
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
特集 山スキー&クロカン新世紀
   山と渓谷. (通号 764) [1999.03]
「国民の森林」とは--スキーを通じて考えたこと / 三浦 一紀
   林野時報. 46(1) (通号 536) [1999.04]
奥利根・谷川岳周辺の春スキーの魅力 (特集 日本の山再発見 奥利根・谷川岳) / 牧野 総治郎
   岳人. (通号 622) [1999.04]
岳人インタビュー:アルパインかテレマークか?山岳スキーは愛があればこそ--沢田啓、菊池哲男 / 沢田 啓 ; 菊池 哲男
   岳人. (通号 622) [1999.04]
浅春の尾瀬を滑る / 川井 靖元
   岳人. (通号 622) [1999.04]
天と地のはざまに描くシュプール--ベルナーアルプス・トラバースルート / 野崎 治重
   山と渓谷. (通号 765) [1999.04]
全日本スキー連盟の高所トレーニングへの取り組みの現在・過去・未来 (特集 高所トレーニングの動向と実際) / 川初 清典 他
   臨床スポーツ医学. 16(5) [1999.05]
スキー・イン マイライフ / 大日方 邦子
   リハビリテーション. (通号 413) [1999.05]
最新の設備が自慢(フランス)
   LA international. 36(6) (通号 477) [1999.05]
頚城山群 春山スキーの魅力をさぐる (特集 日本の山再発見 妙高・海谷・戸隠) / 築田 博 ; 長谷川 喜行
   岳人. (通号 623) [1999.05]
この人と妙高に登る 植木毅さん--いまもスキー少年のままに (特集 日本の山再発見 妙高・海谷・戸隠) / 山本 修二
   岳人. (通号 623) [1999.05]
山スキーの別天地で子供にかえる・雨ケ立山 / 丸山 尚代
   岳人. (通号 623) [1999.05]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −1999.07〜2000年(143件)

年代の雑誌に掲載のもの
   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   1999.07〜2000年(143件)
▼ 1999.07年

アルペンスキーレーサーの大回転および回転競技時のエネルギー代謝 / 山本 周史 ; 松井 信夫 ; 北川 薫
   バイオメカニクス研究. 3(2) (通号 9) [1999.07]
グレステン・グランジャーの技術的特徴 / 本間 侃
   日本雪工学会誌. 15(3) (通号 52) [1999.07]
岳人インタビュー 佐々木大輔さんに聞く スキーとクライミングで世界レベルをめざして / 佐々木 大輔 ; 服部 文祥
   岳人. (通号 625) [1999.07]
首長登壇 「夏ゴルフ、冬はスキー」--埼玉県東松山市長 坂本祐之輔 / 坂本 祐之輔
   住民行政の窓. (通号 199) [1999.08]
その後の大学体育:技術革新 マルチメディア教材としてのスキー教授サポートシステム / 益田 誠也
   バイオメカニクス研究. 3(3) (通号 10) [1999.10]
ジェットスキーエンジン(1) / 大津 信 ; 金内 良雄 ; 高田 敏之
   LEMA. (通号 457) [1999.10]
南会津の山スキー4選 ブナに抱かれて静寂の山を滑る (特集 日本の山再発見 南会津の山) / 小沼 充範
   岳人. (通号 628) [1999.10]
スペシャル・クロニクル 水晶岳東面中央ルンゼなど春の北ア・黒部川源流スキー大滑降 ほか / 三浦 大介
   山と渓谷. (通号 771) [1999.10]
スキーの良い位置に乗るコツ (特集 動きのコツをさぐる) / 三浦 望慶
   体育の科学. 49(11) [1999.11]
最新のスキー用具と関連外傷--モーグル・ジュニア選手のオーバーユースについて / 吉見 知久
   臨床スポーツ医学. 16(11) [1999.11]
スキー客が周辺地域経済に及ぼす影響把握の方法 (農村計画学会秋期シンポジウム テーマ「高速交通網と21世紀の地域戦略」) / 畑中 賢一 ; 佐藤 洋平 ; 山路 永司 他
   農村計画学会誌. 18(別冊) [1999.11]
スキー場用人工造雪装置の現況 (特集 氷・雪のアラカルト) -- (人工スキーゲレンデ用造雪ユニット) / 海老名 聡
   冷凍. 74 (通号 865) [1999.11]
「瑞穂ハイランド」の人工造雪システムと現状 (特集 氷・雪のアラカルト) -- (人工スキーゲレンデ用造雪ユニット) / 石川 嘉一 ; 新田 寿重
   冷凍. 74 (通号 865) [1999.11]
人工スキーゲレンデ用造雪ユニット (特集 氷・雪のアラカルト)
   冷凍. 74 (通号 865) [1999.11]
スキージャンプ競技場面における踏力の測定 / 山辺 芳 ; 渡部 和彦
   バイオメカニクス研究. 3(4) (通号 11) [1999.12]
第15回インタースキー'95年野沢大会日本スキー学会国際研究集会を開催して (日本スキー学会10周年記念) -- (ご挨拶) / 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
日本スキー学会の10年を振り返る (日本スキー学会10周年記念) -- (ご挨拶) / 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
障害者スキー研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 土岐 仁
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
工学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
経営学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 稲木 隆憲
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
社会・心理学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 深澤 宏
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スポーツ医学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 上杉 雅文 ; 池田 耕太郎 ; 下條 仁士
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
方法学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 森本 信雄
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
バイオメカニクス的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 池上 康男
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
歴史的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
ご挨拶 (日本スキー学会10周年記念)
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーのイメージに関する研究--スキー環境に恵まれない地域を対象として / 市河 勉 ; 三宅 孝昭
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
縦のゲレンデスペースを使用したアルペンスキー指導法 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーブーツの研究--スキーブーツを選ぶ基準と締め付け(圧迫値)について / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・切れ込み回転モデル / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキー研究の軌跡(2)水平面への角付け角 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーパフォーマンステストにおける筋代謝能について / 星野 宏司
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーの英語の原典に関する研究--E.C.RichardsonのSKI=RUNNINGについて / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
札幌の中等学校スキー部の創設とその活動についての研究--北大スキーと共に札幌スキーを発展させたもう一つの源流 / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
地方における小規模スキー製造販売業に関する研究--昭和初期福井県の廣川・中西スキー製作所について / 新井 博
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーに関する研究動向と今後の展望
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
写真で見るスキー学会10年
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
日本スキー学会10周年記念
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
集中実技実習における疲労感の変化--3泊4日間のスキー実習受講学生を対象に / 東山 明子
   運動・健康教育研究. 9(1) [1999.12]
わがまちの戦略/市町村シリーズ(20)自然と産業が共生する 花とスキーと温泉の町--安代町
   岩手経済研究. (通号 205) [1999.12]
スキーによる外傷、最近の特徴と変遷 / 阪本 桂造
   日本医事新報. (通号 3948) [1999.12.25]
▼ 2000年

初心者スキー指導に関する一考察(2) / 浜田 佳一
   大正大學研究紀要. 人間學部・文學部. (通号 85) [2000]
アルペンスキーの指導法に関する一考察--平地を利用した短時間でできる技能別班の編成について / 佐藤 勝弘 ; 高橋 一榮
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 3(1) [2000]
生涯教育のためのスキーカリキュラム開発 / 大橋 正春
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 3(1) [2000]
北海道スキーの父・三瓶勝美--北海道スキーの発祥から発展期における業績 / 中浦 皓至
   北海道大学大学院教育学研究科紀要. (82) [2000]
本学〔鳴門教育大学〕スキー実習におけるグレードテストおよび8の字テストによる実技評価の検討(4) / 南 隆尚 ; 賀川 昌明 ; 木原 資裕 他
   鳴門教育大学実技教育研究. (通号 10) [2000]
大学スキー授業における選択制の有効性に関する事例的検討--平成10年度埼玉大学教育学部集中講義「スキー」を例として / 平野 智之 ; 福島 邦男 ; 野沢 厳
   埼玉大学紀要. 教育学部. 教育科学. 49(1) (2) [2000]
スキーにおけるパラレルターンの習熟段階 (第2分科会 競技スポーツ教育) / 三浦 哲 ; 三浦 望慶 ; 下永田 修二 他
   スポーツ教育学研究. [20](-) (通号 -) (20回大会論集) [2000]
北海道における基礎スキー選手の心理的競技能力の特性について / 竹田 唯史 ; 白佐 俊憲
   北方圏生活福祉研究所年報. 6 [2000]
The Course of Our Ski Research / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. 36 [2000]
Experimental Study of the Mechanism of Skiing Turns. Effects of Flexion on Ski Turns / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. 36 [2000]
Experimental Study of the Mechanisms of Skiing Turns. Effects of a Side-Cut on Ski Turns / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   大同工業大学紀要. 36 [2000]
国際スキーマラソン参加者の意識調査 / 上杉 尹宏 ; 服部 正明 ; 山田 秀樹
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (通号 25) [2000]
農村地域における冬季スポーツイベントとまちづくりに関する研究--湧別原野オホーツク100kmクロスカントリースキー大会の事例 / 長屋 昭義 ; 三好 洋二 ; 三浦 裕 他
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (通号 25) [2000]
スキーマラソン参加者の欲求について--Maslowの欲求階層論を手がかりとして / 山田 秀樹 ; 上杉 尹宏 ; 服部 正明
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (通号 25) [2000]
大学スキー実習の実習地決定に関する要因分析 / 伴 好彦 ; 土屋 基 ; 小林 徹
   武蔵野短期大学研究紀要. 14 [2000]
スキー授業における受講者の技術上達に関する研究 / 渡辺 幸人
   東京理科大学紀要. 教養篇. (33) [2000]
大学体育におけるスキー授業のリスクマネジメント--同意書を用いた授業の試み (日本スポーツ法学会第7回大会) / 水沢 利栄
   日本スポーツ法学会年報. (7) [2000]
スキー競技時における競技水準からみた心拍数の分析 / 松村 悦博
   日本大学芸術学部紀要. (33) [2000]
スキー大会におけるスラローム競技時の心拍数の分析 / 松村 悦博
   日本大学芸術学部紀要. (通号 31) [2000]
ジェットスキーエンジン(2) / 大津 信 ; 金内 良雄 ; 高田 敏之
   LEMA. (通号 458) [2000.01.20]
競技団体・ナショナルチームにおけるスポーツ医科学サポートの現状(第5回)全日本スキー連盟ナショナルチーム--競技力向上への医用工学的サポートから / 川初 清典 ; 下岡 聡行 ; 清水 孝一
   臨床スポーツ医学. 17(2) [2000.02]
アンケート 山岳スキーはどこに行こうとしているのか (特集 滑ってみたい山スキー)
   岳人. (通号 632) [2000.02]
カービング山岳滑降日記 route22御岳山 route23頚城明星山 route24後立山鳴沢岳東南面 (特集 滑ってみたい山スキー) / 小野 賢一
   岳人. (通号 632) [2000.02]
白山山系別山をめぐる山スキー route16〜route21 (特集 滑ってみたい山スキー) / 青島 靖
   岳人. (通号 632) [2000.02]
国道156号線沿いに広がる好フイールド route13三方崩山 route14野谷荘司山・妙法山周辺 route15日照岳 (特集 滑ってみたい山スキー) / 辻 泰広
   岳人. (通号 632) [2000.02]
長野のいいルートを滑る route11篭ノ登山 route12奥穂高岳直登ルンゼ (特集 滑ってみたい山スキー) / 宮島 秀一
   岳人. (通号 632) [2000.02]
地図と頭で見つけ出す太郎平周辺の極楽山スキー route7〜route10 (特集 滑ってみたい山スキー) / 舘野 健司
   岳人. (通号 632) [2000.02]
谷川連峰湯桧曽川流域を滑る route5白毛門沢左俣 route6湯桧川本谷 (特集 滑ってみたい山スキー) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 632) [2000.02]
谷川岳讃歌 谷川連峰に描くシュプール (特集 滑ってみたい山スキー) / 菊池 哲男
   岳人. (通号 632) [2000.02]
地元のスキーヤーが楽しむ北海道のカイカンルート route3羊蹄山・喜茂別 route4大雪山・緑岳 (特集 滑ってみたい山スキー) / 児玉 たけし
   岳人. (通号 632) [2000.02]
楽しいゾ!パウダーと温泉三昧 route2八甲田山 (特集 滑ってみたい山スキー) / 三井 明高
   岳人. (通号 632) [2000.02]
妙高にディープパウダーを求めて route1妙高国際スキー場〜火打山 (特集 滑ってみたい山スキー) / 石坂 博文
   岳人. (通号 632) [2000.02]
特集 滑ってみたい山スキー
   岳人. (通号 632) [2000.02]
白銀にシュプールを刻んで、おなかいっぱいの八甲田--酸ヵ湯から山スキーで八甲田大岳をめざす (特集 白い森はワンダーランド) / 千葉 裕美
   山と渓谷. (通号 775) [2000.02]
カービングスキーが筋活動に及ぼす影響--表面筋電図法によるノーマルスキーとの比較 / 谷口 圭吾 ; 乗安 整而 ; 岡野 五郎 他
   札幌医科大学保健医療学部紀要. (3) [2000.3]
2000スキー指導法 / 松原 裕
   マテシス・ウニウェルサリス. 1(2) [2000.03]
ジュニア選手のための心理的サポート--バレーボール選手やスキー競技選手に対するサポート活動の事例から (特集 スポーツ心理--今日的課題とその問題点) -- (メンタルトレーニングと心理的サポート) / 遠藤 俊郎
   臨床スポーツ医学. 17(3) [2000.03]
福井県の用具供給体制の確立過程とスキー定着の関係について:大正から昭和初期における菊川スキー製作所の用具供給を中心に / 新井 博
   スポーツ産業学研究. 10(1) [2000.03]
スキーの恩人 (山鹿謙教授定年記念論文集) / 谷口 茂
   明治学院論叢. (通号 644) [2000.03]
滑る文化・時代におけるスキー考《個人研究》 / 田村 道子
   明治大学人文科学研究所紀要. 47 [2000.3]
「創作ことわざ」と「スキーのことわざ創り」 / 山口 政信
   明治大学教養論集. (通号 333) [2000.03]
労働保険審査会裁決(19)業務上外関係再審査請求事件(平成11年12月)スキー教室のインストラクターが滑走中転倒し,「解離性動脈瘤破裂」により死亡した災害が業務上の事由によるものとは認められないと判断されたもの / 労働省労災保険審理室
   林材安全. (通号 613) [2000.03]
スキーゲートシステム (流通機器特集) / 高橋 佳史 ; 松本 雅弘 ; 小峯 規弘
   富士時報. 73(3) (通号 780) [2000.03]
スキーヤーの技能レベルの評価の試み / 寧 培愛 ; 谷口 慶治 ; 小泉 仁 他
   雪氷. 62(2) [2000.03]
アルプスの真珠 サースフェー 魂を揺さぶる峰々に囲まれ氷河スキーを堪能 / 金剛寺 拳
   岳人. (通号 633) [2000.03]
フランス・アルプス トロワバレーでスキー三昧の休日 / 磯貝 猛
   山と渓谷. (通号 776) [2000.03]
国際会議リポート--第2回国際スキー科学学会 / 三浦 望慶
   体育の科学. 50(4) [2000.04]
滑降競技スキーウエアのデザインについて / 岡部 忍 ; 石井 温美 ; 前田 亜紀子 他
   実践女子大学生活科学部紀要. (37) [2000.4]
薄紅の高き峰--モンテローサスキー登山 / 服部 文祥 ; 菊池 哲男
   岳人. (通号 634) [2000.04]
記録 アルパインクライミング--甲斐駒赤石沢・八丈沢奧壁と徳島県千羽海崖 山スキー 越後駒ガ岳
   山と渓谷. (通号 777) [2000.04]
刻の記憶 秋田駒ガ岳で山スキー / 望月 久
   山と渓谷. (通号 777) [2000.04]
ヒールフリーの美学--頸城・雨飾山テレマークスキー / 岩城 忠雄
   山と渓谷. (通号 777) [2000.04]
スキーロボット・スノーボードロボットの製作 / 横尾 健大
   工業教育資料. (通号 271) [2000.05]
随筆 生涯スキーの楽しさ--回想と展望 / 山本 浩市
   大阪学院大学通信. 31(2) [2000.05]
兵商連青年部協議会 68人が参加!!大盛況のスキー旅行 / 大場 禄浩
   月刊民商. 42(5) (通号 469) [2000.05]
調査レポート シーズン前半の暖冬、コンピューター2000年問題が大きく響いた県内スキー場--99年度スキー動向
   経済月報 (長野経済研究所). (通号 193) [2000.05]
クロスカントリースキーの動作分析手法の開発--3次元画像解析と力の無拘束計測 / 中川 豊 ; 川初 清典 ; 下岡 聡行 他
   電子情報通信学会技術研究報告. 100 (通号 99) [2000.05.27]
立山春スキーの報酬と代償 (特集 雪が広げるGWの山) / 丸山 剛
   岳人. (通号 635) [2000.05]
雪に舞う--平ガ岳、ダイナミック・スキー / 次田 経雄 ; 磯貝 猛
   山と渓谷. (通号 778) [2000.05]
無線ネットワークを利用したスキーゲートシステム (無線ネットワーク特集) / 吉富 喜一郎
   富士時報. 73(6) (通号 783) [2000.06]
スキーと地形--地形と遊ぶ「脱ゲレンデ」スキーへ (特集 スポーツと地形) / 山口 不二雄
   地理. 45(7) (通号 537) [2000.07]
運動観察の感性学的研究--クロスカントリースキー観察の習熟度の比較を通して / 王 長紅 ; 渡辺 伸
   教育実践研究. (1) [2000.07]
アルペンスキー技術の発達過程--中部ヨーロッパにおける揺籃期からT.E.V.Lerchの来日期まで (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・横ずれの回転モデル (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーによる脛骨高原骨折の関節鏡補助下観血的整復術 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 山岸 恒雄 ; 藤井 克之 ; 辻 美智子 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
縦のゲレンデスペースを使用したアルペンスキー指導法の指導方法論的一考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スノースポーツの楽しさとは?--フローの生起に関わる要因の検討 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 川端 雅人
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
パラレルターンの技術変遷とその要因からみたスキーの特性に関する一考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー指導用語の成立条件についての考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーと雪の間に働く複雑な摩擦抵抗の実験的ファクター分離に関する研究(1) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 仁木 國雄 ; 冨澤 一郎 ; 灰塚 正次 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
ハンネンス・シュナイダーがアメリカのスキーに与えた影響について(1)シュナイダーの生い立ちとスキー学校開設まで (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 赤井 利男
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
回旋機構によるスレッジ型両下肢障害者用スキーの開発(第1報 実機2号機の性能試験) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 寺尾 專 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーブーツの研究--中級者における締め付け度(圧迫値)について (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
日本の古代スキーとその自然環境 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 白坂 蕃
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーヤー・登山者を対象とした雪崩調査カードの試作 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 山田 高嗣 ; Jim McElwaine
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
両下肢障害者用スキーの動作解析(スキーロボットによるターンの解析) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 田中 雅徳 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
間欠的スキー活動における身体的負荷--春山スキー行の事例 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 長井 健二 ; 植木 毅 ; 大橋 正春 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー研究の軌跡(3)紙面上に描くスキー滑降図 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーの回転機構の実験的研究 反りの研究 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーの回転機構の実験的研究 サイド・カットの効果 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーと写真と:三浦敬三のスキー文学 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー指導のリスクマネジメント--同意書を活用した大学スキー実習 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スノーボード操作の測定 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
シンポジウム「スキーの歴史」 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
記念講演 スキーの探求に捧げた一生 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨) / 三浦 敬三
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
基調講演 スキー史研究の現状と課題 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨) / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
研究論文 (日本スキー学会第10回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
講演要旨 (日本スキー学会第10回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
日本スキー学会第10回大会論文集
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
地域の特性を生かしてスキーを取り入れた体育の授業づくり (特集1 自然とのかかわりの深い活動の推進を考える) / 岩手県一戸町立一戸小学校
   スポーツと健康. 32(7) (通号 396) [2000.7]
90代にして現役の秘訣 三浦敬三--スキー人生を延ばすための"早朝メニュー" (特集 夏に負けない私になる) / 三浦 敬三
   婦人公論. 85(15) (通号 1066) [2000.8.22]
クロスカントリースキーの動作に関する経験的知識の研究 (人文・社会) / 富井 聡美 ; 三條 俊彦
   信州大学教育学部紀要. (100) [2000.8]
クロニクル 金作谷完全滑降と山ノ廊下横断 薬師岳東面から高瀬川までの山脈横断スキー山行 / 三浦 大介 ; 井内 健太
   岳人. (通号 638) [2000.08]
赤倉観光ホテルと国際リゾート地開発 / 砂本 文彦
   日本建築学会計画系論文集. (535) [2000.9]
個性化・棲み分けの時代に入るスキー場--「スキー黄金時代」の複活はありえない (特別企画 スノービジネス再生の胎動) / 白石 嘉宏
   レジャー産業資料. 33(10) (通号 409) [2000.10]
全盲者のスキー指導についての実践研究--大学の授業における事例報告 / 室星 隆吾 ; 浜田 建司 ; 八島 健司 他
   東京学芸大学紀要. 第5部門, 芸術, 健康・スポーツ科学. 52 [2000.10]
遊学インタビュー(46)歩くスキーを広めていきたい--スポーツキャスター 荻原次晴 / 荻原 次晴
   レクリエーション. (501) [2000.11]
ノーマライゼーション思想に基づいた障害者スポーツの振興--障害者スキーに関するアンケート調査をもとに / 菅野 正彦 ; 新谷 崇一
   福島大学地域研究. 12(2) [2000.11]
ららぽーとスキードーム「ザウス」における造船技術の応用 (特集:造船技術の応用/転用) / 石川 嘉一
   Techno marine. (857) [2000.11]
心拍数からみた大学スキー実習中の運動強度の推定 / 岡本 進
   滋賀県立大学国際教育センター研究紀要. (5) [2000.12]
スキー・ターンに及ぼすスキー板モデルの影響 / 加藤 啓介 ; 河合 茂博 ; 坂田 敏行
   中部大学工学部紀要. 36 [2000.12]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −2001〜2001年(103件)

   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   2001〜2001年(103件)
▼ 2001年

スキーと腰痛--基礎スキーと競技スキーの比較,アンケート調査より / 水口 一郎 ; 山本 博智
   石川県理学療法学雑誌. 1(1) [2001]
Mt.Bullerスキー場(Australia)の現状とわが国におけるスキー環境の課題 / 竹田 唯史
   生涯学習研究と実践. (1) [2001]
ベルント・グレーバーのスキー技術・技術感覚・練習方法に関する調査 / 竹田 唯史
   北海道浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (1) [2001]
スキー,スノーボードによる頚髄損傷 / 熊木 昇二
   日本臨床スポーツ医学会誌. 9(1) [2001]
学内LANを利用したスキー教授支援システム構築の試み--スポーツ学習におけるネットワーク利用の可能性 / 森本 信雄 ; 益田 誠也 ; 国見 保夫 他
   玉川学園・玉川大学体育・スポーツ科学研究紀要. (2) [2001]
生涯スポーツカリキュラムの検討--春山スキーについて / 大橋 正春 ; 植木 毅 ; 長井 健二 他
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 4(1) [2001]
アルペンスキースラローマー:皆川賢太郎選手の特徴 (特集 ウインタースポーツトップ選手の秘密) / 山本 周史 ; 古川 年正 ; 森 晃 他
   バイオメカニクス研究. 5(4) (通号 19) [2001]
クロスカントリースキー全日本指定選手のソルトレーク五輪対策--スポーツ科学的分析とトレーニング理論の融和 (特集 ウインタースポーツトップ選手の秘密) / 竹田 正樹 ; 鈴木 典 ; 水落 文夫 他
   バイオメカニクス研究. 5(4) (通号 19) [2001]
我が国スキー,ノルディック複合選手の競技力の特徴を分析する (特集 ウインタースポーツトップ選手の秘密) / 川初 清典 ; 上杉 尹宏
   バイオメカニクス研究. 5(4) (通号 19) [2001]
日本スキーの発祥前史についての文献的研究 / 中浦 皓至
   北海道大学大学院教育学研究科紀要. (84) [2001]
1989年度から行われている体育シーズンコース現、生涯スポーツB(ゲレンデスキー実習)について / 相原 博之
   北海道東海大学教育開発研究センター所報. (14) [2001]
Skier's thumb(スキー母指) (スポーツ外傷・障害の理学診断・理学療法ガイド) -- (事例解説 手・手指) / 栗山 節郎
   臨床スポーツ医学. 18(-) (臨増) [2001]
学内授業と4泊5日のスキー実習が受講生の社会的スキルに及ぼす影響 / 竹田 正樹 ; 石倉 忠夫
   同志社保健体育. (40) [2001]
大学スキーおよびスノーボード集中実技におけるフロー経験 / 千足 耕一 ; 川田 儀博 ; 川端 雅人 他
   国士館大学体育研究所報. 20 [2001]
グラビア企画 こだわりの物流センター スキー繁忙期直前!出荷作業ピークに--ヴィクトリア 千葉北物流センター
   ロジスティクス・ジャーナル. 2001(1)
スキージャンプ発祥の刑罰起源説に対する否定的資料と見解について / 上杉 尹宏
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (26) [2001]
スキー競技における競技歴からみた心拍数の分析 / 松村 悦博
   日本大学芸術学部紀要. (35) [2001]
図書紹介 東京大学スキー山岳部七五周年記念『輝ける時の記憶』 / 村井 葵
   山岳. 96 [2001]
スキー場内の死亡事故で管理者の責任を認めた事例(判例情報) (こちらPIO-NET)
   月刊国民生活. 31(1) [2001.1]
スキー事故の法的責任 / 辻 次郎
   判例タイムズ. 52(2) (通号 1045) [2001.1.15]
スキー・スノーボード外傷とその治療と看護 (救急NOW 冬季に発生する救急疾患の管理・看護) / 遠藤 重厚 ; 高桑 徹也
   Emergency nursing. 14(1) (通号 157) [2001.01]
レンタルスキー問題に対する平均的競合比の解析 (アルゴリズム 研究報告) / 藤原 洋志 ; 岩間 一雄
   情報処理学会研究報告. 2001(7) [2001.1.19]
山スキー/歴史と考察--北アルプスに刻まれたシュプール (第2特集 20世紀登山列伝--飽くなき挑戦者) / 大橋 真
   岳人. (643) [2001.1]
トナカイ遊牧民トゥバ族のスキーと狩猟 / 松下 唯夫
   彦根論叢. (329) [2001.2]
世界最長200kmのクロカン・スキーコース--妖精の道、トロール・ロイパー / 佐伯 郁夫
   岳人. (644) [2001.2]
第1特集 山スキーワンダーランド
   岳人. (644) [2001.2]
ツアーの完成度は折り紙付き--谷川連峰・芝倉沢滑降 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 菊池 哲男
   岳人. (644) [2001.2]
尾根を越え静寂の別天地へ--頸城山塊 乙妻山滑降 大橋〜乙妻山ピストン (第1特集 山スキーワンダーランド) / 豊野 則夫
   岳人. (644) [2001.2]
白き斜面を思いっきり楽しむ--白山東面・西面大滑走 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 舘野 健司
   岳人. (644) [2001.2]
厳冬期の朝日連峰を行く--障子ヶ岳から赤見堂岳 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 奥田 博
   岳人. (644) [2001.2]
日本海を見下ろし豊富な雪を楽しむ--増毛山塊 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 佐々木 大輔
   岳人. (644) [2001.2]
北海道ニセコ周辺--日帰りツアースキールート集 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 丸山 尚代 ; 服部 文祥
   岳人. (644) [2001.2]
樹氷の森を抜け動物たちに会う--高峰温泉クロスカントリースキーコース (第1特集 山スキーワンダーランド) / 後藤 英男
   岳人. (644) [2001.2]
ちょっと針ノ木まで--北アルプス後立山針ノ木雪渓周辺 (第1特集 山スキーワンダーランド) / 植松 晃岳
   岳人. (644) [2001.2]
ホワイトアウトの狭間に見たもの--上高地より焼岳へ (第1特集 山スキーワンダーランド) / 梶山 正
   岳人. (644) [2001.2]
ネイチャースキーがおもしろい--クロスカントリースキーで楽しむスノーハイキング
   山と渓谷. (通号 787) [2001.2]
ネイチャースキー 主要フィールドガイド (ネイチャースキーがおもしろい--クロスカントリースキーで楽しむスノーハイキング) / 佐々木 亨
   山と渓谷. (通号 787) [2001.2]
今すぐフィールドへ飛び出そう ネイチャースキーへの誘い (ネイチャースキーがおもしろい--クロスカントリースキーで楽しむスノーハイキング) / 橋谷 晃
   山と渓谷. (通号 787) [2001.2]
2日でマスター購入から初滑りまで 転んだ数だけうまくなる! (ネイチャースキーがおもしろい--クロスカントリースキーで楽しむスノーハイキング)
   山と渓谷. (通号 787) [2001.2]
戸隠の森にひろがる玉手箱 (ネイチャースキーがおもしろい--クロスカントリースキーで楽しむスノーハイキング) / 橋谷 晃
   山と渓谷. (通号 787) [2001.2]
特集 アスレティック・リハビリテーション 一流スキー選手(海和俊宏選手)におけるスポーツ・トレーニング処方とその効果 / 堀居 昭
   日本体育大学スポーツ・トレーニング・センターbulletin. (10) [2001.3]
持久性競技選手の食事に関する考察--クロスカントリースキー選手を例にあげて / 中嶋 佳子 ; 樫尾 一
   愛知女子短期大学研究紀要. 生活科学・生活造形編. (34) [2001.3]
「西山実幾のスキー理論」考 / 中山 厚生
   天理大学学報. 52(3) (通号 197) [2001.3]
大学スキー実習における指導者の勢力資源と実習成果 / 多田 聡
   明治大学教養論集. (通号 345) [2001.3]
はじめての山スキー 入門編 / 磯貝 猛
   山と渓谷. (通号 788) [2001.3]
ツアースキーを楽しもう(実践編) / 次田 経雄
   山と渓谷. (通号 789) [2001.4]
PHOTO アスリート物語(2) / 奥野 安彦
   教育評論. (通号 649) [2001.5]
止まらぬスキー離れペンションに大打撃 北海道のスキー場に赤信号
   道新today. 29(5) (通号 356) [2001.5]
春の穂高で山スキーの息吹を感じる--穂高環状・ルンゼ滑降スキーツアー (第1特集 陽光の北アルプス) / 大橋 真
   岳人. (647) [2001.5]
カラーグラフ 残雪黒部迷走 テレマークスキーによる黒部横断の記録--白馬〜馬場島 / 服部 文祥
   岳人. (648) [2001.6]
メンタルヘルスの増進に向けて身体運動が果たす役割--スキー集中講義における女子大学生の不安と気分の変化および関連性 / 矢野 宏光 ; 植木 章三
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
雪面垂直観察法 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー回転機構の実験的研究(2)角付け角の測定 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー回転機構の実験的研究(1)直滑降からの山周り回転 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
モデルスキーを用いたスキー動摩擦係数測定と雪質および滑走面との関係 / 仁木 國雄 ; 古岩 信嗣 ; 萩原 雅友 他
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
アルペンスキーにおけるターン運動の局面構造 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
〔日本スキー学会〕第11回大会スナップ (日本スキー学会第11回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキーの初心者指導におけるパラレルターン指導法・教程についての一考察 / 原 通範 ; 加藤 弘 ; 矢野 勝 他
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
2001スキー指導法 / 松原 裕
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー・スノーボードによる対人衝突の発生状況--2000年2月全国45スキー場の傷害調査からの検討 / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー(生活)文化の日本・ヨーロッパ比較--大・中縮尺地図から考える / 土屋 晴夫
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
乗鞍高原におけるスキー観光地域の構造的変容 / 呉羽 正昭 ; 佐藤 淳 ; 豊島 健一
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
日本スキー史の検証(第4報)長野県におけるスキー発祥期の研究 / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
ハンネス・シュナイダー(Hannes Schneider)がアメリカのスキーに与えた影響について(その2)アールベルグスキーテクニックと指導法の開発を中心にして / 赤井 利男
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
シンポジウム カービング (日本スキー学会第11回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
基調講演 世界のスキー技術と指導 (日本スキー学会第11回大会論文集) / 児玉 栄一
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
記念講演 スキー指導のこれから (日本スキー学会第11回大会論文集) / 杉山 進
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
ご挨拶〔含 「カービング」に関する私見〕 (日本スキー学会第11回大会論文集) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
日本スキー学会第11回大会論文集
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スペシャル・クロニクル 新たな地平を拓く、個性的なスタイルによる山スキーの試み
   山と渓谷. (通号 792) [2001.7]
長野県における日本のスキーと山岳の出会い-1- / 臼田 明
   信濃 〔第3次〕. 53(8) (通号 619) [2001.8]
中高年齢者のツアースキー中における運動強度 / 田中 秀一 ; 三浦 望慶 ; 大橋 正春 他
   疲労と休養の科学. 16(1) [2001.8]
クロニクルスペシャル 山スキーによる単独15日間縦走 巻機山〜会津朝日岳 / 須田 忠明
   岳人. (650) [2001.8]
クロニクル 飯豊連峰周辺山スキー / 鴫下 四郎
   岳人. (650) [2001.8]
スキー観光とリゾートスキーの地域経済 / 高津 斌彰
   新潟大学経済論集. (71) [2001.9]
クロニクル 前穂東壁・奥又白B沢、C沢同時スキー滑降
   岳人. (651) [2001.9]
長野県における日本のスキーと山岳の出会い(2) / 臼田 明
   信濃 〔第3次〕. 53(10) (通号 621) [2001.10]
(2)ノルディックスキー (高齢者とスポーツ(10)) / 川初 清典
   臨床スポーツ医学. 18(10) [2001.10]
(1)アルペンスキー (高齢者とスポーツ(10)) / 栗山 節郎 ; 星田 隆彦
   臨床スポーツ医学. 18(10) [2001.10]
経営自慢 今はジェットスキー、いつかはハーレーダビットソン!かっこよさを追求して--岡山県勝田郡奈義町・小童谷卓也さんの酪農経営 / 大村 昌治郎
   畜産コンサルタント. 37(10) (通号 442) [2001.10]
カラーグラフ ヒマラヤ疾走--インドヒマラヤテレマークスキー紀行 / 服部 文祥
   岳人. (652) [2001.10]
スペシャル・クロニクル 南ア深南部・鶏冠山、池口岳積雪期縦走と大雪山から十勝岳スキー縦走の記録
   山と渓谷. (通号 795) [2001.10]
学会リポート 第14回国際スキー傷害と安全学会大会に出席して / 三浦 哲 ; 三浦 望慶
   体育の科学. 51(11) [2001.11]
モーグルスキーナショナルチームの外傷,傷害--スノーボードの競技特性との関連から (特集 スノーボード外傷の最近の傾向) / 井上 雅之 ; 小林 規 ; 吉見 知久
   臨床スポーツ医学. 18(11) [2001.11]
スキー連盟のスノーボード安全対策 (特集 スノーボード外傷の最近の傾向) / 栗山 節郎
   臨床スポーツ医学. 18(11) [2001.11]
スノーボード外傷の疫学的特徴(スキー外傷との比較) (特集 スノーボード外傷の最近の傾向) / 遠山 晴一 ; 九津見 圭司 ; 安田 和則
   臨床スポーツ医学. 18(11) [2001.11]
スキー運動時における各ターンでの運動機能のスナップショット評価 / 坂橋 伸吉 ; 木竜 徹 ; 牛山 幸彦
   バイオメカニズム学術講演会予稿集. 22 [2001.11.23・24]
特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
ケーススタディ たんばらスキーパーク--夏季のラベンダーパーク営業で通年での集客安定化を図る (特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方)
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
ケーススタディ スノータウンYeti--顧客ニーズに対応したカジュアル志向の運営を目指す (特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方)
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
ケーススタディ ARAI MOUNTAIN & SNOW PARK--充実した付帯施設を揃え上質なスキーリゾートを目指す (特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方)
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
各種データにみるスキー場利用客の動向 (特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方) / 坂倉 海彦
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
日本のウインターリゾートは甦るか!? (特別企画 スキーリゾート事業--いま求められるスキー場経営のあり方) / 釼持 勝
   レジャー産業資料. 34(11) (通号 422) [2001.11]
スキー (特集 スポーツにおける鍼治療の応用(Part2)) -- (スポーツ種目と鍼治療) / 丸山 彰貞
   臨床スポーツ医学. 18(12) [2001.12]
パフォーマンスに活かす筋力トレーニング(12)スキー選手の専門的筋力トレーニング / 有賀 誠司 ; 阿部 良仁
   Training journal. 23(12) (通号 266) [2001.12]
Cosmopolitans われら地球人(107)バシャ・バイチ(全日本スキージャンプチーム監督)--ニッポン勝利の鍵を握る初の外国人監督 / 岩瀬 孝文
   Agora. 11(12) [2001.12]
ひと筆 高山病スキーツアー(冒険スキーヤーと滑った?南米アンデスの休日) / 朝倉 淳也
   自由と正義. 52(12) (通号 633) [2001.12]
猿倉台地をベースに白馬を遊ぶ--北アルプス・猿倉台地周辺 (第1特集 山スキー2002) / 頓所 武伸
   岳人. (654) [2001.12]
たまらなく好きな時間--会津・三岩岳 心安らぐ登りと快適な滑り (第1特集 山スキー2002) / 斉藤 信之
   岳人. (654) [2001.12]
'01-'02山スキー&テレマークこの冬注目のモデルを大研究 (第1特集 山スキー2002) / 保坂 源一朗 ; 北田 啓郎 ; 岩永 晶子
   岳人. (654) [2001.12]
氷河の痕跡を滑りに--南アルプス・仙丈岳 (第1特集 山スキー2002) / 服部 文祥
   岳人. (654) [2001.12]
ウマイパウダーの始まり--大雪山系・黒岳 (第1特集 山スキー2002) / 佐々木 大輔
   岳人. (654) [2001.12]
第1特集 山スキー2002
   岳人. (654) [2001.12]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ


国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −2002〜2002年(102件)

   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   2002〜2002年(102件)
年代の雑誌に掲載のもの
▼ 2002年

クロスカントリースキー選手を対象とした映像解析結果のフィードバック / 鈴木 典 ; 河原 正昭 ; 吉本 俊明 他
   松戸歯学部教育・研究紀要. (2) [2002]
軽度発達障害児における運動発達支援活動--スケート・スキー体験の有効性 / 北澤 純子
   岐阜聖徳学園大学教育学部教育実践科学研究センター紀要. (2) [2002年度]
大学生スキー選手の体力特性について / 竹田 唯史 ; 漆山 裕章 ; 牧原 統
   北海道浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (2) [2002]
スキー選手の競技力向上に関する研究--技術・体力・心理的競技能力の統一的トレーニング・指導方法 / 竹田 唯史 ; 晴山 紫恵子 ; 白佐 俊憲 他
   北海道浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (2) [2002]
スキー頭部外傷例の特徴--年齢による検討 / 福田 修 ; 高羽 通康 ; 亀田 宏 他
   日本臨床スポーツ医学会誌. 10(3) [2002]
スノーボードおよびスキーによる足関節靱帯損傷 / 東 裕隆 ; 安田 和則 ; 眞島 任史 他
   日本臨床スポーツ医学会誌. 10(3) [2002]
環境を利用してスキージャンプの飛距離を伸ばす--向かい風・追い風への最適な適応法 (特集 環境を生かしてパフォーマンスを高める) / 瀬尾 和哉 ; 村上 正秀
   バイオメカニクス研究. 6(4) (通号 23) [2002]
一流スキージャンプ選手を対象としたスキージャンプ踏切局面における床反力発揮の特徴 / 山辺 芳 ; 渡部 和彦
   バイオメカニクス研究. 6(1) (通号 20) [2002]
カービングスキー滑走時の筋電図およびビデオ分析--上級者と初級者の比較 / 石濱 慎司 ; 石井 哲次 ; 石濱 加奈子 他
   運動とスポーツの科学. 8(1) [2002]
アルペン・スキーの歪み測定装置の開発 / 影山 義光 ; 八島 健司 ; 布目 靖則
   中央大学保健体育研究所紀要. (20) [2002]
スキー実習におけるグループ編成に関する研究--本学〔北里大学〕の学内授業におけるグループ編成の妥当性について / 武下 正次 ; 大内 茂実 ; 西垣 昭 他
   北里大学一般教育紀要. (7) [2002]
カービング・ターンと角付け角 / 佐橋 稔雄
   大同工業大学紀要. 38 [2002]
The course of our ski research (3) Diagram of sliding ski drawn on a sheet of paper / 佐橋 稔雄
   大同工業大学紀要. 38 [2002]
雪スキーの回転滑降の運動摩擦係数 / 佐橋 稔雄
   大同工業大学紀要. 38 [2002]
スキーの回転機構の実験的研究(3)雪上スキーの角付け角の測定 / 佐橋 稔雄
   大同工業大学紀要. 38 [2002]
The Course of our ski research (2) Edging angle of the ski with respect to the horiszontal plane / 佐橋 稔雄
   大同工業大学紀要. 38 [2002]
クロスカントリースキーとローラースキーによるスーパースケーティングの滑走動作の比較--全日本スキー連盟強化指定選手を対象として / 北村 辰夫 ; 吉本 俊明 ; 高橋 正則 他
   研究紀要 (日本大学文理学部人文科学研究所). (63) [2002]
プロジェクト研究報告 旭川国際バーサースキー大会参加者のクロスカントリースキー観について / 山田 秀樹 ; 上杉 尹宏
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (27) [2002]
プロジェクト研究報告 「湧別原野オホーツク100kmクロスカントリースキー大会」に対する地元中学生・高校生の意識・態度・評価 / 三浦 裕 ; 長屋 昭義 ; 小河 幸次
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (27) [2002]
プロジェクト研究報告 農村地域の冬季スポーツイベントによるまちづくりの担い手に関する研究--湧別原野オホーツク100kmクロスカントリースキー大会の事例 / 長屋 昭義 ; 小河 幸次 ; 三浦 裕
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (27) [2002]
スキー滑走動作における下肢筋活動について--模擬斜面上での姿勢保持と雪上での滑走動作との比較 / 吉本 陽二 ; 佐藤 睦美 ; 中田 研 他
   大阪府立看護大学医療技術短期大学部紀要. 8 [2002]
解説 競技スキーにおけるワクシング--ワクシングの魔力 (小特集 冬季オリンピックにみるトライボロジー) / 三ケ田 礼一 ; 岩渕 明
   トライボロジスト. 47(2) [2002]
解説 スキージャンプ--ジャンプを科学する (小特集 冬季オリンピックにみるトライボロジー) / 村上 正秀 ; 瀬尾 和哉
   トライボロジスト. 47(2) [2002]
21世紀へつなぐフルードパワー 福祉用具とパワーシステム(その3)チェアスキーに組込んだフルードシステム / 田中 理 ; 久保 潔
   フルードパワー. 16(4) [2002]
スポーツにおけるバリアフリーの問題点(その1)視覚障害者に対するスキー指導の体験報告 / 山内 賢
   体育研究所紀要. 41(1) (通号 41) [2002.1]
スポーツドクターレポート 「高所トレーニング中の高酸素トレーニング」手法の実践と意義について--フィンランドのスキー・ナショナルチームの挑戦を分析して / 川初 清典
   臨床スポーツ医学. 19(2) [2002.2]
ご用心ご用心 WARNING REPORT 暮らしの注意情報 スキー&スノーボードの事故
   たしかな目. (187) [2002.2]
エアカーゴ専科(74)スノーボード--スキーと肩を並べる市場に急成長
   Space. 32(2) (通号 374) [2002.2]
学生の授業評価からみた本学〔東京家政大学〕スキー実習の授業改善への取り組み / 木村 博人 ; 福島 邦男 ; 大橋 信行 他
   東京家政大学研究紀要. 42(1) [2002.2]
スキー滑走における生体負荷の解析手法 / 巌見 武裕 ; 土岐 仁 ; 桜井 裕樹 他
   日本機械学会論文集. C編. 68(666) [2002.2]
並行連載 同時スタート 右岸(1)急死の草スキー / 辻 仁成
   すばる. 24(2) [2002.2]
日本におけるスキー人口の地域的特徴 / 呉羽 正昭
   筑波大学人文地理学研究. (通号 26) [2002.3]
資料 スポーツ実技実習の授業評価および指導に関する研究--J大学スキー実習を対象として / 中村 充 ; 伊藤 政男 ; 東根 明人
   順天堂大学スポーツ健康科学研究. (6) [2002.3]
スキーにおける滑走と転倒の境界:滑走と周縁としての転倒 / 久保田 哲司
   身体運動文化研究. 9(1) (通号 9) [2002.3]
日本に於けるオーストリアスキーの指導法について / 八島 健司
   体育研究. (36) [2002.3]
女子学生のスキー実習期間中における自覚疲労について / 相場 百合香
   日本女子体育大学紀要. 32 [2002.3]
スキーの回転技能と基本的な動きの自己コントロール能力との関連について / 岩田 真一 ; 石川 尚子
   日本女子体育大学紀要. 32 [2002.3]
スキー指導のすすめ方 / 佐藤 政之
   駒沢大学保健体育部研究紀要. (18) [2002.3]
スキー滑走における筋張力の推定と拮抗筋作用の検討 / 巖見 武裕 ; 土岐 仁 ; 桜井 裕樹
   スポーツ産業学研究. 12(1) [2002.3]
スキー板設計のためのスキー・シミュレータの試作 / 多田 憲孝
   スポーツ産業学研究. 12(1) [2002.3]
人物 敗軍の将、兵を語る 大森享一氏(全日本スキー連盟ジャンプ部長) 日の丸飛行隊、無念の失速 / 大森 享一
   日経ビジネス. (1134) [2002.3.25]
ノルウェー 北極圏セイル&スキー (第2特集 地球を滑る) / 石坂 博文
   岳人. (657) [2002.3]
ニュージーランド パウダースキー紀行 (第2特集 地球を滑る) / 西郡 英俊
   岳人. (657) [2002.3]
〔青森〕県内市町村かけある記(56)湯の香漂うスキーの町・おおわに(大鰐町)
   月刊れぢおん青森. 24(281) [2002.4]
リストに加えたい絵本と本 『ウッレのスキーのたび』エルサ・ベスコフ=さく 石井登志子=やく
   季刊子どもと本. (89) [2002.4]
おもしろ軍事史(第3章)エピソード「ていこく陸海軍」物語 軍用ではじまった履橇(スキー)の歴史 / 熊谷 直
   丸. 55(4) (通号 672) [2002.4]
転機にあるスキーリゾート特急 フラノスキーエクスプレスの現実 (特集 北海道 冬を走る) / 平澤 崇
   鉄道ジャーナル. 36(4) (通号 426) [2002.4]
断面と材質が一定でない薄板の剛性解析(スキー板の剛性解析への応用) / 辺見 信彦 ; 小林 光男 ; 田中 道彦
   材料試験技術. 47(2) [2002.4]
山スキー 南東北・安達太良山滑降 (特集 山行スタイル別ステップアップ術) / 吉野 徳生
   山と渓谷. (通号 801) [2002.4]
M.ヒンデル原案の秩父宮ヒュッテ(現空沼小屋)の建設経緯と建築概要について / 角 幸博
   日本建築学会技術報告集. (15) [2002.6]
日本のスキー開拓者--和田宗吉 / 臼田 明
   信濃 〔第3次〕. 54(7) (通号 630) [2002.7]
〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨 (日本スキー学会第12回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
カービングスキー技術論(1)障害・傷害とターン運動技術 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
専門学校におけるスキー専攻アルペン選手の体力特性 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 田中 淳 ; 三浦 望慶 ; 三浦 哲 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
競技を志向しないクロスカントリースキーの指導と効果 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 井上 一生 ; 大橋 正春 ; 長井 健二 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
身体障害者スキー指導について--大阪市障害者スキー教室への大阪府スキー連盟のとりくみ (日本スキー学会第12回大会論文集) / 前田 為康
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキー滑走中の主観的情報の抽出の試み (日本スキー学会第12回大会論文集) / 高村 直成
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
ツアースキーにおける成人男子の運動強度 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲 ; 田中 秀一 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
カービングスキーのターンにおけるスキー靴内のコンピューターによる荷重分布の解析 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 辻 美智子 ; 加藤 壮紀 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキーヤモデルを用いたスキー操作の考察 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 山口 啓志 ; 河合 茂博 ; 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スノーボードロボットの開発--プロトタイプモデル (日本スキー学会第12回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
全国高等学校スキー大会男子回転競技における三次元動作分析 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 高野 大 ; 三浦 望慶 ; 三浦 哲 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
下肢に障害を持つ方への立位スキーアタッチメント (日本スキー学会第12回大会論文集) / 松田 靖史 ; 安井 匡 ; 酒井 深名
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキーにおけるオーダーメイドシート製作法の開発 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 剣持 悟 ; 中島 博光 ; 松田 靖史 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキー・サスペンション機構の開発--ソルトレイクパラリンピックモデル (日本スキー学会第12回大会論文集) / 中嶋 真澄 ; 福井 巧 ; 田中 理 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキー・ソルトレイクモデルの開発 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 田中 理 ; 飯島 浩 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキー導入初期の高田13師団行軍経路を辿る--90年前の行軍経路を踏査してみて (日本スキー学会第12回大会論文集) / 土屋 晴夫 ; 杉山 進 ; 藤原 正孝 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
草の根、竹田蘊蔵そして小笠原二郎のこと--スキー大館の夜明け、竹田から小笠原に至る歩み (日本スキー学会第12回大会論文集) / 田所 勝太郎
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本のスキー普及期におけるスキー場--福井県のスキー場の場合から (日本スキー学会第12回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
韓半島におけるスキー場の開発過程 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 張 景泰 ; 白坂 蕃
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本スキー史の検証(第5報)黎明期における競技スキー史の研究(1) (日本スキー学会第12回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
中部ヨーロッパのスキー発祥地リリエンフェルトとシュバルツバルトの対比 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 赤間 寛 ; 池田 弘一
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
シンポジウム 生き残るスノースポーツ環境 (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 水沢 利栄 ; 釼持 勝 ; 今 孝志 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
基調講演 日本のスノースポーツ環境の将来予測 (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 荒木 貞光
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
記念講演 我が国のスキー (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 寛仁親王殿下
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
第12回大会スナップ (日本スキー学会第12回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本スキー学会第12回大会論文集
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
仰天対談 98歳スキー翁三浦敬三さんvs88歳自転車野郎スタン・ジャクソンさん / 三浦 敬三 ; スタン ジャクソン ; 秋本 宏
   読売ウイークリー. 61(30) (通号 2823) [2002.7.21]
スペシャル・クロニクル 穂高岳における新しいスキーツアーラインの開拓
   山と渓谷. (通号 804) [2002.7]
スキーターンに及ぼすスキー板モデルの影響 / 河合 茂博 ; 加藤 啓介 ; 坂田 敏行
   日本機械学会論文集. C編. 68(672) [2002.8]
解説 スキーと民宿 (地理の研究(167)特集 観光) / 白坂 蕃
   歴史と地理. (通号 558) [2002.10]
地域と一体でスキー教育(4)長野県真田町立菅平中学校 (特集 第18回「教育奨励賞」努力賞受賞校)
   内外教育. (5334) [2002.10.15]
高齢者スキーの楽しみ--スキーは100歳をこえて (特集 高齢者スポーツのすすめ) / 三浦 雄一郎
   体育の科学. 52(10) [2002.10]
ケーススタディ 奥志賀高原スキー場--上質のスキーリゾートを堅持し上客確保を目指す (特別企画 いま求められるスキー場経営のあり方)
   レジャー産業資料. 35(10) (通号 433) [2002.10]
地方発、飲食ベンチャー・ビジネスの挑戦!(10)テス・カンパニー--不況風が吹きまくる札幌・ススキノで独自のレストラン業態を発信 (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート) / 安田 理
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
スキー場業界の倒産の現況 (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート) / 帝国データバンク情報部
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
企業研究 東急リゾートサービス--リゾート施設運営の専門企業として他社スキー場の運営支援を展開 (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート)
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
ケーススタディ 五ヶ瀬ハイランドスキー場--民間企業のノウハウを採り入れ再建3年目で単年度黒字化を達成 (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート)
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
ケーススタディ 八幡平リゾート--隣接するスキー場との一体運営でエリアとしての魅力づけを図る (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート)
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
スキー場経営の現状と再活性化の方向性 (特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート) / 白川 直樹
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
特集 レジャー産業 再生・再建の構図(5)スキー場・スキーリゾート
   レジャー産業資料. 35(11) (通号 434) [2002.11]
障害者スポーツ:チェアスキー・ソルトレークモデルの開発 (増大特集 新・リハビリテーション技術) -- (障害編・その他) / 田中 理
   総合リハビリテーション. 30(11) [2002.11]
特集 スキーとスノーボード外傷の臨床
   整形・災害外科. 45(12) [2002.11]
アスリート物語(21)大自然の中で風切る快感を チェアースキーの開発は続く / 奥野 安彦
   教育評論. (通号 668) [2002.12]
私とチェアスキー (特集 私の人生の中でのスポーツとは(1)) / 田中 佳子
   リハビリテーション. (449) [2002.12]
レジャー フランスのアフタースキー--アボリエとレザルクとティーニュそしてクルシュヴェールを見て / 谷津 知迷 ; 寺川 雄一
   LA international. 39(12) (通号 530) [2002.12]
健康 突然死 危険スポーツランク--剣道・スキー・登山がトップ3。ゴルフ・ゲートボールも注意 / 各務 滋
   Aera. 15(52) (通号 786) [2002.12.9]
大学スキー実習におけるスノーボードの運動強度 / 岡本 進
   滋賀県立大学国際教育センター研究紀要. (7) [2002.12]
カービング技術の指導系統 / 大瀬 隆
   札幌学院大学人文学会紀要. (72) [2002.12]
アルプスの観光とスキー・リゾート (特集=山の現在) -- (山の暮らしと文化) / 呉羽 正昭
    科学. 72(12) (通号 844) [2002.12]
学教養講座 地球温暖化とスキー環境 / 高井 茂
   理大科学フォーラム. 19(12) (通号 222) [2002.12]
別企画 山道具探偵団 山スキー最新セレクション
   岳人. (666) [2002.12]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ



国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −2003〜2004年(122件)

年代の雑誌に掲載のもの
   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   2003〜2004年(122件)
▼ 2003年

スキー・雪境界面含水率測定装置の開発(経過報告)--センサー用電極 / 住谷 修 ; 和田 健太朗 ; 金子 克己 他
   電気通信大学技術報告. 9 [2003]
スキーと雪の滑走メカニズムを探る(Project S) / 金子 克己 ; 斎藤 悟 ; 荒川 欣吾 他
   電気通信大学技術報告. 9 [2003]
資料 スキー傷害の種類と原因に関する調査--愛知県下スキー場における15年間の集計 / 羽田 道信 ; 鈴木 茂孝
   健康創造研究会誌. 2(2) [2003]
生涯スポーツ・スキーに関する技術分析 / 竹田 唯史
   生涯学習研究と実践. (4) [2003]
スポーツ活動における評価方法について--全日本スキー技術選手権大会札幌予選における評価基準について / 竹田 唯史
   北海道浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (3) [2003]
一般スキーヤーにおける頭部・顔面外傷の検討 / 梅本 泰孝
   日本臨床スポーツ医学会誌. 11(3) [2003]
表面タフト法によるスキージャンパー近傍気流解析のための基礎的検討 / 山本 敬三 ; 大原 久依 ; 川初 清典 他
   バイオメカニクス研究. 7(1) (通号 24) [2003]
視覚障害者のスキー指導についての事例研究--大学集中授業における事例報告 / 北 徹朗 ; 堀江 繁 ; 植田 恭史 他
   運動とスポーツの科学. 9(1) [2003]
初心者を対象としたスキー指導の教授プログラム / 竹田 唯史
   北海道大学大学院教育学研究科紀要. (89) [2003]
日本におけるジャンプスキーの発達に関する歴史的研究--黎明期における北大スキー部の活動を中心に / 中浦 皓至
   北海道大学大学院教育学研究科紀要. (89) [2003]
保健体育研究所スキー・運動文化研究班公開講演会 スキー技術と指導論 / 小林 平康 ; 宮下 正樹
   中央大学保健体育研究所紀要. (21) [2003]
空力特性に基づいたスキージャンプ飛行の最適化 (第24回〔石本記念デサントスポーツ科学振興財団〕助成研究報告) / 瀬尾 和哉 ; 村上 正秀
   デサントスポーツ科学. 24 [2003]
白馬村(スキー村)における定住条件としての自然へのこだわりとフォーシーズン・ツーリズムへの挑戦 / 小谷 寛二
   社会情報学研究. 9 [2003]
スキーマラソン大会の現状と課題 / 上杉 尹宏 ; 山田 秀樹
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (28) [2003]
解説 スポーツ工学研究の動向--スキーの研究を通して見る (特集 スポーツ工学) / 平野 陽一
   日本機械学会誌. 106(1010) [2003.1]
インタビュー 雪とわたし 引退してなお,複合競技を文化として世に広める--ノルディックスキー複合元五輪金メダリスト 荻原健司氏 / 荻原 健司
   ゆき. (50) [2003.1]
スキー教室参加学生の意識に関する研究(2) / 鈴木 智之 ; 古屋 正俊 ; 黒田 一寿
   東京工業高等専門学校研究報告書. (34) (2) [2003.1]
国際スキー連盟(FIS) (特集 アンチ・ドーピング活動の現状) -- (国際競技連盟の動向と国内競技連盟の対応) / 栗山 節郎 ; 大西 祥平
   臨床スポーツ医学. 20(2) [2003.2]
本学〔東京家政大学〕スキー実習における授業改善への取り組み(第2報)平成12年度および13年度の学生評価の比較から / 森尻 強 ; 栗原 祐二 ; 池畑 亜由美 他
   東京家政大学研究紀要. 43(1) [2003.2]
ポピュラーなコースに爽快シュプールを描く--月山・姥ケ岳〜湯殿山〜ネイチャーセンター (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 加藤 康弘
   岳人. (668) [2003.2]
山スキーのクラシックーコースにチャレンジしてみよう--浅草岳、守門岳、下権現堂山--はじめの一歩のおすすめコース1 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 桜井 昭吉
   岳人. (668) [2003.2]
自立した山スキーヤーをめざす人に--雪崩講習の実践 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 三好 恭子
   岳人. (668) [2003.2]
パウダーをけ散らし刻むシュプール--三段山、上ホロカメットク山、富良野岳、三峰山 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 佐々木 大輔
   岳人. (668) [2003.2]
いい雪といい仲間、そして極上の時間--乗鞍・十石山 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 新井 裕己
   岳人. (668) [2003.2]
北アルプスを背に雄大な風景を滑ろう--長野・大糸線エリア--はじめの一歩のおすすめコース2 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 阪谷 健志
   岳人. (668) [2003.2]
凛としたブナの林にシュプールを刻む楽しみ--黒姫山 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 丸山 尚代
   岳人. (668) [2003.2]
アプローチのよい手ごろなエリアがたくさん--大日岳、御前岳、三方崩山、大獅子山--はじめの一歩のおすすめコース3 (第1特集 山スキーはじめの一歩) / 石際 淳
   岳人. (668) [2003.2]
第1特集 山スキーはじめの一歩
   岳人. (668) [2003.2]
テレマークにぴったりの雪山・山行レポート (特別企画 本気で始めるテレマークスキー)
   山と渓谷. (通号 811) [2003.2]
テレマークは日本の山によく似合う (特別企画 本気で始めるテレマークスキー) / 伊藤 フミヒロ
   山と渓谷. (通号 811) [2003.2]
特別企画 本気で始めるテレマークスキー
   山と渓谷. (通号 811) [2003.2]
日本のスキー発展に果たした山林官の役割 / 臼田 明
   信濃 〔第3次〕. 55(3) (通号 638) [2003.3]
大学スキー実習参加者のスキーに対する魅力認知の変化 / 高村 直成
   体育研究. (37) [2003.3]
女子学生のスキー実習期間中における自覚疲労について(2) / 相場 百合香 ; 西田 ますみ
   日本女子体育大学紀要. 33 [2003.3]
クロスカントリースキーにおけるポーリング動作のバイオメカニクス的研究--筋電図計測による動作解析 / 柴田 哲郎 ; 三輪 浩二 ; 山本 敬三 他
   電子情報通信学会技術研究報告. 102(727) [2003.3.18]
ひねり宙返りを行うエアリアルスキーロボットの開発 / 城倉 信也 ; 福島 理絵 ; 吉田 和夫
   日本ロボット学会誌. 21(2) (通号 142) [2003.3]
与えられたスキーターン特性を有するスキー板の設計法 / 河合 茂博 ; 加藤 啓介 ; 坂田 敏行
   設計工学. 38(3) [2003.3]
カナダで楽しむフリースキーイング--ロードトリップスキー三昧 / 石坂 博文
   岳人. (669) [2003.3]
フロンティア交遊録(5)99歳のモンブラン・スキー滑降(1) / 三浦 亮三郎
   自転車・バイク駐車場. (280) [2003.4]
フロンティア交遊録(6)99歳のモンブラン・スキー滑降(2) / 三浦 亮三郎
   自転車・バイク駐車場. (281) [2003.5]
追跡レポート 黒埼「民友」社長が「スキー大会」で大暴言!?--「こんな大会やめてもいい!」「新聞取ってくれなくてもいい!」で改めて問われるトップの資質
   財界ふくしま. 32(6) [2003.5]
カラーグラフ このスケール、大展望をほしいままに--常念岳山スキー紀行 / 菊池 哲男
   岳人. (671) [2003.5]
カラーグラフ TAJバックカントリースキーフェスティバル / 服部 文祥
   岳人. (671) [2003.5]
すぐそこにある事故 飯豊連峰山スキーでの滑落骨折事故 / 会津山岳会
   岳人. (671) [2003.5]
スペシャル・クロニクル 冬期クライミングの空白地帯 茂倉岳北西面ゴルジュ冬季初登と北極点スキーツアー
   山と渓谷. (通号 814) [2003.5]
ノルディックスキーのための積極的トレーニング (パフォーマンストレーニングジャーナル) / Steve Auferoth
   NSCA Japan journal. 10(5) (通号 81) [2003.6]
サーキットトレーニングでスキーシーズンを速やかにスタートさせよう (パフォーマンストレーニングジャーナル) / Courtenay Schurman
   NSCA Japan journal. 10(5) (通号 81) [2003.6]
スペシャル・クロニクル 黒部川S字峡スキー横断
   山と渓谷. (通号 815) [2003.6]
スペシャル・クロニクル 谷川岳での登攀〜滑降と白山での速効スタイルによるスキーの記録
   山と渓谷. (通号 816) [2003.7]
表紙の人インタビュー 三浦雄一郎(プロスキーヤー・クラーク記念国際高等学校校長)--今度はエベレスト頂上からスキーで滑降したい / 三浦 雄一郎 ; 佐藤 有美
   経済界. 38(16) (通号 757) [2003.8.26]
呼気ガスの特性からみたスキー滑走中の運動強度 / 石濱 慎司 ; 石井 哲次 ; 林 加奈子 他
   横浜商大論集. 37(1) [2003.8]
スペシャル・クロニクル 韓国の山の縦走事情と飯豊連峰での山スキーの記録
   山と渓谷. (通号 817) [2003.8]
対外運動競技と中学校教育--スキー大会参加不承認の違法性が否定された事例(東京地方裁判所平成6.10.25判決) (学校教育の基本判例(18)) / 山口 瞳
   月刊高校教育. 36(12) [2003.9]
調査報告 スキーブーツ内で発生したスキー外傷 / 時崎 暢 ; 竹田 秀明 ; 鮫島 康仁 他
   臨床スポーツ医学. 20(9) [2003.9]
この人に聞く いくつになっても尽きない情熱!スキーと大自然に魅せられ続けた、幸福な人生--三浦敬三さん / 三浦 敬三
   市政. 52(9) (通号 614) [2003.9]
スキーに魅せられ動き続ける自由人 三浦敬三 99歳・プロスキーヤー (特別企画 年齢の壁を超えた強者たち 超高年登山者宣言) / 一志 治夫
   山と渓谷. (通号 818) [2003.9]
スナップ (日本スキー学会第13回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
第13回大会記念講演 パラリンピック選手からみた障害者スキー (日本スキー学会第13回大会論文集) / 大日方 邦子
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
第13回大会シンポジウム テーマ「障害者スキー、その現状と未来」 (日本スキー学会第13回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 渡邉 智文 ; 松田 靖史 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
秋田県に於ける昭和7年末〜8年初頭にかけてのスキー論争について--ノルウェースキー術とアールベルグスキー術との見解の相違から / 田所 勝太郎
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
生涯スポーツとしての山スキーの検討 / 大橋 正春 ; 長井 健二 ; 益田 誠也 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
生涯学習につながるスキー教室カリキュラムの検討--新潟大学公開講座小中学生スキー教室を例に / 大橋 正春 ; 長井 健二 ; 高橋 健一 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
カービングスキー技術論(2)アルペンスキーのターン運動における内脚に関する一考察 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
日本スキー学会第13回大会論文集
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
スキーのための雪面抵抗力の測定--円弧型カッターを使用した切削装置の開発 / 多田 憲孝 ; 小林 俊市
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
冬の韓国へ 「冬ソナ」ロケ地でスキーをしよう--日本からでも割安で便利なリゾート一覧
   アプロ21. 7(9) (通号 73) [2003.10]
解説 スキージャンプ--風の中での最適姿勢制御 / 瀬尾 和哉 ; 村上 正秀
   JWE. (97) [2003.10]
事例 ハンターマウンテン塩原--ゲレンデ改修・通年稼動への積極投資を図り黒字経営転換を狙う (特集 スキー場・スキーリゾート復活への挑戦--再生・生き残りに向けた戦略を探る)
   レジャー産業資料. 36(11) (通号 446) [2003.11]
事例 ブランシュたかやまスキーリゾート--意識改革から芽生えたコスト削減と顧客を的確に捉えたマーケティングを実践 (特集 スキー場・スキーリゾート復活への挑戦--再生・生き残りに向けた戦略を探る)
   レジャー産業資料. 36(11) (通号 446) [2003.11]
スノースポーツ市場の最新動向とスキーニーズの変容--スキー場の使い分けがより鮮明に (特集 スキー場・スキーリゾート復活への挑戦--再生・生き残りに向けた戦略を探る) / 坂倉 海彦
   レジャー産業資料. 36(11) (通号 446) [2003.11]
事例 Hakuba47ウインタースポーツパーク--付帯サービス部門の強化によってリスクの分散と収益構造の改善を図る (特集 スキー場・スキーリゾート復活への挑戦--再生・生き残りに向けた戦略を探る)
   レジャー産業資料. 36(11) (通号 446) [2003.11]
特集 スキー場・スキーリゾート復活への挑戦--再生・生き残りに向けた戦略を探る
   レジャー産業資料. 36(11) (通号 446) [2003.11]
長野県スキー再興アクションプランについて (特集 ウインターレジャーの展望) / 長野県観光協会
   月刊観光. (通号 446) [2003.12]
冬季のスポーツ外傷の臨床--特にスノーボードおよびスキーについて / 近藤 英司 ; 遠山 晴一 ; 安田 和則 他
   日本医事新報. (4155) [2003.12.13]
スキーターンに及ぼすビンディングプレートの影響 / 杉山 佳隆 ; 坂田 敏行
   中部大学工学部紀要. 39 [2003.12]
八甲田パウダーガイドの一日 (第1特集 山スキー2004パウダー編) / 保坂 源一朗
   岳人. (678) [2003.12]
4冬パウダーを滑るギアはこれ! テレマーク、アルペン、スノーボード、スノーシュー、アクセサリー最新情報 (第1特集 山スキー2004パウダー編) / 柏 澄子
   岳人. (678) [2003.12]
第1特集 山スキー2004パウダー編
   岳人. (678) [2003.12]
用具研究(5)新世代山スキー用具 / 松井 茂
   山と渓谷. (通号 821) [2003.12]
▼ 2004年

山間地域における生活用水・排水システムの変容--スキー観光地域兵庫県関宮町熊次地区 / 矢嶋 巌
   人文地理. 56(4) (通号 328) [2004]
私の自然体験:スキーが教えてくれること (特集 子どもと野外教育) / 三浦 望慶
   子どもと発育発達. 2(2) [2004]
自律神経・循環制御機能からみたクロスカントリースキー競技選手の持久性および低酸素環境への適応反応の評価 / 鈴木 典 ; 河原 正昭 ; 小澤 幸重 他
   松戸歯学部教育・研究紀要. (5) [2004]
大学スキー授業における上級班の指導について / 竹田 唯史
   北海道浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (4) [2004]
オフピステスキー活動の検討--春山スキーツアーの実践例から / 大橋 正春 ; 植木 毅 ; 長井 健二 他
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 7(1) [2004]
春山スキーにおける中高年者の意識特性 / 大橋 正春 ; 植木 毅 ; 長井 健二 他
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 6(2) [2004]
スキー集中授業における研究報告 / 北 徹朗 ; 堀江 繁
   運動とスポーツの科学. 10(1) [2004]
フリースタイルスキーにおける競技力向上のためのトレーニング (特集 芸術性を要求される運動のトレーニング) / 斗澤 由香子
   Journal of training science for exercise and sport. 16(2) [2004]
クロスカントリースキー競技における全日本ナショナルチームとフィンランドナショナルチームのトレーニングの比較 / 竹田 正樹 ; Pekka Vahasoyrinki
   Journal of training science for exercise and sport. 16(1) [2004]
全日本スキー連盟アルペンチームにおける取り組み (特集 乳酸トレーニング再考) / 石毛 勇介
   Journal of training science. 15(3) [2004]
カービングスキー技術論(3)アルペンスキーのターン運動と内外向姿勢に関する一考察 / 塚脇 誠
   国際武道大学研究紀要. (20) [2004]
メディカルチェックのポイント スキー (スポーツ医学検査測定ハンドブック) -- (第9章 検査測定における最近のトピックス) / 大西 祥平
   臨床スポーツ医学. 21(-) (臨増) [2004]
種目別体力特性の測定と実際 冬季種目 ノルディックスキー (スポーツ医学検査測定ハンドブック) -- (第1章 体力・運動能力・競技能力の測定) / 川初 清典 ; 上杉 尹宏
   臨床スポーツ医学. 21(-) (臨増) [2004]
アルペン・スキーの滑走中の歪み分布 / 影山 義光 ; 布目 靖則 ; 八島 健司 他
   中央大学保健体育研究所紀要. (22) [2004]
スキージャンプ競技の姿勢制御に関するバイオメカニクス的研究--飛行後期局面に着目して / 水崎 一良
   広島大学大学院教育学研究科紀要. 第二部, 文化教育開発関連領域. (53) [2004]
湧別原野オホーツク100kmクロスカントリースキー大会の研究 / 小河 幸次 ; 長屋 昭義
   北海道東海大学北方生活研究所所報. (29) [2004]
スキー実習による自己概念の変容--有効な介入方略の検討 / 竹之内 隆志
   スポーツ心理学研究. 31(1) [2004]
みんなのスポーツ(19)冬山の大自然を満喫 スキー / 山川 洋
   ノーマライゼーション. 24(1) (通号 270) [2004.1]
巻頭企画 地形図を持ってスキーに行こう
   地理. 49(3) (通号 583) [2004.3]
クロスカントリースキー競技選手の体力変動から見たトレーーング評価 / 光貞 賢志 ; 佐藤 佑
   仙台大学大学院スポーツ科学研究科研究論文集. 5 [2004.03]
青少年教育施設における冬期集団宿泊研修の教育的効果 / 片山 貞実 ; 駒田 幸彦
   国立オリンピック記念青少年総合センター研究紀要. (4) [2004.3]
持久系競技種目選手を対象とした低酸素テントによる自律神経機能の変動 / 北村 辰夫 ; 鈴木 典 ; 岩崎 賢一 他
   桜門体育学研究. 38 [2004.3]
秋田県へのスキー導入と軍隊の役割について / 森田 信博 ; 川辺 金光
   秋田大学教育文化学部研究紀要. 教育科学. 59 [2004.3]
リハビリ用チェアスキーの開発 / 赤池 志郎 ; 根本 光正 ; 鮎澤 義晴 他
   神奈川工科大学研究報告 B 理工学編. (28) [2004.3]
福島県のリゾート観光を考える座談会 競争がなければ「ブランド」は生まれない--金メダリスト誕生で福島県をスキーのメッカに / 星野 佳路 ; 山田 桂一郎 ; 鈴木 安一 他
   財界ふくしま. 33(4) [2004.4]
アドトピックス(158)ダチョウがスキー!アヒルがジャンプ!表現力がアップした動物CM
   宣伝会議. (通号 653) [2004.4]
国際会議リポート 第3回国際スキー科学学会(ICSS) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   体育の科学. 54(7) [2004.7]
雪国におけるイベント等を通した地域活性化の今後の展開について (特集 雪国におけるイベント等の現状と展開について) / 小林 俊市
   ゆき. (56) [2004.7]
ペースメーカーと登山、スキー、ハイキング--ペースメーカー植え込み患者におけるQOLの改善 (特集 高山病) / 磯貝 京子
   日本旅行医学会学会誌. 2(1) [2004.08]
スキーロボットはなぜターンできるのか?--スキー板のサイドカットの秘密 (特集 スポーツの物理) / 清水 史郎
   パリティ. 19(8) [2004.8]
東急ハーヴェストクラブスキージャム勝山 (特集 東急設計コンサルタント ホテル・リゾート施設)
   近代建築. 58(8) [2004.8]
文化 試練と憧れ(第4回)山スキー / 早川 康浩
   月刊保団連. (通号 840) [2004.10]
地域の組織を一元化し「観光局」として新たに出発 (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革) -- (顧客創造に向けたスキーリゾートの構築--いかに意識改革と新たな集客展開を図るか) / 加藤 潔
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
特別インタビュー オーストラリアからの来訪者増加を背景に北海道のスキー場を買収 スキービジネスのノウハウを投入し、滞在型のウインターリゾートを目指す--日本ハーモニー・リゾート(株) 代表取締役会長 ロジャー・ドナザン氏 (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革) / Roger Donazzan
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
事例 たんばらスキーパーク--顧客ニーズに対応して機能を特化させることで集客力を維持 (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革)
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
スノースポーツ市場の最新動向とスキーニーズの変容--プレイヤーの全世代化が顕著になった03/04年シーズン (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革) / 坂倉 海彦
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
顧客創造に向けたスキーリゾートの構築--いかに意識改革と新たな集客展開を図るか (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革)
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
事例 アルツ磐梯スキー場--マーケティングノウハウの導入により集客増加 顧客のニーズに対応した星野流経営が再生を加速 (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革)
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
事例 高鷲スノーパーク--市場縮小のなかでも攻めの経営を展開 商品力の強化を図る (特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革)
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
特集 スキーリゾート復活へのシナリオ--市場拡大に向けた経営戦略と運営改革
   レジャー産業資料. 37(11) (通号 458) [2004.11]
アルペンスキーブーツの開発 (特集 スポーツとシューズの科学) / 石毛 勇介
   体育の科学. 54(12) [2004.12]
海外 近未来を展示するスキーブーツ型施設--リビング・トゥモロー・パビリオン(オランダ・アムステルダム)
   日経アーキテクチュア. (785) [2004.12.13]
69歳、雪原30キロを走る--フィンランディア・スキーマラソン参加記 / 井口 光雄
   北方圏. 127 [2004.Spr.]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ



国内で出版された雑誌に載った 「スキー」総リスト −2005年〜(52件)

   ★★雑誌記事索引 論題名=/スキーを含む   2005年〜(52件)
年代の雑誌に掲載のもの
▼ 2005年

小・中学生のスキー教室に関する研究--新潟大学公開講座の事例から / 大橋 正春 ; 山崎 健 ; 池田 誠司
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 7(2) [2005]
スキーのためのオフトレーニング (特集:百聞は一見にしかず!--体験して学ぶ) / 高垣 乃理子
   靖淵. (通号 48) [2005]
クロスカントリースキーツアーにおける身体活動の一側面--身体活動の強度について / 棟方 百熊 ; 南 隆尚 ; 松井 敦典
   鳴門教育大学研究紀要. 20 [2005]
膝関節角度を参照した筋電図解析によるスキー運動時筋疲労評価システム (生体医工学シンポジウム2005特集) / 牛山 幸彦 ; 千明 剛 ; 村山 敏夫 他
   生体医工学. 43(4) (通号 223) [2005]
平地でのスキー滑走姿勢評価方法の検討 / 芳川 美代子 ; 北沢 俊二 ; 中大路 祥人 他
   長野県工業技術総合センター材料技術部門研究報告. 24(25) [2005]
スキーマーケットの動向と展望 (特集 環境とOR) / 坂倉 海彦
   オペレーションズ・リサーチ. 50(1) (通号 529) [2005.1]
調査レポート 米国に学ぶスキーリゾートの運営手法(上)長野県スキー産業の再生に向けて
   経済月報 (長野経済研究所). (250) [2005.2]
雅子さま愛子さま スキー旅行計画への「待った!」--皇居周辺からの批判
   週刊文春. 47(6) (通号 2314) [2005.2.10]
研究資料 スキー実習が学生の自己効力感に及ぼす影響 / 磯貝 浩久
   大学体育学. 2(1) (通号 2) [2005.03]
基礎スキー競技選手における年齢,競技経験年数,技能レベルからみたパーソナリティ特性および特性・状態不安について / 橋口 泰一
   桜門体育学研究. 39 [2005.3]
米国に学ぶスキーリゾートの運営手法(下)長野県スキー産業の再生に向けて
   経済月報 (長野経済研究所). (251) [2005.3]
スキージャンプ・テイクオフ動作の数値流体解析 / 後藤 佳緒理 ; 山本 敬三 ; 川初 清典 他
   電子情報通信学会技術研究報告. 104(756) [2005.3.29]
世界百一話 スキーブームに沸く中国 / 吉村 澄代
   世界週報. 86(10) (通号 4187) [2005.3.15]
TRY&トライ 「障がい者クロスカントリースキーフェスタ 2005 in 旭川」から 北海道 第二希望学園 / 寺林 芳寛
   さぽーと. 52(4) (通号 579) [2005.4]
スノーボード外傷 / 及川 久之 ; 龍 順之助
   日大医学雑誌. 64(2) (通号 690) [2005.4]
リゾートトラスト アメリカントラディショナルを継承する会員制総合リゾート グランドエクシブ那須白河--ゴルフ スキー&スパリゾート GRAND OPEN
   中部財界. 48(5) [2005.5]
グラビア Trend Scanner グランドエクシブ那須白河 ゴルフ スキー&スパリゾート
   レジャー産業資料. 38(6) (通号 465) [2005.6]
東邦航空の栂池ヘリスキー
   Helicopter Japan. (125) [2005.6]
スポーツを語る(38)体育教諭、クロスカントリースキー指導者 上林茂子 / 山田 ゆかり
   Training journal. 27(7) (通号 309) [2005.7]
世代意識別市場とスキー産業の市場開発戦略 / 宮崎 治夫
   現代社会文化研究. (33) [2005.7]
歩くスキー:地域の自然,社会環境を利用した冬季心臓スポーツリハビリテーション (特集 心臓スポーツリハビリテーション:新しいスポーツ医学の道) -- (集団スポーツリハビリテーションの実際) / 村岡 卓哉 ; 根木 亨
   臨床スポーツ医学. 22(8) [2005.8]
夏に蓄えて冬へつなげる--法政大学第二高等学校スキー競技部 (特集 失敗から学んだコンディショニング)
   Training journal. 27(8) (通号 310) [2005.8]
国際会議リポート 第16回国際スキー傷害と安全学会大会に出席して / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   体育の科学. 55(9) [2005.9]
スキー・スノーボード外傷の最近の傾向(第2報)スキーボード外傷と"エア外傷"について / 塩谷 英司 ; 栗山 節郎 ; 渡辺 幹彦 他
   昭和医学会雑誌. 65(5) [2005.10]
近年、注目されているDart Trainerをアルペンスキーの現場で使用して--新しいコーチングの方法として / 工藤 聡
   Training journal. 27(11) (通号 313) [2005.11]
現場レポート 一体運営により顧客回帰を図るとともに外国人来訪者の急増によりエリア活性化も--ニセコマウンテンリゾート グラン・ヒラフ (特別企画 スキーリゾート--新規プレイヤーの参入で業界はどう変わる)
   レジャー産業資料. 38(11) (通号 470) [2005.11]
スノースポーツ市場の最新動向とスキーニーズの変容--利用客の志向性に新たな波が顕在化 事業者再編の流れは再生を加速させるか (特別企画 スキーリゾート--新規プレイヤーの参入で業界はどう変わる) / 坂倉 海彦
   レジャー産業資料. 38(11) (通号 470) [2005.11]
現場レポート 財務体質の改善とマーケティングの再構築でスキー場の再生を加速--竜王スキーパーク (特別企画 スキーリゾート--新規プレイヤーの参入で業界はどう変わる)
   レジャー産業資料. 38(11) (通号 470) [2005.11]
特別企画 スキーリゾート--新規プレイヤーの参入で業界はどう変わる
   レジャー産業資料. 38(11) (通号 470) [2005.11]
スポーツ選手の技能向上のための動画像処理とその実用化 / 玉木 徹 ; 牛山 幸彦 ; 八坂 剛史
   電子情報通信学会技術研究報告. 105(415) [2005.11.18]
スポーツ用具品--ゴルフクラブ、スキーなど (ワイド特集 接着剤 最新事情--時代のニーズに応える技術と製品) -- (分野別にみた動向) / 岩田 立男 ; 尾形 知秀
   工業材料. 53(11) (通号 684) [2005.11]
スキー操作の実験的研究 / 河合 良浩 ; 坂田 敏行
   中部大学工学部紀要. 41 [2005.12]
スキーターンに及ぼす斜面の影響 / 柳瀬 貴弘 ; 坂田 敏行
   中部大学工学部紀要. 41 [2005.12]
▼ 2006年

雪上および陸上スキー運動における筋電図学的研究--アルペンスキー,グレステン・グランジャーの筋電図および下肢関節角度の比較から / 加藤 満 ; 稲田 尚史
   浅井学園大学生涯学習システム学部研究紀要. (6) [2006]
スノーボード・スキーボード外傷の近年の動向--スキー外傷との比較検討を含めて / 坂本 優子 ; 桜庭 景植 ; 大林 治 他
   日本臨床スポーツ医学会誌. 14(2) [2006]
症例報告 スキーボードによる下腿骨折の3例 / 河口 大介 ; 石井 正明 ; 酒井 宏哉
   日本臨床スポーツ医学会誌. 14(1) [2006]
第16回日本臨床スポーツ医学会 会長講演 昭和大学石打スキー診療所48年間の歴史より / 阪本 桂造
   日本臨床スポーツ医学会誌. 14(1) [2006]
スキープログラムの検討--新潟大学学生を中心として / 大橋 正春 ; 山崎 健 ; 小林 日出至朗
   新潟大学教育人間科学部紀要. 人文・社会科学編. 8(2) [2006]
東京スキーパーク--その必然性について (特集 グラウンディング--地図を描く身体) / 佐々木 一晋
   10+1. (42) [2006]
ビートたけしの21世紀毒談(823)泥酔騒動の里谷多英を代表に選んだスキー連盟会長の「一発やれ!」には笑ったっての! / ビートたけし
   週刊ポスト. 38(4) (通号 1843) [2006.1.27]
視覚障害者スポーツNOW 視覚障害者スキー / 武藤 歌織
   視覚障害. (213) [2006.2]
知られざる「美女NO・1」はスキーの「夏見円」だって (ワイド 第20回トリノ五輪「女の戦い」)
   週刊新潮. 51(6) (通号 2534) [2006.2.16]
長野県のスキー観光の見方を変える / 佐藤 博康
   信州自治研. (169) [2006.3]
Ski for Light-Japanにおける視覚障害者スキーヤーと晴眼者ガイドの関係について / 佐藤 紀子
   桜門体育学研究. 40 [2006.3]
動的模型によるスキージャンプ・テイクオフ動作の空気力学的解析 / 井上 親睦 ; 山本 敬三 ; 川初 清典 他
   電子情報通信学会技術研究報告. 105(655) [2006.3.15]
欧州のスキー教育のあり方と我が国のスキー教育の課題 / 谷本 都栄 ; 福岡 孝純
   こども環境学研究. 2(1) [2006.4]
好スタートを切るもシーズントータルでは前年割れに (スポット 2005/06年スキーシーズン結果速報) / 坂倉 海彦
   レジャー産業資料. 39(5) (通号 476) [2006.5]
スポット 2005/06年スキーシーズン結果速報
   レジャー産業資料. 39(5) (通号 476) [2006.5]
チェアスキーでメダル通算8個! パラリンピックの女王が乗り越えてきた壁 / 大日方 邦子
   婦人公論. 91(11) (通号 1201) [2006.5.22]
COMPANIES & INDUSTRY 急ピッチで進む中国のスキーリゾート開発 (From the World 米フォーブス誌特選情報) -- (From ASIA) / Russell Flannery
   Forbes. 15(6) (通号 171) [2006.6]
スキー・スノーボードとスポーツ障害・外傷 (特集 プライマリ・ケア医のためのスポーツ障害・外傷の診かた--各スポーツ・各年齢層からみたその対応と予防) -- (スポーツ別にみた障害・外傷への対応と予防) / 阪本 桂造 ; 塩谷 英司
   治療. 88(6) [2006.6]
フリーフライングロボットの姿勢制御 (特集 非ホロノミックメカニズム入門) -- (応用例) / 吉田 和夫
   計測と制御. 45(7) [2006.7]

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ



「日本スキー学会誌」 or「スキー研究」に掲載の「スキー」総リスト

▼ 1996.07以前 2003.11以降
「日本スキー学会誌」 or「スキー研究」に掲載のもの
 この間に、スキーという文字の入った雑誌は検索ゼロ
   雑誌記事索引  規格・リポート類 点字・録音図書全国総合目録


▼ 1996年

スキー選手の滑走前後における膝関節の前方動揺性--KT-1000 Arthrometerを用いた計測 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 六本木 哲 ; 初海 宏
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
明治44年2月11日開催第1回樺太島技大運動会の持つ意味 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
誰もが安全に楽しく確実に技能が向上するスキー指導について(4)--緩斜面で始めるスキー初心者のための指導案の開発 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 野沢 巌
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
アルペンスキーロボットの開発--膝関節(下腿)の内旋・外旋モデル (日本スキー学会第6回大会論文集) / 清水 史朗 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーにおける異なる姿勢での荷重位置の分析とその指導--前傾,中間,後傾姿勢について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 的場 一彦 ; 樋口 健一 ; 鈴木 義幸 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーとスノーボードの共存に関する研究--スキーヤーとスノーボーダーに関するアンケート調査 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキーヤーにおける関節運動と筋収縮様式からみた下肢筋力 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 鈴木 義幸 ; 的場 一彦 ; 樋口 健一 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ナンセンのグリーンランド横断におけるスキーの利用について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
レルヒ中佐によるエゾ富士スキー登頂の再検討 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ターンの力学的原理にもとづく初心者指導法--含む,熟年女性への指導例 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 浦辺 悦夫
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ジュニア期におけるクロスカントリースキー選手の有酸素トレーニング強度 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 桑原 政司 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
アルペン競技スキーの調整(3)アルペン競技コース造成の数値化 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 柳沼 力夫 ; 金田 健夫 ; 菊地 誠
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
パネルデスカッション「競技スキーと用具」 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 棚橋 良次 ; 蔭地 駿作 ; 山口 秀 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
シンポジウム 競技スキーとトレーニング (日本スキー学会第6回大会論文集) / 山本 正 ; 佐藤 志郎 ; 宮崎 実己 他
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
スキー板の機械特性について (日本スキー学会第6回大会論文集) / 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
日本の競技スキー (日本スキー学会第6回大会論文集) / 伊黒 正次
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
ご挨拶 (日本スキー学会第6回大会論文集) / 松井 秀治
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
日本スキー学会第6回大会論文集
   日本スキー学会誌. 6(1) [1996.07]
▼ 1997年

日本スキーの開拓者桜庭留三郎 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
取り外せる半透明でソフトなフェイスマスクの開発 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 鴇田 典夫
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
Ski Poleによる母指靭帯損傷(Skier′ thumb) (日本スキー学会第7回大会論文集) / 万歳 祐子 ; 白井 康正 ; 沢泉 卓哉 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーターンに及ぼすスキー滑走系の影響--板曲げ理論による解析 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 坂田 敏行 ; 谷 徳之
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー・スノーボード事故のリスクマネジメント--頭部外傷に関する書類と参考情報 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー選手の前十字靭帯損傷後の競争復帰と膝装具 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 天川 淑宏 ; 井上 茂則 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
チェア・スキーによる両下肢障害者のためのアルペン・スキー指導を考える (日本スキー学会第7回大会論文集) / 酒井 繁 ; 菊池 進 ; 沖川 悦三 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー運動における自己観察について--スキー滑降姿勢(プルーク姿勢)の再現能力 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
女子ジュニアアルペンスキー選手の体力特性と体力評価 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山根 真紀 ; 田村 真一 ; 柳 等 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
PNF運動が与えるスキー操作とコンディショニング (日本スキー学会第7回大会論文集) / 天川 淑宏 ; 山岸 恒雄 ; 園部 勝 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
連続自動開脚パラレルターン--アルペンスキーロボットの動作解析 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 長谷川 健二 ; 清水 史郎
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーブーツに関する研究--圧迫感(締め付け)について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
アルペンスキーロボットの開発--股関節の回旋による連続自動回転モデル (日本スキー学会第7回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
アルペンスキー技術が創られて100年--Zdarsky技術と発祥期の日本スキーの関連を考察する (日本スキー学会第7回大会論文集) / 中浦 広至 ; 青木 文男 ; 池田 弘一
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーにおけるプルークボーゲンから初級パラレルターンの習熟過程 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 山岸 俊樹 ; 関矢 貴秋 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーにおけるコブ斜面の安定滑走動作について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 久代 恵介 ; 関矢 貴秋 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ターンに伴う減速のメカニズムに関する研究 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 尾原 〔カズ〕夫
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーヤーの安全とマナーに対する意識 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 田原 武彦 ; 安田 正純 ; 児玉 公正 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー指導者の資質に関する基礎的研究 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 市河 勉
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ジュニア・アルペンスキースキー選手の体力とその目標値について (日本スキー学会第7回大会論文集) / 田中 淳 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキー技術の定義付けに関する試み--運動・操作分類法の応用 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 森本 信雄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
シンポジウム「スキー指導を考える」 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 渡辺 文治 ; 清水 史郎 ; 速水 修 他
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
スキーの指導 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ISSS(国際スキー学会)と日本のつながり (日本スキー学会第7回大会論文集) / 木下 是雄
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
ご挨拶 (日本スキー学会第7回大会論文集) / 松井 秀治
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
日本スキー学会第7回大会論文集
   日本スキー学会誌. 7(1) [1997.03]
▼ 1998年

チェア・スキーヤーの個に応じたスキーメソッドを考える (日本スキー学会第8回大会論文集) -- (両下肢障害者用スキーの開発に関する基礎研究) / 酒井 繁 ; 菊地 進 ; 沖川 悦三 他
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
オーストリアスキーメソッドの指導方法論的一考察 (日本スキー学会第8回大会論文集) -- (初心者指導における回転導入期の運動モルフォロギー(運動形態)的考察・指導内容について) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
アルペン競技スキーにおけるビンディング解放値の設定状況について-2-全日本男子滑降競技での実地調査 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 池田 耕太郎 ; 太田 直幸
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
The Ability to Control the Knee Anglein Leisure Skiers (日本スキー学会第8回大会論文集) / 中川 直樹
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキーヤー・スノーボーダーの硬膜下血腫による死亡事故を防ぐ対策事例 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
バランスボード(ブロックボード)によるスキーヤーのためのトレーニング--表面筋電図によるプログラムの解析 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 天川 淑宏 ; 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
両下肢障害者用スキーの開発に関する基礎研究 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 西村 信三
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
アルペンスキーロボットの開発--ストレート内傾による連続自動回転モデル (日本スキー学会第8回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキー斜滑降と山まわりターンにおける荷重位置の分析と指導 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
ターンの切り換え操作に関する研究 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 尾原 和夫
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本におけるカービングスキーの指導方法論的一考察 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
初心者指導における回転導入期の運動モルフォロギー(運動形態)的考察・指導内容について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 竹田 唯史
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
心拍数およびエネルギー代謝からみたアスファルト用ローラースキー滑降の生理学的特性 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 古川 覚 ; 形本 静夫 ; 小林 和彦
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スノーボーダー腰の発生原因と予防 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 太田 直幸
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
涸沢スキー参加者の意識について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 菅原 健雄 ; 植木 毅 ; 大橋 正春
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
スキー文学研究序説 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本スキー史の検証-1-ノルウェー・スキー技術の導入について (日本スキー学会第8回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
大正12年第1回全日本スキー選手権大会参加者への樺太の取組みについて (日本スキー学会第8回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
特別講演 選手・指導者からみたスキー傷害 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 岩谷 高峰
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
基調講演 スキー傷害とその予防 (日本スキー学会第8回大会論文集) / 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
日本スキー学会第8回大会論文集
   日本スキー学会誌. 8(1) [1998.03]
▼ 1999年

雪形という視点から見たスキー場の景観 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山田 高嗣 ; 国際雪形研究会メンバー
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキーロボットの開発--股関節の内転と外転による連続自動回転モデル (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
初心者スキーヤーにおけるスキー操作の理解について--プルークボーゲンのスキー操作と姿勢イメージの関連 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキーヤーとスノーボーターの共存に関する意識調査 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 矢部 喜一 ; 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキー学習サポートシステムにおける試み--運動・操作分類法の応用 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 森本 信雄 ; 益田 誠也 ; 国見 保夫
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ターンに利用できる力 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 池原 等
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキー選手のトレーニング--台跳び運動の生理学的特性 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山根 真紀 ; 田村 真一 ; 柳 等 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
誰もが安全に楽しく確実に技能が向上するスキー指導について(5)超スキー練習法の特徴について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 野沢 巌
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ジュニア・クロスカントリースキー選手の体力と有酸素トレーニング強度 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 岩瀬 真澄 ; 三浦 望慶 ; 藤縄 理
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
春山スキーに関する研究--転倒回数と滑降時間について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 大橋 正春 ; 植木 毅 ; 長井 健二 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スノースポーツにおける安全対策について--スキーヤー、スノーボーターの衝突分析 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 幸子 ; 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本の風土に適したスキーの探究 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 田中 悌介
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
樺太におけるノルウェー式スキー術の導入と普及について--金井勝三郎の大正4年から大正6年における活動を中心 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ニセコ春の滝で発生した雪崩(1998.1.28)調査報告 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 山田 高嗣 ; 八久保 昌弘 ; 根本 征樹 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
深田久弥のスキー文学 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
アルペンスキーヤーの技能レベルから見た脚伸展筋力・パワーおよびステッピングにおける両側性機能低下について (日本スキー学会第9回大会論文集) / 中川 直樹 ; 外谷 かおり ; 吉武 裕 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本スキー史の検証(第2報)小樽におけるスキー草創期の研究 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
大学スキー実習における選択制導入の試み--平成9年度S大学教育学部集中講義「スキー」を事例として (日本スキー学会第9回大会論文集) / 福島 邦男 ; 野沢 巌 ; 平野 智之
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
ターン時の両脚荷重と片脚荷重 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 尾原 和夫
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキーのターンの解析 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 澤井 達夫 ; 村中 貴幸
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
スキー研究の軌跡 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
第18回オリンピック冬季競技大会1998長野アルペン白馬会場の雪質調査 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 柳沼 力夫 ; 金田 建夫 ; 菊地 誠
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
長野パラリンピックに向けた両下肢障害者用スキー「チェアースキー」の開発 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 宮本 晃 ; 田中 理 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
両下肢障害者用スキーの開発(実機による滑走試験) (日本スキー学会第9回大会論文集) / 土岐 仁 ; 平本 和彦 ; 小貫 陽一 他
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
シンポジウム スキー製造技術の変遷とスキー滑走評価 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 坂田 敏行 ; 島田 享久 ; 平野 克巳
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
特別講演 スキーロボットが教えてくれたこと (日本スキー学会第9回大会論文集) / 清水 史郎
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
基調講演 スキー工学とその応用 (日本スキー学会第9回大会論文集) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
日本スキー学会第9回大会論文集
   日本スキー学会誌. 9(1) [1999.3]
第15回インタースキー'95年野沢大会日本スキー学会国際研究集会を開催して (日本スキー学会10周年記念) -- (ご挨拶) / 三浦 望慶
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
日本スキー学会の10年を振り返る (日本スキー学会10周年記念) -- (ご挨拶) / 山岸 恒雄
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
障害者スキー研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 土岐 仁
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
工学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
経営学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 稲木 隆憲
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
社会・心理学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 深澤 宏
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スポーツ医学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 上杉 雅文 ; 池田 耕太郎 ; 下條 仁士
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
方法学的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 森本 信雄
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
バイオメカニクス的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 池上 康男
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
歴史的研究 (スキーに関する研究動向と今後の展望) / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
ご挨拶 (日本スキー学会10周年記念)
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーのイメージに関する研究--スキー環境に恵まれない地域を対象として / 市河 勉 ; 三宅 孝昭
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
初心者・初級者を対象としたパラレルターンの技術指導について / 竹田 唯史
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
縦のゲレンデスペースを使用したアルペンスキー指導法 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーブーツの研究--スキーブーツを選ぶ基準と締め付け(圧迫値)について / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・切れ込み回転モデル / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキー研究の軌跡(2)水平面への角付け角 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーパフォーマンステストにおける筋代謝能について / 星野 宏司
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アルペンスキーの英語の原典に関する研究--E.C.RichardsonのSKI=RUNNINGについて / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
札幌の中等学校スキー部の創設とその活動についての研究--北大スキーと共に札幌スキーを発展させたもう一つの源流 / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
地方における小規模スキー製造販売業に関する研究--昭和初期福井県の廣川・中西スキー製作所について / 新井 博
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキー場周辺の雪型に関する研究 / 山田 高嗣
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキー場における自然環境問題 / 建元 喜寿 ; 中村 徹
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
アメリカのスキー場における安全管理について--ユタ州を中心として / 赤井 利男
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
スキーに関する研究動向と今後の展望
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
写真で見るスキー学会10年
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
日本スキー学会10周年記念
   日本スキー学会誌. 9(2) [1999.12]
▼ 2000年

アルペンスキー技術の発達過程--中部ヨーロッパにおける揺籃期からT.E.V.Lerchの来日期まで (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 池田 弘一 ; 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
アルペンスキーロボットの開発--支え棒付き1本スキーによる連続・自動・横ずれの回転モデル (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーによる脛骨高原骨折の関節鏡補助下観血的整復術 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 山岸 恒雄 ; 藤井 克之 ; 辻 美智子 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
縦のゲレンデスペースを使用したアルペンスキー指導法の指導方法論的一考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スノースポーツの楽しさとは?--フローの生起に関わる要因の検討 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 川端 雅人
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
パラレルターンの技術変遷とその要因からみたスキーの特性に関する一考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー指導用語の成立条件についての考察 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 金子 和正
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーと雪の間に働く複雑な摩擦抵抗の実験的ファクター分離に関する研究(1) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 仁木 國雄 ; 冨澤 一郎 ; 灰塚 正次 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
ハンネンス・シュナイダーがアメリカのスキーに与えた影響について(1)シュナイダーの生い立ちとスキー学校開設まで (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 赤井 利男
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
回旋機構によるスレッジ型両下肢障害者用スキーの開発(第1報 実機2号機の性能試験) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 寺尾 專 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーブーツの研究--中級者における締め付け度(圧迫値)について (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 西垣 昭 ; 松林 幸一郎 ; 大北 文生
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
日本の古代スキーとその自然環境 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 白坂 蕃
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーヤー・登山者を対象とした雪崩調査カードの試作 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 山田 高嗣 ; Jim McElwaine
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
両下肢障害者用スキーの動作解析(スキーロボットによるターンの解析) (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 土岐 仁 ; 平元 和彦 ; 田中 雅徳 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
間欠的スキー活動における身体的負荷--春山スキー行の事例 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 長井 健二 ; 植木 毅 ; 大橋 正春 他
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー研究の軌跡(3)紙面上に描くスキー滑降図 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーの回転機構の実験的研究 反りの研究 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーの回転機構の実験的研究 サイド・カットの効果 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキーと写真と:三浦敬三のスキー文学 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 多賀谷 真吾
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スキー指導のリスクマネジメント--同意書を活用した大学スキー実習 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
スノーボード操作の測定 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (研究論文) / 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
シンポジウム「スキーの歴史」 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
記念講演 スキーの探求に捧げた一生 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨) / 三浦 敬三
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
基調講演 スキー史研究の現状と課題 (日本スキー学会第10回大会論文集) -- (講演要旨) / 中浦 皓至
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
研究論文 (日本スキー学会第10回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
講演要旨 (日本スキー学会第10回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
日本スキー学会第10回大会論文集
   日本スキー学会誌. 10(1) [2000.7]
▼ 2001年

カービングターンにおける作用力と下肢の挙動--ターンに作用する力の視覚化 / 巌見 武裕 ; 土岐 仁 ; 福田 廣夫 他
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
メンタルヘルスの増進に向けて身体運動が果たす役割--スキー集中講義における女子大学生の不安と気分の変化および関連性 / 矢野 宏光 ; 植木 章三
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
雪面垂直観察法 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー回転機構の実験的研究(2)角付け角の測定 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー回転機構の実験的研究(1)直滑降からの山周り回転 / 佐橋 稔雄 ; 市野 聖治
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー板の回転滑走安定性評価に関する一考察 / 多田 憲孝
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
モデルスキーを用いたスキー動摩擦係数測定と雪質および滑走面との関係 / 仁木 國雄 ; 古岩 信嗣 ; 萩原 雅友 他
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
マルチボディ・システムを用いたスキーヤーの力学モデル / 河合 茂博 ; 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
カービングターン動作のキネマティクスからみた特徴--カービングとスキッディングのターン動作の比較から / 三浦 哲 ; 三浦 望慶 ; 下永田 修二
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
アルペンスキーにおけるターン運動の局面構造 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
〔日本スキー学会〕第11回大会スナップ (日本スキー学会第11回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
カービングターン技術の指導について / 竹田 唯史
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキーの初心者指導におけるパラレルターン指導法・教程についての一考察 / 原 通範 ; 加藤 弘 ; 矢野 勝 他
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
2001スキー指導法 / 松原 裕
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー・スノーボードによる対人衝突の発生状況--2000年2月全国45スキー場の傷害調査からの検討 / 水沢 利栄
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
「Carving Ski」に関する体験的考察--Carving Ski上達への工夫 / 酒井 繁
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
スキー(生活)文化の日本・ヨーロッパ比較--大・中縮尺地図から考える / 土屋 晴夫
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
乗鞍高原におけるスキー観光地域の構造的変容 / 呉羽 正昭 ; 佐藤 淳 ; 豊島 健一
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
日本スキー史の検証(第4報)長野県におけるスキー発祥期の研究 / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
ハンネス・シュナイダー(Hannes Schneider)がアメリカのスキーに与えた影響について(その2)アールベルグスキーテクニックと指導法の開発を中心にして / 赤井 利男
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
シンポジウム カービング (日本スキー学会第11回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
基調講演 世界のスキー技術と指導 (日本スキー学会第11回大会論文集) / 児玉 栄一
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
記念講演 スキー指導のこれから (日本スキー学会第11回大会論文集) / 杉山 進
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
ご挨拶〔含 「カービング」に関する私見〕 (日本スキー学会第11回大会論文集) / 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
日本スキー学会第11回大会論文集
   日本スキー学会誌. 11(1) [2001.7]
〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨 (日本スキー学会第12回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
▼ 2002年

カービングスキー技術論(1)障害・傷害とターン運動技術 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
専門学校におけるスキー専攻アルペン選手の体力特性 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 田中 淳 ; 三浦 望慶 ; 三浦 哲 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
競技を志向しないクロスカントリースキーの指導と効果 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 井上 一生 ; 大橋 正春 ; 長井 健二 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
身体障害者スキー指導について--大阪市障害者スキー教室への大阪府スキー連盟のとりくみ (日本スキー学会第12回大会論文集) / 前田 為康
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキー滑走中の主観的情報の抽出の試み (日本スキー学会第12回大会論文集) / 高村 直成
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
ツアースキーにおける成人男子の運動強度 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 三浦 望慶 ; 三浦 哲 ; 田中 秀一 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
カービングスキーのターンにおけるスキー靴内のコンピューターによる荷重分布の解析 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 山岸 恒雄 ; 辻 美智子 ; 加藤 壮紀 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキーヤモデルを用いたスキー操作の考察 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 山口 啓志 ; 河合 茂博 ; 坂田 敏行
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スノーボードロボットの開発--プロトタイプモデル (日本スキー学会第12回大会論文集) / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
全国高等学校スキー大会男子回転競技における三次元動作分析 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 高野 大 ; 三浦 望慶 ; 三浦 哲 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
下肢に障害を持つ方への立位スキーアタッチメント (日本スキー学会第12回大会論文集) / 松田 靖史 ; 安井 匡 ; 酒井 深名
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキーにおけるオーダーメイドシート製作法の開発 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 剣持 悟 ; 中島 博光 ; 松田 靖史 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキー・サスペンション機構の開発--ソルトレイクパラリンピックモデル (日本スキー学会第12回大会論文集) / 中嶋 真澄 ; 福井 巧 ; 田中 理 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
チェアスキー・ソルトレイクモデルの開発 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 田中 理 ; 飯島 浩 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
スキー導入初期の高田13師団行軍経路を辿る--90年前の行軍経路を踏査してみて (日本スキー学会第12回大会論文集) / 土屋 晴夫 ; 杉山 進 ; 藤原 正孝 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
草の根、竹田蘊蔵そして小笠原二郎のこと--スキー大館の夜明け、竹田から小笠原に至る歩み (日本スキー学会第12回大会論文集) / 田所 勝太郎
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本のスキー普及期におけるスキー場--福井県のスキー場の場合から (日本スキー学会第12回大会論文集) / 新井 博
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
韓半島におけるスキー場の開発過程 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 張 景泰 ; 白坂 蕃
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本スキー史の検証(第5報)黎明期における競技スキー史の研究(1) (日本スキー学会第12回大会論文集) / 中浦 皓至 ; 池田 弘一 ; 青木 文男
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
中部ヨーロッパのスキー発祥地リリエンフェルトとシュバルツバルトの対比 (日本スキー学会第12回大会論文集) / 赤間 寛 ; 池田 弘一
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
シンポジウム 生き残るスノースポーツ環境 (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 水沢 利栄 ; 釼持 勝 ; 今 孝志 他
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
基調講演 日本のスノースポーツ環境の将来予測 (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 荒木 貞光
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
記念講演 我が国のスキー (日本スキー学会第12回大会論文集) -- (〔日本スキー学会第12回大会〕講演要旨) / 寛仁親王殿下
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
第12回大会スナップ (日本スキー学会第12回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
日本スキー学会第12回大会論文集
   日本スキー学会誌. 12(1) [2002.7]
▼ 2003年

スナップ (日本スキー学会第13回大会論文集)
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
第13回大会記念講演 パラリンピック選手からみた障害者スキー (日本スキー学会第13回大会論文集) / 大日方 邦子
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
第13回大会シンポジウム テーマ「障害者スキー、その現状と未来」 (日本スキー学会第13回大会論文集) / 沖川 悦三 ; 渡邉 智文 ; 松田 靖史 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
秋田県に於ける昭和7年末〜8年初頭にかけてのスキー論争について--ノルウェースキー術とアールベルグスキー術との見解の相違から / 田所 勝太郎
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
生涯スポーツとしての山スキーの検討 / 大橋 正春 ; 長井 健二 ; 益田 誠也 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
生涯学習につながるスキー教室カリキュラムの検討--新潟大学公開講座小中学生スキー教室を例に / 大橋 正春 ; 長井 健二 ; 高橋 健一 他
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
カービングスキー技術論(2)アルペンスキーのターン運動における内脚に関する一考察 / 塚脇 誠
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
日本スキー学会第13回大会論文集
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
Ski for Light-Japanにおける視覚障害者スキーヤーと晴眼者ガイドとの関係--スキーヤーのガイドテクニック評価からの検討 / 佐藤 紀子
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
スキーのための雪面抵抗力の測定--円弧型カッターを使用した切削装置の開発 / 多田 憲孝 ; 小林 俊市
   日本スキー学会誌. 13(1) [2003.10]
スノーボードロボットの開発--足関節の底屈・背屈モデル / 清水 史郎 ; 長谷川 健二
   スキー研究. 1(1) [2003.10]
カービングターン姿勢の一表示法 / 長谷川 健二 ; 清水 史郎
   スキー研究. 1(1) [2003.10]
▼ 2004年以降

  2006/10/11現在では、国会図書館の雑誌検索システムには該当データーはありません。
   (国内で発行雑誌に発表された原稿・記事で、タイトルにスキーが入っているもの)

    topページへジャンプへ   スキーの歴史menuへ   スキー学校と教師のお部屋へ   SKIスキーのいろいろページ